
[ 1 ]
こんなことしてたら技術者のなり手がいなくなるわ
[ 2 ]
俺もガチでキレてる
[ 3 ]
おれもだよ
[ 4 ]
俺も俺も
[ 5 ]
俺も痔がキレてる
[ 6 ]
買うことで支援するのだ
[ 7 ]
俺もガチでキレてる
[ 9 ]
俺もキレとこ
[ 10 ]
競技なら競技用って統一すべきだよな
[ 11 ]
キレてるよ!キレてるキレてる!
[ 13 ]
プロテイン飲んだシルバニアファミリーみたいだな
[ 14 ]
F1のレギュレーションに文句つけてるようなもんだぞ
[ 17 ]
加水分解する靴は買わないのでどうでもいいかな
[ 18 ]
ぼくも!
[ 19 ]
ばね入りシューズ時代
[ 21 ]
ドクター中松の時代到来
[ 23 ]
アシックス使えよ
[ 24 ]
レーザーレーサー
[ 25 ]
これ禁止するなら当然のように採用されてる競技用トラックのゴム路面も禁止しろ
マラソンも舗装されてるとこじゃなくて土の上走らせろ
マラソンも舗装されてるとこじゃなくて土の上走らせろ
[ 26 ]
レーザーレーサーより遥かに悪質
[ 27 ]
技術勝負はパラリンピックでやってろよ
大会は人と人との勝負なんだから
大会は人と人との勝負なんだから
[ 28 ]
コナン君のキック力増強シューズでサッカーするのがアリかナシかの話な
[ 29 ]
コース全部にカーボン仕込んだゴム敷いて裸足で走ればいいと思う
[ 30 ]
パラリンピック見てみろよ義足の性能で健常者の記録を超える記録出してるんだぞ
これからはプレートの性能で勝者が決まる世界になる
これからはプレートの性能で勝者が決まる世界になる
[ 31 ]
棒高跳びの棒とか
棒の性能もあるよな
棒の性能もあるよな
[ 16 ]
早く走らせるために「マラソン」なんて馬鹿なことやらせてんのに早く走るなって笑うわ
コメント
コメント一覧 (24)
そのうち100mの靴を履けば倒れ込むだけでいいじゃん、ってなるのか
市民ランナーがピンクナイキ履いててゆっくり走ってる
趣味で走る分には使えるんだし。
本当にアスリートだけの力知りたきゃ裸足で走らせろよ。
突然自分の記録が霞んでいくんだぜ
ゴルフクラブやテニスラケットなんて昔の見たら笑っちゃうくらいだぜ
人と人の純粋勝負なんてアホ抜かす向きは人生を失敗してる奴に違いない(笑)
だったら遺伝子も公平じゃねーだろ エリスロポエチン受容体で調べてみろアホが
むしろ武勇伝としてよりいっそう語れるじゃん
あれ走ってるんじゃなくてピョンピョン飛び跳ねてるだけだよ
記録が伸びるかはともかく、トランポリン(動力無し)シューズがOKならローラー付き(動力無し)シューズだってOKになるんじゃない?
規制というより、定義を明確にして時代に合わせてルールを更新していくことは必要だと思うよ
同意だな。
「人力だけならOKだろ」って意見をよく見るが、だったらローラーブレードどころか自転車もOKってことになるやん。
技術の進歩に合わせた規制は当然必要だと思うけどな。
今回のシューズだけ認めると他の企業が禁止にされた理由がオカシクなってまう