[ 1 ]
[ 86 ]
>>1
こんなんやると学校でハブだぞ
最悪殺されるところまで追い込まれるリスクをわかってやってるのか?
こんなんやると学校でハブだぞ
最悪殺されるところまで追い込まれるリスクをわかってやってるのか?
[ 92 ]
>>1
でもこれジョイコンは再利用できそうww
でもこれジョイコンは再利用できそうww
[ 2 ]
アホ
[ 3 ]
自分の子供をハブにされていじめられてほしい親なのかな
[ 4 ]
新品買ったんなら良いじゃん
SDカード壊したんならまずいけど
SDカード壊したんならまずいけど
[ 13 ]
>>4
セーブデータはSDカードじゃなくて本体に保存されるんだぞ
セーブデータはSDカードじゃなくて本体に保存されるんだぞ
[ 19 ]
>>13
じゃあダメじゃん
じゃあダメじゃん
[ 5 ]
怖すぎィ!
[ 7 ]
アラフォー独身の妄想ブログ
[ 8 ]
キチガイ過ぎる
[ 9 ]
今アカウントの引っ越し作業とかは古いほうの本体無くても出来るのか?
[ 11 ]
子供ハブられるな
[ 12 ]
証拠写真ありってわざわざ書いてるところが気持ち悪いな
自分は壊してやったぞ!どうだ!凄いだろ!の為に壊されたswitchが可哀想だ
自分は壊してやったぞ!どうだ!凄いだろ!の為に壊されたswitchが可哀想だ
[ 14 ]
これってデータはどうなるん?
[ 22 ]
>>14
ネット上に保存してない限り全部消える
ネット上に保存してない限り全部消える
[ 26 ]
>>22
最悪だな
最悪だな
[ 179 ]
>>22
謝罪して新品を渡しても、一番重要なデータが消えてたらダメじゃん
謝罪して新品を渡しても、一番重要なデータが消えてたらダメじゃん
[ 21 ]
こういうゲーム規制するとこの子供はニートになるんだよな~ちなソース俺
[ 23 ]
お前らも子供の頃はゲームボーイ破壊されて泣き叫んでた経験ありそう
[ 25 ]
いいんじゃね
言っても聞かないやつに制裁は必要
言っても聞かないやつに制裁は必要
[ 28 ]
七里家の決まり破り続けると最終的に殺されそう
[ 29 ]
さすがに釣りじゃないの?
[ 36 ]
>>29
釣りのためにSwitch3台買ってきて壊すか?
釣りのためにSwitch3台買ってきて壊すか?
[ 30 ]
これ反省するより恨み辛みの方が強いだろ
[ 34 ]
スイッチ持ちのママはこういうの多いね
[ 39 ]
可愛そうなのはこれに7万払ってゴミにされたパパ
コメント
コメント一覧 (71)
誰の金でゲーム機買ったんだよ
誰の金で買おうが子供に与えた時点で子供のものだし親であろうと壊すのは犯罪者と何ら変わらないよ
子供は親が勝手に産んで勝手に育ててるだけなんだから叱ることはあっても一線は超えたらダメだわ
ましてや他人の子供なら尚更
権力?暴力の間違いだろ。
他の家の子供の分は払ってないだろ
一家で一番強いであろう父親にこんなんされたら子供捻くれまくるよな
将来〇されそう。
まぁボケて嘘つくようになったり粗相したときに仕返しが絶対に来るわ
例の農水事務次官の育て方がコレだったみたいだな>従わない時のモノ壊して
これの成果で、中学で母親に、高校で父親に肉体的にリベンジしたんだよな
最後は父親に更に逆襲されたけどな!
