[ 1 ]
[ 3 ]
鳥味
[ 5 ]
横文字にすることで伝わるまでにラグが発生するわけだがなんでこいつら横文字使ってんの
[ 15 ]
>>5
この単語使う相手は知ってて当然なのと該当する日本語無いから
この単語使う相手は知ってて当然なのと該当する日本語無いから
[ 34 ]
>>15
現場ではいいけど報道に向けて使う単語じゃないよね
高卒程度だろうし期待しすぎかな?
現場ではいいけど報道に向けて使う単語じゃないよね
高卒程度だろうし期待しすぎかな?
[ 56 ]
>>34
あのー、馬鹿なんですか?
あのー、馬鹿なんですか?
[ 17 ]
>>5
バカだなーこいつ笑
バカだなーこいつ笑
[ 10 ]
トリアージくらい知っとけよアホすぎ
[ 13 ]
訂正するよりトリアージが何なのかの解説がいるんじゃ?
[ 54 ]
>>13
え、、、
え、、、
[ 65 ]
>>54
用語解説も報道の大切な仕事だろ…
用語解説も報道の大切な仕事だろ…
[ 68 ]
>>65
解説するほど知られてない単語じゃない
解説するほど知られてない単語じゃない
[ 16 ]
仮にも報道ならトリアージくらい分かれよ……
[ 18 ]
トリアージってなに?
[ 19 ]
縁故ばかりでバカばかり集まってしまった成れの果て
[ 20 ]
意味はだいたい合ってる
[ 23 ]
でもトリアージって一般人は知らないよ
[ 24 ]
お前らだってどうせアニメで知っただろ
[ 27 ]
>>24
救命病棟24時だった
救命病棟24時だった
[ 28 ]
>>24
いや医療ドラマだろ
いや医療ドラマだろ
[ 37 ]
>>24
救命病棟24時でもJINでもジェネラルルージュの凱旋でも見たわ
救命病棟24時でもJINでもジェネラルルージュの凱旋でも見たわ
[ 25 ]
トリアージXくらい見とけよ
[ 26 ]
ワロタ
[ 29 ]
とりあえずは草
[ 30 ]
トリアージとか二三年に一回しか聞かない単語だな
日本語で無理矢理当てはめたら重篤度査定みたいなものか
日本語で無理矢理当てはめたら重篤度査定みたいなものか
[ 31 ]
とトリアージの結果全員軽症←これでもわからない
[ 32 ]
トリアージ言いたかっただけじゃないかと
[ 35 ]
西の方でマンションに電車が突っ込んだ事故の時ニュースで実際のトリアージ見て震えた
[ 38 ]
現場判断で治療の優先順位を決定することだっけ
[ 47 ]
>>38
とりあえずでいいじゃん
とりあえずでいいじゃん
[ 41 ]
救急医療系ドラマだと必ず出てくるやーつ
[ 42 ]
脱線事故か何かの時にマスコミが自分達でトリアージ連呼してたじゃん
[ 46 ]
日本語がない言葉は仕方ないし そもそも常識だしな
[ 48 ]
とりあえずの結果という言葉も変だろ
コメント
コメント一覧 (51)
そんなに一般的かなあ
エンタメ作品通さずに知ってる奴がどれくらいいるのか
知らんってよっぽど災害に無関心なんだなお前。
呆れてるふうにしてるけど知らない組じゃなかった事による喜びが伝わってくるコメント。
福知山線脱線事故や秋葉原殺傷事件や川崎の子供が20人くらい殺傷された時なんかのセンセーショナルな騒動の時に必ず報道されてる
トリアージの問題点も含めて議論されることも多いからかなり一般的に普及してる用語だと思うけど
若い子やニュースを見ない人の認識は知らんけど
中の人だけどテレビ作ってる連中の知識レベルって恐ろしく低いからな。
ドキュメントや報道の一部除いて、内輪受けにばかり走ってるから本当にモノ知らない。
ニュースのネタもインターネットで拾うことが多いから裏付け取る事をしなくなって上っ面の報道が多い。
たかが五文字打ち込むほうが省エネやぞと
短い文章の中に友達のいなさが滲み出てるな。
知らんかったならこれで知れてよかったし、有事の際には他人事やないからな
勝手にカラー剥がす奴の対策もしてほしい
トリアージ知らなくても助けるので勝手にカラー剥がす輩はせめて黒にしてください
追記:他人のはやめてね
おらが見たカードは切り取り式で一番上が「手遅れ」以下段々手当する色になってるのでカードなくさない限りインチキ出来ない
失くしたとか人のを奪うのが困るんだよな
それとトリアージは日本語だと識別救急と呼ぶらしい
影さん以外の人も一般常識だから知っておこうね!
お前カゲさんて読んでるのか?
普通にニュース見てるだけで覚えるぞ
中学だったと思う
トリアージXで知った
文句いうよりよっぽど早くて有意義だ
そのコメントかぶってますよ
この前ネットの記事で全くいらない四字熟語いれてる人いて違和感かんじた
わけわからず横文字を使ってるというのは的外れな意見だと思います。
○相次ぐバカ事故
いつかまた逢いましょう。その日までサヨナラ恋心よ
サウダージ・・
説明するまでもなく一般に普及してる言葉だからです
万人が見るドラマに出てくるくらいの用語なんだから一般常識と言っていいと思う
普段はテレビはオワコンとか言ってる連中なのに?www
カッケー
「ビーフアージプリーズ」
それをするのが報道の役目
昔は取材する側が、相手の職業から用語なんかを予め勉強しておいて、報道する中で説明したりしたもんだが今は違う家んだろうね。
日本語だと、暫定的分類とか、そんな感じになるだろうけど、逆に長くなりそう。
マウント取ってる奴はアホなのか?
日本じゃトリアージするほど一気に要救護者が出るような状況があまりなからだろうけど大規模なテロが多い海外とかだと
一般人にも浸透してんのかな
自分よりバカを見つけた事が嬉しくてしょうがないんだろうな。
親にもバカにされて育ってきたのかね。