game_tetsuya_man (1)
[ 1 ]
これはガチ

[ 2 ]
面白いの?

[ 5 ]
>>2
戦闘システムがドラクエを快適にしたような感じ

[ 3 ]
2は話も良くて戦闘のバランスも良くてミニゲームも楽しかった

[ 4 ]
でもオワコンだぞ

[ 6 ]
面白かった
音楽も良かった
新しい事しようとして大崩れしすぎた

[ 7 ]
3,4,5も好きだけど続編出ない辺り売れなかったんだな

[ 8 ]
2が最高傑作なのは異論ないけど5だって捨てたもんじゃないぞ

[ 9 ]
今から初見で楽しめる奴羨ましいわ
俺は3もまあまあ好きだったけど1と2やれば良いわな

[ 10 ]
5は話は良いけど戦争イベントが致命的につまらなかった
街中も無駄に広くて冗長だった

[ 11 ]
キャラがめちゃくちゃ多いってことくらいしか知らない

[ 12 ]
終わったシリーズだろ?コナミだっけ?

[ 13 ]
4は残念だったな
賛否両論あるけどあの人の絵好きだし、船が本拠地ってのも戦争が海戦ってのも良かったのに…
勿体ないゲームだった

[ 14 ]
2はマジで名作

[ 15 ]
2そんなに面白いのか
1面白かったけどそこで止まってるわ

[ 16 ]
1しかやってない
ビクトールとフリックが強かったの覚えてる

[ 20 ]
>>16
2もビクフリメインで出てくるぞ

[ 17 ]
ちなみに外伝も好きだったわ
子供の頃ナッシュめっちゃカッコよく見えた
あの見張り兵が実はナッシュだったのか!?とか盛り上がってたな

[ 33 ]
>>17
3で何故双剣使わなくなったの?

[ 18 ]
ブタは死ねしか知らない

[ 19 ]
チンチロリンでめちゃ稼いだ

[ 21 ]
>>19
マルコとガスパーはバランスぶち壊すレベルの金づるだったよな

[ 22 ]
2で「俺達は騎士である前に人間だ!」っつって騎士章を投げ捨てて非難民救いに出撃するシーンが最高

[ 23 ]
まちがえた避難民

[ 24 ]
難民が非難民を襲う世知辛い話なのか

[ 25 ]
2はエンディングが素晴らしい

[ 27 ]
>>25
初プレイ時は素でジョウイとの約束忘れててEDの一枚絵見て「あああ!!」ってなったww

[ 26 ]
俺は5も好き

[ 28 ]
2をやるには1をやらねば…

[ 29 ]
ナナミが生き返るとかいう都市伝説

[ 30 ]
結構ファンいそうだし6出たら売れそうなのに作らないんだろうな
108人もキャラ作るのだるそうだし仕方ないか

[ 32 ]
>>30
ばっかコナミだぞ
課金しないと仲間揃わないゲームになったらどうする

[ 31 ]
2が名作
1は2のためにやる凡ゲー
3は子供の頃ならプレイに耐えうるけど基本クソゲー
4は紛うことなきクソ
5は瞬間的には2に匹敵するが全体では凡ゲー

[ 34 ]
年をとらない坊ちゃん
年をとってしまったカスミ
悲しい

[ 35 ]
2は名作だわな
1番好きなRPG聞かれたら答える
3賛否あるけど虫使いの村のエピソード好き

[ 36 ]
今から最初からやるならどのハードがいいの?

[ 37 ]
>>36
なんだかんだで実機が一番
DL版は演出面で見えてはいけない所か見えたりしてるからね

[ 38 ]
pSからか
ありがとう

[ 39 ]
ビッキーと紋章姉さんは全作登場?

[ 41 ]
>>39
ナンバリングは皆勤
外伝とかは知らん

[ 40 ]
続編はほしいがないだろうね
これが行きつく先の灰色の世界か

[ 42 ]
3は傭兵連中育てなかったせいでボルス戦がひどいことになった
マンガ版込みなら名作

[ 43 ]
やったことないんだけど、水滸伝のキャラが出てくるの?

[ 46 ]
>>43
中国の水滸伝とはまったくの無関係
でも舞台となる世界はどことなく中国っぽくて、仲間が集う本拠地はどことなく梁山泊っぽい

[ 44 ]
27の真の紋章って設定があるから1つ1つスポット当てていけば20作は出せたんだろうなあ

[ 45 ]
今更当時携わってた人間も少ないだろうし続編出されてもな

[ 48 ]
仲間多すぎてゴミという記憶しかない

[ 50 ]
ティアクライシスも思い出してあげて