
[ 1 ]
かまわん
[ 2 ]
小学生ですか?で終わり
[ 3 ]
意外と小心者なんすねw
[ 4 ]
さすがに吉野家一人で入れないのはヤバい
[ 5 ]
居酒屋やってるけど別に気にしたことないな
[ 7 ]
むしろ店内が騒がしくなるから複数人で来るなと言いたい
[ 8 ]
誰に思われるんやろ
別に喋ったこともないのにな
別に喋ったこともないのにな
[ 9 ]
いつも独りぼっちだとも思うが、たまたま一人なんだなって思う割合の方が大きいわ
[ 10 ]
頭も悪そうだし人間的魅力がないのがこれだけで丸わかりなんだよなぁ
[ 11 ]
そんな37歳いたら恥ずかしくて死にたくなる
[ 12 ]
俺も気にしない
出張の楽しみ
出張の楽しみ
[ 13 ]
なんなら吉野家に3人とかで入る方が恥ずかしい
[ 14 ]
>>13
わかるわ
わかるわ
[ 15 ]
だからその歳で主任止まりなんですね
[ 16 ]
一人で飯いけないやつってなんで行けないのかが理解できない
[ 17 ]
アラフォーで情けねえ
[ 18 ]
よくそれで生きてきたな
[ 19 ]
一人で居酒屋に入れるけど基本的にメニューが複数人で食べる前提の量だからいくつも頼めないし高くつくのは難点
[ 23 ]
>>19
チェーン店じゃなくて個人経営の店なら1人用メニュー多いくね?
チェーン店じゃなくて個人経営の店なら1人用メニュー多いくね?
[ 25 ]
>>19
複数人で食べる前提の量のメニューって例えば?
複数人で食べる前提の量のメニューって例えば?
[ 38 ]
>>19
カウンター席がある居酒屋でそんなことはない
カウンター席がある居酒屋でそんなことはない
[ 22 ]
「こんな安モンの店に自分の下の人間連れて入れませんよみっともないハッハッハ」
[ 24 ]
そういう人って高校や大学でデビューしたタイプかな
過去のぼっち時代を繰り返しまいと人目を気にしすぎている
過去のぼっち時代を繰り返しまいと人目を気にしすぎている
[ 26 ]
37で考える事じゃないな
[ 27 ]
他人が居なきゃ何も出来んのですか?その歳で?
1人で旅行、1人で食事、1人で飛び込み出来んのですか?
1人で旅行、1人で食事、1人で飛び込み出来んのですか?
[ 28 ]
マジレスの嵐
[ 29 ]
仕事で出張とか飛び回ったりしたら死にそうだなオイ
僕寂しいのは嫌なんだって小学生ですか?
僕寂しいのは嫌なんだって小学生ですか?
[ 31 ]
ひとり居酒屋はどうしても高くなるからな
複数だとひとり三千円くらいの注文が、五千円くらいになる感覚
複数だとひとり三千円くらいの注文が、五千円くらいになる感覚
[ 32 ]
ひとりで飲む時は、定食屋で酒を頼むのがコスパいい
[ 34 ]
こないだ外人さんが周り赤の他人なのになんでそこまで恥ずかしがる必要あんの?って不思議がってた
[ 35 ]
ひとり居酒屋憧れるしやってみたいけど基本車移動の田舎だからなかなか気軽に出来ない
[ 36 ]
37歳でそんな事気にしてる先輩は無視対象だろ
[ 37 ]
むしろ外人の方がぼっち行動を忌み嫌う
[ 21 ]
キョロ充のまま育った子供おじさんかよ
コメント
コメント一覧 (11)
友達とかおったらそんなんどうでもええ
一人で飲みたい時は店員も邪魔
あー小心者ッスもんね(知ってたけど)
の方が効くぞ
↑
ボッチ呼ばわりを気にするヤツねと
≪思われる≫ことは、かまわないのか。
私生活がぼっちじゃないからこそ一人でも入れる
ぼっちだと思われるって発想は、ぼっち特有のものだと思うわ
なるほどのポチ1
なるほどのポチ2