tatemono_gakkou
[ 1 ]
友達居てもつまらんよな
な?
え?
な?

[ 2 ]
居ないからつまらないんです

[ 3 ]
>>2
ギャァァァァァァァ!!!!

[ 4 ]
集団生活と協調性を学んで個性を殺さなければ
日本という息苦しい国では生きていけない

[ 6 ]
>>4
別に個性殺さんでも友達と楽しくやれるだろ

[ 8 ]
>>4
つまんねぇな
個性があるから人間なのに…
そこを間違えてると思う

[ 50 ]
>>4
実際社会に出ると個性殺す必要が無い職場なんていっぱいあるんだけどな
職種の話じゃなく社員の性質の話で

[ 5 ]
学校に通っていたり、働いていたりしている人は、立派だなあ🤔

[ 13 ]
>>5
自由になりてぇけどなったらなったでキツイ

[ 7 ]
適応出来てないだけやで

[ 10 ]
>>7
なんか正直、見下してしまうwww
いや、そうやろ?ぼっち経験者の人なら分かるはずだ

[ 9 ]
友達はいるけどなんかちがうなとずっと思ってた

[ 14 ]
>>9
マジかぁ
つまらんの?

[ 11 ]
中学>高校だとめちゃくちゃ辛いんだよな
面白いやつが本当にいなくて辛かった

[ 12 ]
>>11
中学>高校って何?
中学の方が楽しかったって事?

[ 15 ]
俺の友人は小学校からの友人しかいないでもあいつらが居なかったら人生終わらしてたな

[ 16 ]
>>15
ほう

[ 17 ]
高校でようやく学校がつまらない所だと気づいて辞めた

[ 18 ]
>>17
高校で友達できなかったんだね……

[ 19 ]
>>17
辞めて何してる?
辞めたらヤバイってよく言われるから辞めてないが…
てかなんで高校行けば幸せな人生歩めるとか決められてるんやろな
分かんないじゃん未来なんてさ

[ 22 ]
>>19
絶賛通信制高校通いだよ、高卒は取らねえとまともな職付けねえしな
欲を言えば大学行きたいけど俺にそんな脳みそがあるとは思えん

[ 25 ]
>>22
通信制とか辛くね?
かなりの根気いると思うが…

[ 28 ]
>>25
簡単なレポート提出して単位取るだけで高卒資格貰えるから卒業自体は楽だよ
時間な有り余るほどあるけどそれを無駄に使うと将来辛くなるってのは感じる

[ 30 ]
>>28
なるほど
煽りではないがその無駄な時間をVIPに使ってるのヤバない?w

[ 20 ]
勉強とか面白いじゃん

[ 23 ]
>>20
ワイは目が覚めたよ
あんなのやってるより音楽聴いてる方が1億倍楽しい

[ 21 ]
つまらんから辞めていいぞ

[ 24 ]
中学が結構楽しくていざ高校に入ったらなぜか中学の頃より子供っぽいヤツらばっかで辛かった
反抗期抜けてねーようなヤツらばっか むしろそういう年齢になってるのか
高校の友達もいたけど中学の頃みたいにはどうしても楽しめなかった
高校生活に対して幻想を抱いてた訳じゃないけど少なからず持っていた大人っぽい感じが全く無かった

[ 27 ]
>>24
ワイの学校は少し大人っぽいがな
まあ、ポケモンでイキってるやつらばかりでマジでキメェと思う時はあるが
ポケモンってさ実は難しいんやで?(ドヤ顔)
みたいなさぁ分かるけどもうそれは中学で卒業するやろ…みたいなw

[ 33 ]
んなこと考えもしない馬鹿だから、楽しかった

[ 34 ]
>>33
裏山

[ 36 ]
部活と勉強でいっぱいいっぱいで楽しいとは思わなかった
そのおかげで今の自分があるわけだけど二度と戻りたくない

[ 37 ]
>>36
帰宅部だけど辛い(寂しさがヤバイ)
勉強も一杯一杯なの分かる
(だから今現実逃避してる事は内緒)

[ 38 ]
自業自得じゃね

[ 39 ]
>>38
まあ、そうなんだが、必ずしも全て自分のせいだとは限らない

[ 40 ]
今思えばめちゃくちゃ楽しかった

[ 41 ]
>>40
今思えばって事はつまりその時はつまらなかったって事だからつまらないってことには変わりはない(なんかぐちぐちすまん)

[ 42 ]
ワイは親どもが友達を作れって言ってくるのがうぜぇから友達居る設定にしてる
つまんねぇ奴らしか居ないんだよ

[ 43 ]
勉強楽しくないとか言ってる時点で終わってる
物理化学と公民はちゃんとやればクッソ楽しい

[ 44 ]
>>43
ほう
さては有能だな?

[ 45 ]
古典はゴミ(古典信者すまんな)

[ 46 ]
部活で全国目指したのは今思えば青春だったなって

高校生の倍の歳のおっさんになった今でも思うわ
去年一年何してたっけって

学校はつまらんかもしれんけど、勉強すれば将来進める道が広がる
もちろん中卒で成功してる奴もいるけどそれは一握り

視野を広くしろよ、若者よ

[ 47 ]
>>46
えーやだ(我儘)

[ 48 ]
別に行かなきゃいいじゃん

[ 49 ]
>>48
そうだったらとっくにしてる

[ 51 ]
>>49
なんでしないの?
小中なら別に行かなくても卒業できるでしょ
高校もある程度サボってもテストさえ受けてそれなりと点数とれれば進級できるし教員もそれなりに下駄履かせてくれるだろ
どっちにしろ自主性のないやつはゴミ

[ 52 ]
>>51
そんな上手くはいかないと思うけど
少なくともワイのスクールは
キツイ

[ 26 ]
社会のほうがもっと最悪だぞ