music_earphone_wireless (1)
[ 1 ]
3万円出してSBC/AACのクソ音質聴くってマゾかよ

[ 3 ]
それ何で聴くの?

[ 4 ]
まず完全ワイヤレスイヤホンという前提をクリアしてくれ

[ 5 ]
30,000円の有線イヤホンって色々ありすぎて選べない
ワイヤレスなら定番決まってるから選びやすい

[ 6 ]
ヒモ付きとか今さら無理

[ 7 ]
利便性や快適性を優先したいときに大活躍

[ 8 ]
俺も同じこと思ってたけど一回無線経験すると2度と有線に戻れない

[ 9 ]
ワイヤレス使いたい気持ちが理解できない
音質はともかく充電だるいし

[ 12 ]
>>9
俺が使ってるやつは単体で10時間使えるけど
1日10時間音楽聞くことある?

[ 15 ]
>>12
Airpods proは4時間しかもたない
Airpods pro以外の完全ワイヤレスはろくに使えたもんじゃない

[ 17 ]
>>15
井の中の蛙とはお前のことだったか

[ 20 ]
>>17
お前の使ってるアクティブノイキャン無しのしょーもない完全ワイヤレスイヤホン晒してみ?w

[ 22 ]
>>20
Noble Audio のFalconだけど

[ 26 ]
>>22
使いものにならないゴミ買って雑音聞いてるの可哀想w

[ 29 ]
>>26
煽りが低レベルすぎてお話にならないっすね……

[ 31 ]
>>29
それ耳にゴミつけながら書き込んでるの?w

[ 24 ]
>>15
俺のANCオンでも20時間くらい充電持つけど

[ 28 ]
>>24
それイヤホンじゃなくてただの長持ちバッテリー耳にハメてるだけじゃんw

[ 10 ]
充電は充電パッドの上に置くだけ

[ 11 ]
ハイレゾ聞かないなら別にワイヤレスでいいよ(笑)
ハイレゾをワイヤレスで聞こうとするやつはアホだけど

[ 13 ]
だって聴くのストリーミングだし
外で聴く音質なんて一定以上求めてないから

[ 14 ]
充電がだるいってケースに入れるだけじゃん浦島太郎かよ

[ 16 ]
外出先で音楽聞くのにアホみたいな拘り出す事がどうかしてるのは確か

[ 18 ]
充電忘れたら聞けないし充電してる間聞けないじゃん

[ 19 ]
SONYでいいじゃん

[ 21 ]
ソニーの長持ちでええわ

[ 23 ]
一箇所だけ拘っても意味ないぞ
まずはその低スペの耳をなんとかしないと

[ 25 ]
お前ら耳がいいんだな
俺全然分からんから普通のAirPods使って
満足してるわ

[ 27 ]
ソニーのアレはケースがアホみたいにデカイし、何も考慮されてない収納方法で取り出しづらさが酷い
でも単体で音量調整できるようになったのと音質面でアドバンテージがある

[ 33 ]
有線って音途切れたりしない?

[ 37 ]
>>33だけど無線ね
間違えた

[ 34 ]
用途が違うから両方買えばいよね

[ 35 ]
有線外で使うとボコボコ言うからストレスたまる

[ 36 ]
スマホは完全ワイヤレス
DAPは有線

完全に使い分けできてる

[ 38 ]
新幹線で毎日通勤してるんだけどドア付近だとノイズキャンセリングついてないと難聴になりそうなくらい音上げないと聞こえないんだよね
有線はコードクリップで服に留めてないと降りるとき引っかかりそうになるし

[ 39 ]
音質求めるならそれこそ3万の有線とか無いだろ