
[ 1 ]
俺ならどんなことも中立な立場で返せる気がする
[ 2 ]
田舎はパーソナルスペース広いのが良いな
[ 5 ]
>>2
そうだな
都会の飲食店は狭すぎる
そうだな
都会の飲食店は狭すぎる
[ 3 ]
監視社会で閉鎖的ではあるが
[ 4 ]
田舎特有の変な祭りとかあった?
[ 9 ]
>>3
んなわけあるか
>>4
変な祭りというか地元民はそれが普通だから変とは思ってない
でも別に盛り上げようとも思ってない奴らがほとんど
んなわけあるか
>>4
変な祭りというか地元民はそれが普通だから変とは思ってない
でも別に盛り上げようとも思ってない奴らがほとんど
[ 8 ]
大都市近郊(横浜、奈良等)と地方都市(仙台、福岡等)ならどちらを選ぶ?
[ 10 ]
>>8
まじでどっちでもいいな
多分言うほど変わらないはず
まじでどっちでもいいな
多分言うほど変わらないはず
[ 11 ]
首都圏
地方都市
田舎
日本にはこの3つしかない
地方都市
田舎
日本にはこの3つしかない
[ 14 ]
俺も田舎と都会転々と住んできてたけど都会の方がとても快適
[ 16 ]
>>14
だよな
絶対都会の方がいいわ
自然に囲まれるのは旅行の時だけでいい
だよな
絶対都会の方がいいわ
自然に囲まれるのは旅行の時だけでいい
[ 17 ]
>>16
東京は大阪や名古屋に比べて街中に緑が多いしな
東京は大阪や名古屋に比べて街中に緑が多いしな
[ 18 ]
>>17
緑が多いとは言わないけどなあれ
緑が多いとは言わないけどなあれ
[ 19 ]
田舎に住んでるけどユニクロもヤマダもあるしたまに大阪に行くくらいで特に不自由してないわ
[ 20 ]
>>19
まあ普段あんまり外にでないやつは不自由しないかもな
まあ普段あんまり外にでないやつは不自由しないかもな
[ 21 ]
>>20
何でそういうこと言うの
何でそういうこと言うの
[ 22 ]
>>21
そういうことってそうじゃん
家からでないやつはたとえ周りが砂漠でも不自由しねーよ
そういうことってそうじゃん
家からでないやつはたとえ周りが砂漠でも不自由しねーよ
[ 25 ]
地方都市が住みやすすぎる
[ 27 ]
田舎、東京、地方都市住んだけど地方都市が一番
[ 28 ]
離島民でもなければ田舎の生活半径なんて10km以上はあるから衣食住大体揃うわ
[ 29 ]
東京以外住みたくない
[ 30 ]
港区住んだことあって今地方都市だけど結婚持ち家マイカー出来たのはこっちに移り住んだからだなあ
都内は金いくらあっても足りないわ
つか年収1000万はないと都内住む意味ない
都内は金いくらあっても足りないわ
つか年収1000万はないと都内住む意味ない
[ 32 ]
俺も東京、田舎、地方都市と住んだが地方都市が1番良かった
[ 33 ]
田舎は監視社会で閉鎖的というが都会だって言うほど開放的でもないよね
[ 37 ]
>>33
両方住んだが
そこについては田舎の方がさらに酷かったぞ、普通に
両方住んだが
そこについては田舎の方がさらに酷かったぞ、普通に
[ 34 ]
救急車通っても横断歩道の歩行者は止まらないし
人死んだらインサタ映えっていう所でしょ?
しかも6畳とかのウサギ小屋みたいなところに高い金払って住むんでしょ?
奴隷かよw馬鹿らしいw
人死んだらインサタ映えっていう所でしょ?
しかも6畳とかのウサギ小屋みたいなところに高い金払って住むんでしょ?
奴隷かよw馬鹿らしいw
[ 38 ]
>>34
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。
仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。
仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。
[ 31 ]
やりたい仕事があるなら地方都市が一番楽
コメント
コメント一覧 (7)
家が無くなったら東京には住めんな
収入の3分の2出さなきゃマトモな部屋には住めん
他人腐す奴はこういうスレ立ててもやっぱり相手されないんだなと分かる。
仕事なら行っても構わんが毎日あの満員電車に乗らなきゃならんのなら今のままでいいや。
大阪気楽
東京23区かねもってると最高
横浜うーん東京方面にしか行かない
札幌寒かった記憶しか無い
福岡言うほど面白くない