computer_note_good
[ 1 ]
用途はネット見るのとスマホにCD取り込む程度だけど4ギガってどうなん
最低8は要るとか言われんだけど

[ 26 ]
>>1
それの用途なら4で十分

[ 2 ]
16Gは欲しいな

[ 3 ]
512MBでいいよ

[ 4 ]
32くらいは欲しい

[ 5 ]
win10 32bitかlinuxなら平気

[ 6 ]
win8以降なら6はあったほうがいいぞ

[ 8 ]
4でいいよ
もしかしたら他に作業するかもってなるなら8がいいだろうし
もっと言えばその場合メモリだけの問題でもないから高望みするくらいなら他の部品も考えるべき

[ 17 ]
>>8
メインのマシンは別に買うから問題ないっす ただスマホに音楽を取り込んだりしたい
それだけ

[ 21 ]
>>17
メインのマシンでやれよ

[ 24 ]
>>21
つなぎで半年後に買う予定なんすよw

[ 9 ]
お前のスマホはいくらだよ
そのスマホより画面も大きく処理能力も必要ってことは、スマホより少し性能高くないとスマホみてたほうがマシってなるから注意な

[ 10 ]
足りない

[ 11 ]
今の基本は8
ゲームやるなら最低16

[ 12 ]
4で大丈夫

[ 13 ]
640kBで足りるって偉い人が言ってた

[ 14 ]
8Mで充分

[ 16 ]
10年くらいは使うだろうしいいのカットけば?

[ 18 ]
win10 64bitでメモリ4GBはブラウジングすらストレス発生する

[ 19 ]
能無しの話は聞かなくていいぞ
高くつけさせたいだけだからな

低価格帯のCPUと仮定すると
その程度の用途なら2GBでも動く
4GBもあれば快適
8GBあっても使い切れなくて無駄 寧ろ処理落ちする

CPUの処理能力高い場合は
メモリはいくらあってもいいけど
4GBで何ら問題ないし多分それでも余る

[ 47 ]
>>19
メモリ多すぎると処理落ちするとか初めて聞いたわ

[ 20 ]
8にしなされ

[ 22 ]
4gbじゃYou Tubeも満足に見れないぞ

[ 29 ]
8Gのノート使ってるけどちょうど過不足ない感じ
今のWindowsはアホほどメモリ食うから4Gだと余計な常駐アプリ入れると重くなりそう

[ 30 ]
1.5Tは必要

[ 31 ]
4gあればそこそこ快適に動くよ
ただしChromeとかでタブを開きすぎるときついかも
でもCDのリッピングだけだったら4gでも十分

[ 34 ]
大は小を兼ねる
PCのスペックにおいては特にそう

[ 35 ]
今のスマホは12あるんだぞ
スマホでpc動かした方がマシ

[ 36 ]
最低8は要る

[ 37 ]
ノーパソなら8以上あっても無意味なんだっけ
16だったかな?

[ 38 ]
128MBあればなんとかなる

[ 39 ]
PCのスペックってスマホとだいぶ違うからね
スマホで必要なメモリってムダが多いからその半分以下でもPCは平然と動けるよ

[ 40 ]
4GとかOSだけでいっぱいいっぱいじゃないのん?

[ 50 ]
>>40
ストレージ と メモリは別物

[ 41 ]
用途によるがゲームしたりなんか作ったりするなら最低16はいる

[ 44 ]
4GBのPC使ってたけど
ネットサーフィンと満足にできんぞ
読み込みやらが遅い

[ 48 ]
何も分からないなら4Gで良いと思う。
足りなくなったらその時に必要な量が分かるようになってる。
8Gあれば足りる。