[ 1 ]
そんな環境に居たこともないのにまるで黒人のスラムで過ごしてきたかのような物言いをするから
[ 2 ]
イエー孫に感謝
[ 3 ]
銃がないとスラムじゃないの?
[ 4 ]
>>3
当たり前じゃん
当たり前じゃん
[ 6 ]
黒人のスラム
[ 7 ]
川崎の池上ならいいの?
[ 8 ]
FLOWの悪口やめろ
[ 9 ]
そもそも日本人じゃなくてもそんなラップ好きではないわw
[ 10 ]
イキリ歌詞がダサい
[ 11 ]
俺はクズだけどあーだこーだ……みたいなラップは気色悪いな
語感を楽しむラップなら好きだ
語感を楽しむラップなら好きだ
[ 12 ]
だいたいヤンキー系のせい
[ 13 ]
ガキ相手に草売って小銭手にしてギャングスタ気取り
[ 14 ]
アラアーラ
[ 15 ]
綺麗なメロディーや感動する歌詞を生み出せなかった人達の逃げ道って雰囲気があるから
[ 16 ]
無駄に歌詞にメッセージ性を持たせるラップは痛くて聴いてられないな
[ 17 ]
意味がストレートにわかっちゃうから恥ずかしい
[ 18 ]
海外のラップも歌詞調べたら内容酷いよな
[ 19 ]
ラップは中国の独擅場やと思うわ
[ 21 ]
母ちゃんに謝りがちだし、仲間は大事だし
地元は最高だし、彼女は最高だしカレーはからいの食えないやつが多いから
地元は最高だし、彼女は最高だしカレーはからいの食えないやつが多いから
[ 23 ]
>>21
そういうののダサさの根っこってサビでがっつりJPOPになるところだと思う
そういうののダサさの根っこってサビでがっつりJPOPになるところだと思う
[ 24 ]
なんかあの独特のイキッた喋り方が日本語と致命的に合わない
[ 25 ]
ポエトリ良いよね不可思議とmorohaくらいしか知らないけど
[ 26 ]
8mileのパパドクも私立高出身のお坊ちゃんだぞ
[ 27 ]
等身大を歌うラッパーのを聞けばいいじゃない
D.Oとか等身大じゃん
D.Oとか等身大じゃん
[ 28 ]
特に大きな不満がないから
コメント
コメント一覧 (54)
それよく言うけど本場のが顕著なんだよなぁ。ガチもそりゃいるけどプロレスでキャラ作ってるみたいに当然ブランディングありきだと思って見てるくらいキャラを演じてんだよ
おまえがよめ
オレの眞子
ヌポポパンパン
望月なンだわ
黒人がただ英語をまくし立てて文句を言ってるだけの動画にラップのビート乗せたらラップっぽくなったっての話題になってたけどこれが全て
英語は聞いてて小気味いいんだよな
日本語には無理
芸者ガールズは意外と評価されてる
言語はそれ自体が≪音≫を持つ。
英語の≪音≫がラップに向いているのかな。
言葉数が多く饒舌なフランス語は、どうだろう。
平板な≪音≫の日本語は……
歌詞も、ママチャリとか軽自動車とかさ
荒れてる風の奴らはちゃんと不良だし
真面目な奴らはぜんぜんギャング風ちゃうしな
ジャンルまるごと否定するやつは具体的な中身を知らないことがほとんどだよ
銃殺歴ある奴「俺はクレイジー」
そりゃね
ぽいっていうかあの人がマジで日本にラップ持ち込んだ人達の1人というか…あの田舎っぺラップ好きなんよね
あー、確かに。
地方出身者が東京来て、イキってる感じになるのか。
あれは五・五・七・五みたいな感じだな
あとサビがないと一般受けしない文化。
母音系発音という言い方があるのか。勉強になった。ありがとう。
うぉうぉい うぉうぉい www
よぅ よぅww ひぃあ ひぃあ wwww
とりあえず時間稼ぎにはこれ言っとけばいいと思ってるラッパーはクソダサイw
punpee聞け
日本人は基本的に声量出す民族じゃないから
そこまで声量を必要としないラップなら
相性いいと思う。
それに異口同音が多くて韻を踏みやすいし、
お経や俳句とかラップに通じるものがある文化が結構沢山ある。結構バカにできないと思うよ。
なるほど。俺は※19の説を取るけど。なるほどの説だ。
日本語の母音は「あいうえお」の五個。これだとラップは平板になる。
ちなみに英語は10個。この差がラップでの脈動の差になるのだろうと思う。
日本人が感じてる日本語ラップださいって感覚を
外国人も母国語のラップで感じてるんだぞ
他人の黒歴史が今まさに作られているって感じがもう大好きなんだよ
悲しいやつやな
あと内省的といいますか暗い部分を前面に出しているからだろうか、という歌しかきいてないからか
ラップはナニ不自由ない平和な日本の温室育ちのボンボンのラップなんて響かねーよ!
勝ち抜いて来たんだってテイで
イキった歌詞を誇ったせいだ
一度でも今の流行聴いてみればいいのに
「トップハムハット狂」がラップなんだったら、あれは良いと思った。
曲として聞くという感覚になりずらいんだと思うわ
あら、重複した。
申し訳ない。