furyo_shounen (1)
[ 1 ]
いじめっ子とか
どういうことなんだろうな

[ 3 ]
そんなにモテねーよ
スポーツマンの優秀なやつやいいとこのお坊ちゃんの秀才のほうがモテるよ

[ 4 ]
>>3
その秀才がいじめっ子だったけど?

[ 9 ]
>>4
それってさ秀才がクズ何じゃなくてお前がクズだったんじゃね?

[ 5 ]
安心がソコにしかないからだよ
ちょっと経つと

そういうヤツの背中に隠れてるヤツがモテるようになる

[ 7 ]
>>5
それって大人の方がまともやん?

[ 13 ]
>>7
そうやで、実際子供には大人の方がモテる

[ 6 ]
(悪い意味で)周囲と違うことをしてる→子供からの脱却に見える

[ 8 ]
>>6
俺も悪い意味で目立ってたよ
ADHD持ちだから
でもいじめられてた
どういうことよ?

[ 11 ]
>>8
周囲と違う=なんでもOKじゃないということ

お前さんの場合は同年代の女性が好意を持つことに該当しない個性なんだということ

[ 14 ]
>>11
周囲と違うから魅力的とは限らないんだな

[ 15 ]
>>14
周囲と違うと言ってもそりゃチンコ丸出しで歩いてたら嫌だろ?

モテることに限定すれば、中学生女子が好意を抱く理由になり得る個性出なければ排除されるだけだ

[ 16 ]
>>14
まーお前はモテねーよ
聴いててあーなるほどってなるわ

[ 10 ]
一緒に居て面白いからだろ
これに尽きる

[ 12 ]
積極性が何よりの武器になるコトを子供は知らない

[ 17 ]
辛えわ
なんであんな最低な奴がモテて、いいやつが非モテなんだろう

[ 18 ]
>>17
誰が誰を最低とみるか、良い奴と感じるかは人それぞれだからな
お前さんの好みで人を判断することが自由であるように、他人も好き勝手に人を判断できる

[ 20 ]
男には力が全てやが
女には安全が全てなんや

子供の時は純粋無垢の馬鹿より
クズの近くにいる時の方が安全というだけの話やな

[ 21 ]
中学生の時って面白くない奴は徹底的に排除されるよな?
面白くない奴は引かれるっていうか

[ 23 ]
>>21
病気リセットして人生やり直したほうが早いぞ
お前がオマエの欠点に気づけないところが病気なんだよ

[ 26 ]
>>23
いや俺はコミュ障で会話レベルもクソ
空気も読めず多動で挙動不審だったから
嫌われてる理由はわかってる

[ 27 ]
>>26
わかってて直さないからいつまでたっても病気なんだよ

[ 24 ]
>>21
そうでもなかったけどな
必死に誰かの後ろについていこうとする奴はモテなかったけど

いずれにせよ他人基準で自分の人生が楽しいとかつまらないとか考えてると社会に出ても同じ目に合うよ

[ 29 ]
>>24
いや男でつまらない奴は最下層だぞ
面白くない男でモテてる奴なんて見たことないしな

[ 33 ]
>>29
吉本新喜劇じゃないんだからさ
社会に出ればわかるよ
肝心な時にバッチリ決められる男がモテる

[ 36 ]
>>33
大人はな
学生時代は面白さはかなり重要

[ 35 ]
>>29
わかってるならお前が面白くなればいいだけの話だろ?
人に言われなきゃわからないのか?

[ 37 ]
>>35
朝方にネットでボロカスにマウント取って気持ちいいね

[ 41 ]
>>37
そういうとこだぞ

[ 22 ]
守ってくれそうだから

[ 25 ]
顔が良いクズはモテてた
顔が悪いクズはモテてなかった

[ 28 ]
誰かにとっての良い奴が全員にとっての良い奴ではない

ヤンキーだって仲間内では良い奴なんだよ
だけどヤンキーを嫌う奴もいるだろ?
教室の隅の良い奴もそれと同じだよ

[ 30 ]
支配された方が楽なのだ

[ 31 ]
そりゃ女は強い奴を求めるから

[ 32 ]
クズ同士は引かれ合うってだけのこと

[ 34 ]
お前らは自分が優しいって言うけど、それは単に弱くて戦いが苦手なだけだよね?
女はそういう所を完全に見抜くから

[ 38 ]
自信満々な立ち振る舞いだから

[ 39 ]
勉強も運動もできたから苛められてたわ

[ 44 ]
>>39
本当に勉強と運動できてたらいじめられないんだよなぁ

[ 40 ]
なんで俺はいじめられたんだろうか?

