
[ 1 ]
どこだった?
[ 2 ]
直角クランク
[ 16 ]
>>2
これ
バイクだけど
あんなもん普通足つくっちゅーねん
これ
バイクだけど
あんなもん普通足つくっちゅーねん
[ 44 ]
>>2
これ
これ
[ 3 ]
車買う金を用意する事
[ 4 ]
教官のご機嫌取り
[ 5 ]
特にない
[ 6 ]
雨の夜道
[ 7 ]
雪道
[ 8 ]
大型車の隘路
[ 9 ]
歩行者の確認
[ 10 ]
一番最初あたりのギア上げてくのが一番難しかった
[ 11 ]
本面の試験中
自分の番が終わって後ろ乗ってるとき
クーラー効いてなくて滅茶苦茶暑かった
自分の番が終わって後ろ乗ってるとき
クーラー効いてなくて滅茶苦茶暑かった
[ 12 ]
土砂降りの中で高速教習
[ 13 ]
縦列駐車
ペーパーのままゴールドになってしまったから今でも出来ない
ペーパーのままゴールドになってしまったから今でも出来ない
[ 14 ]
教官ごとに言ってることが違うとこ
[ 15 ]
一番最初のときかな
1tの金属の固まりを自分で操作しなきゃいけないとかビビるわ
1tの金属の固まりを自分で操作しなきゃいけないとかビビるわ
[ 17 ]
交通ルールは守りつつ流れを乱すなという無理難題
[ 18 ]
合宿で行ったから教官のなまりがひどくで時々???ってなったなぁ
[ 19 ]
一度停止したときにギアをローに戻すこと
車が悪いのか俺の力がないのか入れたつもりでも入りきってないことが何回かあった
その動作自体は忘れたことはない
車が悪いのか俺の力がないのか入れたつもりでも入りきってないことが何回かあった
その動作自体は忘れたことはない
[ 20 ]
教官が苦手だったこと以外に問題はなかったな
車の運転そのものは子供でも十分できる
車の運転そのものは子供でも十分できる
[ 21 ]
免許センターがめちゃ僻地にあって土日は試験やってないのがなにげに面倒くさかった
[ 22 ]
教官からのストレス対策
[ 23 ]
初見のガソリンスタンド
[ 24 ]
半クラ
[ 25 ]
方変と公道での車線変更
[ 26 ]
方向変換
[ 27 ]
救急救命の時間恥ずくなかった?
[ 28 ]
みんなやるんだし特に
逆に恥ずかしがってごにょごにょしてるとワンモアループだからビシッと一回で終わらせた方がいい
逆に恥ずかしがってごにょごにょしてるとワンモアループだからビシッと一回で終わらせた方がいい
[ 29 ]
シミュレーターみたいな奴
めちゃくちゃ酔った
めちゃくちゃ酔った
[ 30 ]
交通安全協会のかいひのかいひ
[ 31 ]
シミュレーターみたいなやつだな
感覚掴む前に終わったしわざわざやる意味ないだろと
感覚掴む前に終わったしわざわざやる意味ないだろと
[ 34 ]
>>31
これだ
画面酔いしたわ
これだ
画面酔いしたわ
[ 32 ]
親が車買ってくれる
[ 33 ]
発進だわ
もう慣れたけど
もう慣れたけど
[ 35 ]
1問ミスったら終わりの効果測定みたいなやつ
[ 36 ]
もっと免許取るのゆるくならないかなー
あと安くならないかなー
あと安くならないかなー
[ 38 ]
>>36
あんなもん中卒のバカでも取れるんだぞ?
これ以上どう簡単にしろっていうのよ
あんなもん中卒のバカでも取れるんだぞ?
これ以上どう簡単にしろっていうのよ
[ 43 ]
>>38
簡単にしろじゃなくて
ゆるくしろ、な。
あと引っ掛け問題とかいらん。
助手席の教官にブレーキ踏まれたら終わりルールとかいらん。
地図渡されてここにいけみたいなテストもいらん。
簡単にしろじゃなくて
ゆるくしろ、な。
あと引っ掛け問題とかいらん。
助手席の教官にブレーキ踏まれたら終わりルールとかいらん。
地図渡されてここにいけみたいなテストもいらん。
[ 37 ]
どうやって助手席で昼寝してる無能教官を起こすかだな
[ 39 ]
>>37
ずっと採点しながらジーーっと見られてるよりは良くない?
見られてるとか採点されてると思うほど緊張するじゃん
ずっと採点しながらジーーっと見られてるよりは良くない?
見られてるとか採点されてると思うほど緊張するじゃん
[ 40 ]
これ以上ゆるくなったら事故ヤバそう
[ 45 ]
もうちょい安くならんかなって思ったけど教員の給料やら車代考えたら難しいわな
[ 47 ]
>>45
安くしてほしい
安くしてほしい
[ 48 ]
もっと安く厳しくするといいと思うよ免許は本当
[ 53 ]
免許センターまで行くのが難しい
[ 54 ]
超怖い美人教官に当たった時
コメント
コメント一覧 (8)
他人の車をポールに見立て練習は緊張する
後に兄弟が先に免許取ってからは楽勝だったので、ハンドルの操作感覚だけは自宅に車がある場合な方が多分10倍は上達が早いと思われ
お前賢ぶって文作ってるんだろうけどめちゃくちゃアホなのバレバレだぞ
そんなだから免許程度に苦労するんだよ
ストレートを走って行くと、正面にいる教官が赤と青の両手に持った旗のどちらかを挙げる
旗が挙げられた方向は関係なく、赤なら右に、青なら左に回避する
フェイント掛けられるとまんまと旗が挙げられた方向に回避してしまい、何度もミスした
教官は「まあこんなの意味ねえから、反射神経に問題ないお前はクリアにするけどな」って判子はくれたが、あれだけは余程悔しかったようで今だにふとした瞬間に思い出す