
[ 1 ]
普通に皆してる?
[ 2 ]
なんのために借りるの?
[ 3 ]
何に使うの?
[ 4 ]
目的は?
ローンじゃなくて借金?
ローンじゃなくて借金?
[ 5 ]
銀行のキャッシングカード作って借りるやつ?
めっちゃ利息高いんじゃ?
めっちゃ利息高いんじゃ?
[ 7 ]
>>5
14%だけど高い?
14%だけど高い?
[ 6 ]
年金、住民税、保険の支払いが一気にきてるから
[ 13 ]
>>6
事前に分かってた事だよね?
お前みたいな計画性や簡単な予測も出来ない奴は借金するの止めとけ
事前に分かってた事だよね?
お前みたいな計画性や簡単な予測も出来ない奴は借金するの止めとけ
[ 17 ]
>>13
だって今月就職するまで非正規で月給10万だぜ
だって今月就職するまで非正規で月給10万だぜ
[ 19 ]
>>17
でも子供部屋だろ?
でも子供部屋だろ?
[ 15 ]
>>6
別にまとめて払う必要ねえじゃん
別にまとめて払う必要ねえじゃん
[ 10 ]
俺は3400万借りたよ
[ 12 ]
住民税はまだしも
年金って滞納したほうが利率安い
年金って滞納したほうが利率安い
[ 14 ]
>>12
どういうことや
どういうことや
[ 25 ]
>>14
税金は延滞で14%以上利率あるけど
国民年金は放っておいてもあまり増額しないんだよ
差し押さえも滅多なことがなければない
未払い分のうち10年は払えるのも義務じゃなくて権利
税金は延滞で14%以上利率あるけど
国民年金は放っておいてもあまり増額しないんだよ
差し押さえも滅多なことがなければない
未払い分のうち10年は払えるのも義務じゃなくて権利
[ 27 ]
>>25
じゃあほっといていいん?
じゃあほっといていいん?
[ 30 ]
>>27
真面目に払うにしてもサラ金で払うメリットはない
サラ金どころか優良ローンより安いのだから
真面目に払うならある程度の年収が見込まれるとき
年金は全額社会保険料控除の対象だから
真面目に払うにしてもサラ金で払うメリットはない
サラ金どころか優良ローンより安いのだから
真面目に払うならある程度の年収が見込まれるとき
年金は全額社会保険料控除の対象だから
[ 16 ]
払う必要っていうけど
無職同然だろ
年金も保険も控除対象になるのに
無職じゃ控除しようがない
無職同然だろ
年金も保険も控除対象になるのに
無職じゃ控除しようがない
[ 18 ]
貯金50万も無いってヤバくね?
どうやって生きてんの?
どうやって生きてんの?
[ 20 ]
返せるのか?
[ 21 ]
俺は月の支払いが集中してしまって貯金額が少ないorマイナスの場合は
帳簿上で10万円くらい付け足して「セルフ借金」として将来の自分から借りてるぞ
帳簿上で10万円くらい付け足して「セルフ借金」として将来の自分から借りてるぞ
[ 22 ]
お前ら説教はするけど具体的なアドバイスなんもしないな
[ 24 ]
明日ブラストにぶっ込めば戻ってくるぞ
[ 33 ]
そこらの銀行よりアコムやアイフルの方が良いだろ、有名芸能人がCMやってるんだから良いに決まってる!
[ 8 ]
銀行員だけどそんな理由で金なんて借りるもんじゃないぞ
コメント
コメント一覧 (8)
悪質で払わない奴には鬼になるけど払う奴にはくそほど恩情くれるのが国や役場ってもんよ
ただ滞納していて支払が急務なら消費者金融もアリ。銀行は殆どが審査に時間を要するし返済方法も手間がかかる。
借入後はできる限り他の支出を抑えて繰り上げ返済をすると良い。
残高に応じて日割りで利息が計算される。
銀行や信金は延滞が続けば、実質的な利息は消費者金融より高くなるケースもある。
親にでも借りるかバイトしろよ
ちゃんとした理由と毎月の返済は絶対