一罰百戒としてアリだと思うわ。
これでハブるような奴らとは長い付き合いする必要ないし。
無試験の小学校の友達なんか、ただ近くに住んでるだけの縁。
人の物を平気で壊す家族なんかハブられて当然やろ
子の付き合いなんてお前が決めることじゃない
子供のやった事にケチつけるくらいなら最初から買うな。子供作るな。歯止めもつかねぇカスかよ
※無試験の小学校の友達なんか、ただ近くに住んでるだけの縁。
ツマンネェ子供時代を過ごしたんだろうな可哀想だなお前も
まず自分に歯止め効かせろや
親がそんな考えやから子供も歯止め効かなくなるんやぞ
仮にも一家の大黒柱がよその家の所有物を平気で壊した挙げ句要らない縁扱いしてまともに謝罪しない家庭なんか村八分くらって当然だわ。
人の噂も七十五日ということわざはあるけどお前の悪評は75日どころか75年経っても消えずに子孫に継がれていくんだぞバカタレ。
なら転校するしかないな
しかも自分の家だからと他の家の子のゲーム機も壊すとか狂ってる
これ子供がボッチになっても「これで勉強に集中出来る」とか思いそうだし
何処かのまとめで見た「ゲームやテレビ規制した母親に息子は初任給に何も買わないで、自分のゲーム類買った」のと同じ未来になりそうだな
それはまだマシ
母親がプラモを燃やしたせいで、娘は自殺、母は自殺未遂、息子は父親に始末されて、父親が裁判中という家庭もある
あれは一番の被害者は妹さんだと思うわ
何かの記念に買ってもらった大事なプレゼントやったかもしれんやん。
当然買ってあげた人も悲しい思いするし。
ちょっと想像力が足りてないんじゃないか?
新品返せばいいって問題じゃないよな
いきなりよその家の父親に大事にしてるゲーム壊されたら恐怖やで
まず常識学べよ
お前もな
親が感情を自制できないのに
何故子供に自制させようとするのか
しかも友達の物まで壊すという非常識ぶり
子供は子供のままでもいいけど
親の精神力が幼稚じゃ子供が可哀想だよ
それは大事やが、だからといって人様の物を壊していい理由にはならんわな。
約束をするなら約束をする理由をしっかり説いた上で破った時のペナルティについてもしっかり話して決めておくべき
それも壊すとか捨てるじゃなく、例えば一定期間没収とか漢字ドリル一冊買ってきて毎日何ページしろとか「復帰可能な罰」であるべき。
約束破ったからってそのものを奪ってしまっては反省もしないし向上心もなくなる
意図的に物壊すやつが親とか子は可哀想
躾や教育の為なら何でもやりそうだな
これな
その場では没収して、すぐ相手の両親に返却とかすればまだ良いと思うが
約束破った→破壊。は本当に教育とは言えない。
自分の気に入らない事があったら何万円もするようなものを、ましてや家族でもないよその家のものを躊躇なく壊す親の姿を見て育った子供が正しく育つと思ってるならとんだ見当違い。
これな
正直、平日にゲームするよりこっちのがひどい。
おたまじゃくしの子はおたまじゃくし状態
あくまで子供を従わせる為でつまりこの母親は力を誇示する事で子供を支配したいわけだ
てか気に入らないことあったら物壊すって厨ニ病かよ
妄想でよくあるキレたら有り得ないくらい暴れるアレに近いものだな
父親らしいよ
あったと思うがこの場合は友達が息子にゲーム貸してあげてるわけやから
友達は「セーブデータ」という思い出も壊されたのであれば
この親を法廷で裁くべきです
珍しい?事に破壊したの父親なんだよなぁ…
はよ絶滅しろガイジ
子育てに向いてない
よっしゃ!ブログ載せたろ!!
ってなる神経がわからん
これは親が馬鹿なだけ。
経済観念も無い親なのだから自業自得。
上手くいく場合もあるけど、性格歪む可能性もかなり高いぞ
上手くいってる場合も表面上だけだと思うわ
物を大事にしない子になったり
逆に物を捨てられない子になったりどっかに不具合は生じてると思う
旦那の会社にバレたら出世や転職に響くのに
なんでわざわざSNSに載っけるのか
喜々としてママ友は特定情報流すぞ
見事に自分も性格歪んだよ
こういう精神を服従させるやり方こそ虐 待だと思うんだけど