
[ 1 ]
[ 2 ]
今の時期気温低くないか?
[ 3 ]
菌どこ?
[ 8 ]
>>3
え?毎日霧吹きするだけで収穫できるよ!!キモイくらい生えてくるよ!
え?毎日霧吹きするだけで収穫できるよ!!キモイくらい生えてくるよ!
[ 4 ]
(´;ω;`)愛情込めて育てた子を食べるなんてできない
[ 5 ]
鍋にそこから引きちぎってぶち込みたいな
[ 6 ]
つうか早く採らないと傘が開いてしまうから
さっさと採って調理しろ
さっさと採って調理しろ
[ 7 ]
カビてる
[ 9 ]
面白そう
[ 10 ]
醤油垂らして丸焼きにしたい
[ 11 ]
70個取れた後はやっぱ木に栄養がなくなっちゃって生えなくなるの?
[ 12 ]
カビ生えそう
[ 13 ]
無限に増えないの?
[ 24 ]
>>13
菌床を用いたしいたけ栽培キットは生育環境次第で1~3回繰り返し発生し、しいたけ栽培を楽しむことができるよ!!無限は無理だよ!
菌床を用いたしいたけ栽培キットは生育環境次第で1~3回繰り返し発生し、しいたけ栽培を楽しむことができるよ!!無限は無理だよ!
[ 14 ]
後半生えてくるキノコ栄養なさそう
[ 15 ]
9日でこんくらい!成長早いし楽しいよ!!
https://i.imgur.com/RPyu6hH.jpg
https://i.imgur.com/oOM4T3f.jpg
https://i.imgur.com/5KldjKM.jpg
https://i.imgur.com/RPyu6hH.jpg
https://i.imgur.com/oOM4T3f.jpg
https://i.imgur.com/5KldjKM.jpg
[ 16 ]
ヒラタケ栽培キットがもっと楽しい
[ 17 ]
楽しそうだけどそんなに処理できないや
[ 18 ]
秋頃じゃなくても採れるのか
興味あって買ってみたいと思ってるんだが毎年忘れちゃう
興味あって買ってみたいと思ってるんだが毎年忘れちゃう
[ 19 ]
ちょっとほっとくと大きくなりすぎるよな
[ 20 ]
味はどうなんだ
[ 32 ]
>>20
味はスーパーで買うのとなんら変わりないよ!ぷりぷりの肉質で締まってるよ!!香りも良い!
鍋に入れたらすぐ消費できるし最高!
味はスーパーで買うのとなんら変わりないよ!ぷりぷりの肉質で締まってるよ!!香りも良い!
鍋に入れたらすぐ消費できるし最高!
[ 21 ]
傘開く前に収穫した方がいいよ
あと手でちぎるんじゃなくてハサミで収穫したらまた生えてくるよ
あと手でちぎるんじゃなくてハサミで収穫したらまた生えてくるよ
[ 23 ]
焼いて食べたい
[ 25 ]
軸も食べる派?
[ 26 ]
楽しそうだなと思うけど食べたいときに都度買ったほうがいいやと思い直すやつ
[ 28 ]
>>26
その通り
こういうのは子供がいる家庭が買って楽しむもの
その通り
こういうのは子供がいる家庭が買って楽しむもの
[ 29 ]
シンプルに塩かけてオーブンで焼いたやつが一番うまい
[ 31 ]
アプリのなめこが流行った時に何を勘違いしたのか近所のホームセンターがなめこ栽培キット大量に入荷して大量に在庫抱えてたのはびっくりした
[ 34 ]
椎茸嫌いや
[ 36 ]
>>34
干し椎茸?
干し椎茸?
[ 37 ]
>>34
しいたけ嫌いな人なんていないだろ!キノコの中でも旨味溢れすぎだろって品種やん!
しいたけ嫌いな人なんていないだろ!キノコの中でも旨味溢れすぎだろって品種やん!
[ 41 ]
素晴らしい(´・ω・`)
もっと原木しいたけの美味しさを広めましょう!(´・ω・`)
もっと原木しいたけの美味しさを広めましょう!(´・ω・`)
[ 43 ]
普通子供と楽しむものだよね
[ 46 ]
くっそ楽しそう
コメント
コメント一覧 (12)
霧吹き以外殆ど世話要らないから椎茸食いまくりたいならコスパ良いぞ
醤油と火さえあれば食い物には困らん
育ったエリンギはバター醤油炒めやベーコンとエリンギのパスタで食べて満足でした
食べきれなくても冷凍すれば長く保存できるし
長期間船に乗る船長で自分専用の浴室(シャワー室)を使わずしいたけ栽培に使っている人がいたみたいよ
新鮮な野菜が手に入りにくい時代だったんでみんな喜んだって
醤油垂らして焼いたやつとビールがたまらんかったわ
しっかり加熱しないとやばいってさ
焼けばええんか?
くっせぇんだよアイツ