landmark_tower_tokyo
[ 1 ]
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_ota/nc_92761082/?suit=STkr20180612100
東京ちょっと高すぎだろ…
どういう人が買うんや?

[ 4 ]
俺の2500万の家の方が広くてワロタ

[ 5 ]
>>4
ほんとそれ
なんでこんな高いんだろ…

[ 7 ]
>>5
土地代もしらんのか

[ 15 ]
>>7
分かるけど
さすがに高すぎだぞ…
買う人がいるのが驚きだわ

[ 9 ]
>>5
頭悪そう

[ 6 ]
なんか安っぽくね

[ 8 ]
1億4000万って高学歴サラリーマンでも無理だし
経営者クラスだよな…

[ 10 ]
土地代だけで1億いってそう

[ 12 ]
女がいやだっていうタイプの家

[ 18 ]
>>12
この家見てもお金持ちだ!って思わないだろうな
実際1億4000万なんて家の前歩いてても夢にも思わないはずやで

[ 16 ]
駅徒歩13分でこの値段って凄いな

[ 17 ]
田園調布で5LDKでこれって安いんじゃない?

[ 19 ]
上物込みで180万切ってるし安くね

[ 20 ]
駅まで徒歩1分じゃなきゃこんなウサギ小屋買うかよ

[ 21 ]
東京に一軒家で住むやつってバカだろ
埼玉や千葉のベッドタウンに住んだ方がコスパいい

[ 22 ]
東京の人がマンション買う気持ち分かったわ

[ 23 ]
恐ろしいのがここ豪邸多いんやで
ここで豪邸なんて10億超えるだろうな

[ 25 ]
36畳は笑う 高いけどいい家だな

[ 27 ]
一軒家もちの親戚が東京に住んでて
子供の頃に遊びに行ったけど
階段がめっちゃせまくてすれ違うのも無理
でせめぇ・・・って思ったのが
大きくなっても覚えてるから相当せまかった
東京に一軒家とかアホだW

[ 28 ]
これ建物の価値ほとんど見てなくね
旗状地にしても安すぎる気がするんだが

[ 29 ]
田園調布でこれなら安いと思うけどな

[ 31 ]
しかも築10年じゃん・・・

[ 33 ]
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_ota/nc_92604138/?suit=STkr20180612100
これ9億の物件やで
さすがにデカいわwデカすぎw

[ 34 ]
第2回関東大震災が数十年以内に7割って言われてるのに
東京には買わないだろ

[ 36 ]
googleの社員が2億円出して買ったシリコンバレーの家がこちら

https://i.imgur.com/nLbauh9.jpg

[ 38 ]
>>36
車のサイズ見たらわかるけど
普通にでかいだろこれ

[ 39 ]
>>38
・小さいキッチン
・小さいリビングルーム
・寝室×2

の合計4部屋
築102年の22.6坪

[ 40 ]
>>39
それで築100年とか
上物500万の価値も無さそう

[ 46 ]
>>40
欧米ってそういう家のが価値出るんじゃないの

[ 47 ]
>>46
ふるけりゃいいってもんじゃねえよwww

[ 41 ]
200平米って広いだろ
どんなとこに住んでるんだよ

[ 42 ]
でも高級感無いからマンションの方が良いって金持ち分かるわ
都心はマンションばっかだしね

[ 43 ]
一億あったら同じような立地の5000万のマンション二つ買って一つに住んでもう一つを貸すわ