eto_uma
[ 1 ]
違うか?

[ 2 ]
ブエナビスタなんだよな

[ 3 ]
ウォッカだろ

[ 4 ]
ウォッカとブエナビもいるぞ

[ 5 ]
すげー細いけど雌ってこんなもん?

[ 6 ]
ウオツカ

[ 7 ]
ダイワスカーレットだよもしくは中舘じゃない人が乗ったヒシアマゾン

[ 35 ]
>>7
アマゾンはないよ
エアグルーヴにすら及ばん
ダスカとかウォッカとかブエナがでてきたあとにアマゾンなんて思いで補正し過ぎだ

[ 42 ]
>>35
でも近代競馬においてスプリント、マイル戦以外で牡馬と対等に戦える女傑の元祖的存在としてアマゾンはやっぱり偉大だと思うよ

[ 8 ]
相手が弱すぎるわ ダイワスカーレット相手なら3馬身ちぎられてる

[ 10 ]
>>8
相手は強かったんじゃね?
かなりハイレベルだった気が

[ 17 ]
>>10
全体的にレベルが落ちてる ダービー馬(笑)の戦績見てみろよ

[ 19 ]
>>17
そうなん?

[ 9 ]
ダイワスカーレットかな
全レース2着以上って頭おかしいだろ

[ 11 ]
府中だと牝馬はやたらと強い勝ち方するから

[ 12 ]
アーモンドアイは既にG1を6勝だぞ
ブエナビスタに並び、あと一勝でウオッカに並ぶ

[ 13 ]
今日は同じノーザンのアーモンドアイを勝たせるためにラビット(ペースメーカー)した戸崎が
直線でインを開けてアーモンドアイを行かせてあげたおかげだぞ
今の競馬はああいうのがあるから昔とは比べられない

[ 14 ]
>>13
あれ露骨すぎるわ
F1かよ

[ 15 ]
>>13
そうなん?そんなんあるんか

[ 23 ]
>>13
しかし強いのは間違いない

[ 30 ]
>>13
露骨過ぎたよな
G1ですらアレのおかげでマジで糞つまんなくなった
今年で最もつまらなかったかもしれない

[ 16 ]
年内にジャパンカップと有馬勝てれば文句なく最強牝馬だよな

[ 18 ]
>>16
間違い無いな

[ 20 ]
アーモンドアイまた勝ったのか

[ 22 ]
>>20
圧勝の圧勝
俺はサートゥルナーリアがアーモンドアイに勝つと思って賭けてたが、途中からアーモンドアイが強すぎて笑えてきて馬券とかどうでもよくなった

[ 27 ]
>>22
サートゥルナーリアなんてよく賭けたな
前回体力切れは休息不足とか言い訳してたけどんなことねーって誰でもわかってただろ

[ 29 ]
>>27
前走強かったので、こりゃすげー馬なんじゃないかと思ったんや
駄馬だった

[ 32 ]
>>22
馬券下手すぎワロタ 今年の3歳糞レベル低いやん アーモンドアイの頭固定で買えない奴は競馬やめた方がいい

[ 39 ]
>>32
そうなんか
久しぶりに競馬やったし全然わからんかった
競馬やめるわ

[ 21 ]
ドバイターフ勝ってるのはでかい

[ 24 ]
>>21
しゅごい
凱旋門行けば良かったのに

[ 26 ]
ジェンティルドンナ…

[ 28 ]
>>26
ジェンティルドンナは天皇賞秋負けてるんだよなあ

[ 31 ]
ダービー 2着に6馬身差で勝利
オークス 2着に10馬身差で勝利
菊花賞 2着に10馬身差以上の大差で勝利

クリフジ 化物すぎだろ

[ 37 ]
>>31
クリフジはダービー・オークス・菊花賞を勝った異質の三冠馬

[ 33 ]
25戦無敗のブラックキャビアは越えられないだろうな

[ 34 ]
ダノン3着だと思ってたんだよなぁ
2着3着逆だったら勝ってた

[ 36 ]
>>34
センスある

[ 40 ]
>>36
センスも糞も今回普通に考えたら選択肢少ないし買うならどちらかしかないと思ってたからな
ラストランだからと2着予想したのは失敗だった実力不足

[ 44 ]
後、日本適性考えるならトレヴやエネイブルよりもスノーフェアリーかもな

[ 45 ]
強いと思うけどなんであそこが開くの?

[ 46 ]
>>45
チームプレーやな

[ 48 ]
>>46
意味がわからんな
欧州競馬であそこは絶対に開かないよね

[ 47 ]
G1の勝ち数と戦歴の傷のなさのどっちを優先するかは悩ましいよな
ウオッカとか負けるときは派手に負けたし

[ 50 ]
>>47
粉砕骨折→安楽死を一番おそれてるでそ

[ 49 ]
いやマジであの勝ち方は史上最強だと思うよ
しかもどの距離が一番強いのかまだ分からないっていう
というか牡馬合わせても2000mで競れるのジャスタウェイくらいだと思う

[ 51 ]
史上最強というならガテン系のクリフジだろう
体重500kgを余裕で超えるアホほどデカい馬なのに細いとかホントはちんこ生えてたのではとすら思える

[ 52 ]
サートゥルのゴール前での突然の失速
こっそり戸崎が顔ムチ入れたんじゃねーかと思うのは負けた俺の僻みから来るものだろう

[ 53 ]
日本の競馬だと、逃げ・先行馬って最内は開けるよ
そういうルールがあるのかないのか知らんけど、だいたい開けてる

[ 54 ]
アーモンドアイって去年ダービー出てたら絶対勝ってたと思う
ワグネリアンに負けるわけない

[ 57 ]
>>54
今の東京は前が止まらない逃げ先行有利なコースだからな
それでも最後は追い込んできて掲示板に載ってるんだからワグネリアンもやっぱり強い馬だと思うよ

[ 55 ]
アーモンドアイの次走って有馬?
サートゥルナーリアは有馬だよな、凱旋門目指してるし
アーモンドアイは最終的にどこに向かってんだ?

[ 56 ]
>>55
JCか香港って言ってる
どっちに行くかは決定してない
有馬なんて出る意味ないんじゃねえかな

[ 58 ]
後G1を2つ勝てば単独でG1史上最多勝馬になる
今6勝。ディープインパクトでも7勝

[ 59 ]
国内走るなら引退までもう負けないと思うわ
G1で単勝1.5倍切っても驚かない

[ 60 ]
JC出たら単勝1.3倍くらいかな
レイデオロが出たら2番人気だろうな

[ 61 ]
他が小粒すぎるしな

[ 62 ]
有馬から逃げる時点で最強とは呼べない

[ 63 ]
>>62
もう時代が違うよ

[ 64 ]
>>62
JCから逃げて有馬
海外から逃げて有馬
もう格下よ