airgun_women_syufu
[ 1 ]
あとなんかある??

[ 2 ]
ある

[ 5 ]
探険

[ 7 ]
おしまい

[ 8 ]
空爆で理不尽にやられる

[ 10 ]
スナイパーライフルを抱えて突撃しない

[ 13 ]
コロコロは?

[ 14 ]
しゃがんでも回復しない

[ 15 ]
当たると死ぬ

[ 16 ]
ジャンプしても弾は避けられない

[ 17 ]
しゃがみながらジャンプで近づいてくる敵がいない

[ 18 ]
ジャンプすると疲れる

[ 19 ]
ジャンプふわー

[ 20 ]
走ったら息上がって照準ブレブレ

[ 21 ]
ここまでちょっとリアルなFPS

[ 22 ]
リスポーンがない

[ 23 ]
あんな状態まで攻め込まれてたらテロリストでも砲台自作して砲撃戦するのになんでお互い指揮系統すらない歩兵戦してるの?

[ 24 ]
キルレもくそもない

[ 25 ]
クレイモアに反応するのは敵ではない

[ 26 ]
死体撃ちしない

[ 27 ]
ナイフを持って走り回らない

[ 28 ]
ブラックバード
オービタルブイシスト
ヘイター
は現実にある

[ 29 ]
弾がまっすぐとぶFPSの方がもう珍しくね?

[ 30 ]
サイトはあんな綺麗なレティクルじゃない

[ 31 ]
そもそもあんな接近戦はしない

[ 32 ]
屈伸煽りの意味がないどころかそもそもできない

[ 33 ]
むしろ衛生兵なんて優先的に狙われるだろ

[ 38 ]
>>33
正規軍同士の戦争ならお互いに狙わないって不文律がある
テロリスト相手ならしらね

[ 40 ]
>>38
その不文律は誰が守ってんですかねえ
日本軍が衛生兵狙いまくってたから前線に出るアメリカ軍衛生兵は赤十字のメットと腕章外してなんて有名な話だぞ

[ 42 ]
>>40
何十年前の話してんだよ

[ 50 ]
>>42
何十年もクソも敵の生還率下げるなら衛生兵を狙うし誰が撃ったか証明できないことをわざわざ守ると思うのかよ馬鹿か?

[ 35 ]
芋が多い

[ 36 ]
あんな高速で屈伸できない

[ 37 ]
弾が入ってなくても銃口を人に向けてはいけない(いわゆるレーザールール)

撃ったときの音量はゲームでは再現できてないが、耳栓なしだと鼓膜にダメージが入り、人によっては日常でも耳鳴りしてる人もいる

[ 39 ]
衛生兵狙わないって何で?
衛生兵も銃持ったら撃ってくるだろ

[ 41 ]
マガジンは捨てるだろアホ、

[ 43 ]
銃は使ったら分解して掃除しないといけない
しかも一度だけじゃなく数日間やらないといけない

[ 45 ]
不文律じゃなくて国際条約だぞ

[ 46 ]
レレレで避けられる

[ 47 ]
大声で罵声を浴びせながら戦場を駆け回らない

[ 48 ]
小銃を立って撃つことは滅多にない
普通は脚使用寝撃ち

[ 49 ]
ADSしたら片目閉じない限りあんな風に見えない

[ 51 ]
死んだら終わり

[ 52 ]
簡単に腕や足がなくなる

[ 53 ]
そのへんに乗れる車両や武器は落ちてない

[ 58 ]
手りゅう弾の爆発範囲が広い

[ 59 ]
意外と正義を名乗る相手には効きそう
つまりアメリカとか

[ 60 ]
・交戦距離が近すぎ
・ショットガンを人に向けて撃つのはそんなにない
・フラッシュバンは野外で使わない
・突スナは居ない
・フルートはほぼ使わない
・戦車は歩兵では壊せない
・iPadで航空機を制御しない

引用元: ・FPSと現実の戦争の違い「マガジンは捨てない」「衛生兵は撃ってはいけない」「弾はまっすぐ飛ばない」