
[ 1 ]
お前は刺身についてるダイコン全部食うのか?って聞いたら黙りこんだけど、こういうバカ多すぎやろw
[ 5 ]
>>1
大根?ツマか?人参とかもあるが食うぞ
大根?ツマか?人参とかもあるが食うぞ
[ 17 ]
>>1
食べ物は残さず食うわ
食べ物は残さず食うわ
[ 18 ]
>>1
そういう問題じゃなくて、育ちというか、程度が知れるよね。
一緒に飯くいたくない。
そういう問題じゃなくて、育ちというか、程度が知れるよね。
一緒に飯くいたくない。
[ 25 ]
>>18
いやそういう問題だぞ?
いやそういう問題だぞ?
[ 2 ]
ツマ って言葉も知らないの?
[ 3 ]
食うけど?
[ 4 ]
ツマは食うだろ
[ 6 ]
食うんだよなあ
[ 7 ]
食うけど
[ 8 ]
ピザと食パンの耳は持つところなんで食わない
[ 9 ]
集まれ集まれして
[ 10 ]
ご飯粒だけは話が違う
お前が1粒残すたびにアフリカの子供の目が1つ潰れるんだぞ
お前が1粒残すたびにアフリカの子供の目が1つ潰れるんだぞ
[ 14 ]
>>10
それはすまんかったわ、、、
これからは炊飯器に残ってるのも全部たべる
それはすまんかったわ、、、
これからは炊飯器に残ってるのも全部たべる
[ 11 ]
大根のツマは状態による血合いいっぱいついてたら食わない
[ 12 ]
普通ほうじ茶入れて飲むよね
[ 24 ]
>>12
たくあんでこそぎ落としますよね?ご苦労様です
たくあんでこそぎ落としますよね?ご苦労様です
[ 13 ]
子供の頃口うるさく言われたわ
米粒一個二個変わらんのにな
米粒一個二個変わらんのにな
[ 15 ]
俺はツマは食うかな
それはおいといてご飯粒も容器や米の質や箸によってはめちゃくちゃ取りにくい場合あるからな
お箸濡らして削ぎ落とす様な食い方しないと取れない場合は残すと思う
と言っても外食位でしかまずありえないけど
それはおいといてご飯粒も容器や米の質や箸によってはめちゃくちゃ取りにくい場合あるからな
お箸濡らして削ぎ落とす様な食い方しないと取れない場合は残すと思う
と言っても外食位でしかまずありえないけど
[ 16 ]
ツマ食わないとかあり得ないだろ
[ 19 ]
ツマも残ったご飯粒も食わねーよ
[ 21 ]
ご飯粒残るような食い方^^;
[ 22 ]
外国人労働者のベトナム人とかお椀に米残しまくってるけどやっぱ汚いなぁって
[ 23 ]
ご飯粒残す奴って仕事の手際悪いよな
[ 26 ]
一粒も残さないで何がなんでも綺麗に食べるやつって何のためにやってんの?
[ 27 ]
品格を保つため
[ 28 ]
削ぎ落とすのが品格かって問題もあるけど
[ 20 ]
まあ食えばいいだけの話だけどな(´・ω・`)
コメント
コメント一覧 (27)
次から綺麗に食えよ
いい機会を逃したくないなら改めといたほうが無難。なんと言おうが人は印象なんだからそれぐらいのことで印象悪くするよかましよ
あと丸焼きの焼き魚の食い方も育ちが出るよな。綺麗に食べられるのが最上級なのは当然として、ボロボロにして食い散らかすか、下手なりに綺麗に食べようとしてるのかで大分印象が違うわ。
食べてる最中もそうだけど、食べ終った後が汚い人ってのは育ちが悪いと感じる
これについては年齢関係ない20代でも綺麗な奴は綺麗だし、還暦でも汚い奴は汚い
マナーを知らない外国人でも「自分なりに綺麗に食べよう」と努力してる人は好感持てる
お腹いっぱいなんだもん
食い残しはオーケーで数粒はアウトなん?
ますますわからんわ
だから満腹での食べ残しの話じゃないだろ今は
読解力大丈夫?
大丈夫だよ
お米数粒残すのはよくないよね
ただ満腹なら残すよ
お腹いっぱいなんだもん
それなのに、茶碗にご飯粒を残すのは不器用である。
朝夕に行うことでさえ満足にできない人間は、物事を共に成すに足らぬ人間であるので
そのような人間との付き合いは控えるのが身のため
配膳の形や食器の使い方と同じ
実際に出会わないとあの感覚はわからないと思う。
長年生きてきて気になるほどだったのはその子だけだったから、ごはんつぶ残すのはすごく少数派だと思う。
育ちも頭も悪い奴で、当然のごとく食い方も汚いし、40にもなって手取り18万程度のトラックドライバーを転々としている無能よ。
付き合いやめた。
まだ貧乏が原因だったら同情できるけど、貧乏でもないのに最低限のマナーすらできんとなると