
[ 1 ]
「あ、はい(微妙にふてくされ」
「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」
「あ、はあ」
うーん。なんか先見えてるなこの子
「トークトーク(笑)輪に入ろうよ(笑)」
「あ、はあ」
うーん。なんか先見えてるなこの子
[ 2 ]
先見の明があってよろしい
[ 3 ]
人と交わるの避けてちゃなぁ
[ 4 ]
うわうぜー
[ 5 ]
その価値が無いからゲームしてゆの!
[ 6 ]
仕事中やぞ
[ 7 ]
トークトーク(笑)
[ 8 ]
ダメダメ、にしろよ
[ 10 ]
うぜー口調うぜー
[ 11 ]
マジレス
休憩時間の行動を制限するなら賃金の支払い義務が発生するぞ
休憩時間の行動を制限するなら賃金の支払い義務が発生するぞ
[ 17 ]
>>11
施設利用料と相殺だぞ
施設利用料と相殺だぞ
[ 20 ]
>>17
昼休みの行動時間を制限するなら勤務中なんだから施設利用料も発生しないだろ
昼休みの行動時間を制限するなら勤務中なんだから施設利用料も発生しないだろ
[ 12 ]
一年後には辞めてるな
[ 14 ]
先見えてるならそんな会社に入らないから
[ 16 ]
新人「この会社先がないな」
[ 18 ]
マジレス楽しそうだな
[ 19 ]
そのうち新人が一人でさっさと外食行くようになって解決するパターン
なんら心配ない
なんら心配ない
[ 27 ]
>>19
あっうち昼ご飯は絶対皆で輪になって食べるから(笑)
外食禁止(笑)
前の会社がマジでこんな感じだった
あっうち昼ご飯は絶対皆で輪になって食べるから(笑)
外食禁止(笑)
前の会社がマジでこんな感じだった
[ 22 ]
新人「この上司先がないな」
[ 29 ]
認めませーん(両手でバッテン)
だったらまだ許された
だったらまだ許された
[ 32 ]
仲良くないと仕事手伝わないとか回さないって会社か
[ 33 ]
俺食べおわったらいつもねてるわ
[ 34 ]
俺は昼休みにキャッチボール参加させられて嫌だから辞めたわ
[ 37 ]
昼はさっさと飯食って昼寝
[ 41 ]
🙅それだめええええええ
[ 42 ]
内容とかより言い方がキモすぎて無理
[ 43 ]
昼寝推奨の職場な俺高みの見物
[ 44 ]
昼休みも仕事をするのが社会人の常識だろ
文字通り休むとか小学生かよ
文字通り休むとか小学生かよ
[ 46 ]
事務所いるとこういううざいのいたからいつも外行って食ってた
[ 47 ]
管理職俺「休みの時間くらい好きな事すれば(スマホポチポチ)」
こうだわ
こうだわ
コメント
コメント一覧 (47)
胸の辺りでバッテンしてるおっさん想像したらもう…
必要なことなら仕事しながらでも話せるし
ただの雑談なら嫌がらせじゃないか
無駄な縛りつけたり、昼だけでコミュニケーション取ろうとするからこうなる
後言い方キモイw
死んで頂いても宜しいでしょうか?
ついでに着替えも業務時間だからな!
ワイもコミュとるより寝るわ
管理職でも別にええやろ?
うちとこはみんな寝とる
コミュニケーションが出来ない、必要性や合理性を理解できない、それは仕事をする上でも問題が発生するだろう。
何処か外回りしても人が見ていないだろうとスマホをいじったり、会社の悪口を言っていたりするような人間になる。
自分から輪に入ろうとしないくせに、その輪の中に入る事を拒否したことが他の人よりも情報の共有が出来なかったり、
昇進がそう言う感情論的な部分も含めている事が重要であることを思えば、スマホのゲームにログインするよりも、
自分の仕事の集団にログインしてスキルやレベルを上げて行った方が良いだろうにwww
レスが欲しければもっと文章を短くしたほうがいいよ
あなたにもわかりやすく、かみ砕いて説明しているんだよ
横だがこれが分りやすいと思ってるなら欠落してるから金貰ってる奴の文章読んだ方がいいよ
だから長文気持ち悪いって言ってんだよ。
どこにでもいるよな、とりあえず文章長くすればわかりやすくなると思っている馬鹿って。
昼休みにスマホやって上司に注意させちゃう人間と異質なレスつけちゃう>>8は
大差ないように思えるが
きもい
感情を昇進に反映させてんじゃえねえよ未熟社会人
仕事は学校の仲良しこよしだと勘違いしてるのか?
少しでも不満をたれたら『皆、安い給料でも我慢して頑張ってるんだからさー』とかワケわからん根性&精神論で説き伏せようとする。
潰れろや。
サビ残とか平気で強要してきそう
生産性のない企業は淘汰された方がいいし、サビ残で生産性の低さを乗り切ろうとするから日本は没落しつつある
休みを取ればその後の仕事の効率も上がるってことを理解できないような会社だから、安月給という推測も当たっているだろう
だからといって強制的にトークさせるってのはどうかしてる
普通にパワハラだろ。この上司休日に平気で部下呼び出して私用に付き合わせそう。
昭和だと腐ったミカンだっけか
後輩たち「ワイワイ」
現実はこう
昼休みだろ?
給料出てない時間
禁止する権利なんか無い
昼休みに干渉してくるとかどこの会社だよ
つぶれちまえw
話しかけてもずっとゲームしてるような状態ならやめろと言うのは正しいが
俺は昼寝すると午後の1時間にブースト掛かるから昼寝してるんだが、
それ見てた新入社員も昼寝に時間使うようになってる。
昼寝ナカマが増えて嬉しいわ。
しかし、散々言われてんのに未だに本当に横文字ばっかのやつとか、キモイノリを当然と思って押し付けてくるアホいるよな。それを善意のように思い込んでいるキチもいるし
イカれた中年はどこにでもいるとしても
だからこういうのネタかわからんのや
コミュ障には辛いだろうけど仕方ないよね
寝てる人もいるから会話するのはむしろマナー違反や
コミュニケーション取っている後輩の頼みなら無理してでも聞いてやろうと思うが
スマホポチポチやってて仕事終わらないんで一緒に残業してもらえます?とか言われても
わたしの知ったことじゃないんで残業頑張ってねとしか言いようがない。
それも無しに昼時間だけオッサンらのつまらん話に付き合わされるような会社なら、まあ、先は見えてるわな