game_friends_kids_sueoki
[ 1 ]
PS5
CPU SMT(同時マルチスレッディング)対応のZen 2、8コア。クロック周波数は不明
GPU Navi世代カスタム、36個のコンピュートユニット、2000MHz(具体的にはRX 5700およびRX 5700 XT)
メモリ 448GB / s(512GB / sの可能性も)、GDDR6。容量は不明

https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2019-playstation-5-xbox-series-x-spec-leak-analysed

Zen2 8コア→Ryzen 7 3700X 最安値4万円
https://s.kakaku.com/item/K0001172060/

Navi世代カスタム→RX5700 最安値4万円
https://s.kakaku.com/item/K0001195295/

[ 2 ]
さすがに凄すぎるだろこれは

[ 3 ]
ゲハでやれ

[ 4 ]
読んでないけどソースの信頼性は?

[ 5 ]
メモリ多くね

[ 6 ]
これで5万とかなら安すぎるな

[ 7 ]
まあPCがコスパで勝つのは無理だろ

[ 8 ]
出る頃にはそのグラボ半額になってるよ

[ 9 ]
UHDも見れるから買う

[ 10 ]
流石のパソカス民も涙目

[ 11 ]
まあGDDR6メモリも16GB以上積むんだろうなあ

[ 12 ]
パソコン買った方がいいじゃん

[ 13 ]
問題は機能をフルに作ったゲームは少ないだろうな
制作費かけられるメーカーもないだろ
プレステ4から半端なゲーム多すぎ

[ 17 ]
>>13
PCゲーみてたらそんなバカなこと言わんよね

[ 14 ]
+入らないとネットにも繋げないゴミ箱だろ?

[ 15 ]
でもXBOXよりも性能悪いよね

[ 16 ]
流石にRyzen 7 3700X RX 5700 XTレヴェルとかならマジでゲーミングPCとは何だったのか?ってなる

[ 18 ]
毎回そんなこと言ってるけど144fps張り付いてから言えとしか

[ 19 ]
fpsやらないから正直フレームレートは60ありゃいい
てか60じゃなきゃまともに動かん

[ 20 ]
性能をフルに使ったら面白いゲームが作れるのかっていう

[ 21 ]
でも規制劣化版しか遊べないけどね(´・ω・`)

[ 22 ]
もう家ゴミに金払うくらいならドブに捨てた方がマシな時代なのでPCだけで良いです

[ 23 ]
結局TVやるひとがほとんどだから60FPSでればじゅうぶんな気がする

[ 24 ]
8コアだろうとクロック周波数は低いだろうに
グラフィックは良くてrx590あたりだろうよ(一般人でも十分すぎるけど)
てかほんとにgddr6がついてて5万切ってたらほんとにコスパだけはいい

[ 25 ]
そもそも60すら安定しないじゃん

[ 27 ]
発売するのが1年後だからその時にはもう

[ 28 ]
いくら?

[ 29 ]
PS4が5万だっけか?それ以下って事ないから

[ 30 ]
まずなぜ8Kが観れるとか4Kが観れるを宣伝するのかがわからん
4Kテレビを持ってる一般人が現在で何割いるんだよ
ゲーム機名乗るならまずフルHDで60fps以上を安定して出せるようにしろ
pcですら4K60fpsがまだまだキツイのにコンシューマ機でできるわけねーだろ

[ 31 ]
なおModは入れれない模様

[ 33 ]
>>31
入れれないって…

[ 32 ]
この性能をゲームだけに使うプレステって無駄すぎないか

[ 34 ]
でもすぐPCに抜かれちゃうんでしょ?

[ 35 ]
メモリに突っ込みいれない謎

[ 36 ]
しょっぼ
この程度じゃどうせすぐ型落ちレベルになるぞ

[ 37 ]
PS4の時にも同じこと言ってたじゃん