[ 42 ]
そこまでモテた事はないけど
普通の顔で普通に過ごしてれば告白の4,5回はされるでしょ

[ 45 ]
男は告白まで行かなくても10人は超えるだろ好きになってくれる子は
それがまったくいないのは自分に問題があるって思えないのかねこの子は

[ 47 ]
>>45
男でそれはない

[ 50 ]
いじめってなんで起こるんだろうなぁ

[ 52 ]
>>50
人は上下関係を持たず生きられない生物だからだそうだ

[ 54 ]
>>52
悪いやつが虐められるシステムならともかく、現状は弱者がいじめられる構造だし

[ 56 ]
>>54
やられてる側は「常に弱者」なんだって
完全な悪なんてそうそういない

あなただって道を譲らなかったり自転車で交通違反したり赤信号を渡ったりしたことあるだろ?
そりゃ悪だ
だけどあなたの中では大したことではない
いじめも同じだ

[ 51 ]
ここの人ら見れてばわかるだろ

[ 55 ]
うちの学校ではカーストの1番上位の奴がイジメを嫌ってたから喧嘩はかなりあったけどイジメはなかった

[ 57 ]
>>55
それ最高じゃん
学校はみんなそうするべきだわ

[ 58 ]
>>57
負けた方が有無も言わせず悪になるのに喧嘩ならいいのかw
もう気に入らないやつ殴っちまえよ

[ 60 ]
>>57
400人くらいのコミュニティならイジメはカリスマ性と統率力あるやつがいれば0に近づける事はできるってことだ

[ 59 ]
人間の倫理観とか他の生物と比べると異質
生き物本来の感覚とはずれてるんだと思う
そう考えるとイジメられるのは悪い奴より弱い者や社交性のない奴だろうな

[ 65 ]
>>59
これが闇だよなぁ
悪いやつではなく弱者が常にいたぶられる

[ 67 ]
>>65
闇ではなく本質のように思えるけどな
人類の歴史の中でいじめや差別がない時代なんて存在してないでしょ
だとすればもうそれは隠れた闇ではなく表に現れている光だ

[ 61 ]
いじめというか無駄に粋がるDQNかな
意味もなく大声出したりバイクに乗りたがる

[ 62 ]
中学生まではスポーツできるやつがモテがち

[ 63 ]
いじめる人がいなければいじめはおきない
中学でいじめは見てないし

[ 66 ]
>>63
本当にいじめがなかったの?
クラスで一人ぼっちのやつとかいなかったの?

[ 70 ]
>>66
見てないってだけ裏であったかもしれんしそれは分からん
声一度もきいたことないたまにしか来ないぼっちはいたけどそれ以外は記憶にない

[ 71 ]
>>70
本当に?悪口言われて泣かされてる子もいなかったの?

[ 72 ]
>>71
流石にそんなんあったら忘れない

[ 75 ]
>>72
本当に?そんなに平和なクラスってあるのか

[ 79 ]
>>75
普通だと思ってたわ

[ 68 ]
ここまでいろいろ発達したおかげで弱者でも生き残ることができるようになった
死なないだけ有り難いと思え贅沢言うな
強くなればいい

[ 73 ]
俺にはぼっちなる状況がよくわからん
自分から動かないと誰も助けられないし助けようと思わない

[ 76 ]
他人のやさしさに期待しすぎなんだよ
自分だって怯えてるときは他人を助けられないのにさ

ヤンキーだってその位置にいることに必死なんだ

[ 80 ]
他人からのやさしさを天から降る恩恵みたいに思う人いるからなぁ
現実にはそんなことないし公平でもない

[ 82 ]
>>80
でも孤立してる奴がいたら声をかけるって大事な姿勢だろ

[ 83 ]
>>82
そりゃそうだ
それは善行だ
だけどそれを視界の中の全員に、いつでもどこでも発揮できるかい?
例えばいじめられてるあなたは同じクラスのそういう子にいつでもどこでも優しく接しているかな?

あなたと同じ状況で声を掛けられたい人も大勢いる
ならその「いじめられている子たち同士」が優しくし合えばいい
だけど現実はそうじゃない
なぜだ?

[ 85 ]
>>83
俺はいじめられてるやつに声かけたことある
それで仲良くなった

[ 88 ]
>>85
それはあなたがあなたの気が向いた時、かつ勇気を発揮できるタイミングで行った善行だ
あなたのその行いは間違いなく尊いが、それは果たして「公平」か?

あなたが欲する他人からの許容も同じだ
他人は他人の思うように生きる
それは言い換えれば「自分の人生を生きる」ということ

あなたが自分の好きな時にしか他人に優しくできないように、他人もまた同じなんだよ
あなたの見えないところで他の誰かに優しくしている

[ 89 ]
>>88
なにが公平なの? まさか学力が公平だって言う?

[ 91 ]
>>89
誰にでも出来るか?という意味で公平かどうか問うている

自分の選ぶ人間にだけ優しくしたいのならいじめっ子と何が違うのか?
いじめっ子も自分が優しくしたい人間には優しくしている

[ 93 ]
小学生 足が速い
中学生 ヤンキー
高校生 イケメン
大学生 おしゃれ 将来性
社会人 高給 社会的地位

[ 95 ]
>>93
これだな

[ 99 ]
わたしにだけやさしいに弱いからな
これ公平性が無い方が成立するやつ

[ 102 ]
中学時代は精神的に弱い子だけじゃなく
全体的に精神が成熟しつつある不安定な時期だから
もともと精神的に敏感な子は空気になるかこらえるしかない時期だと思う
結構特殊な時間帯

高校に上がればそれも少なくなるから
徐々に自分を出せばいい

[ 104 ]
>>102
じゃあADHDを暴走させて奇行を繰り返してた俺は中学生の中では異端だったのか?

[ 111 ]
>>104
いやその暴走も含めてみんな不安定なんだって
善悪も好き嫌いもカオスに近い
だからそれを乗り切るテクがいるんだけど
無いなら耐えるかスルーするしかないんだよ
カオス楽しむ余裕があるのが一番なんだが

[ 77 ]
子供のうちは付加価値気にせず単純に自分守ってくれそうな奴に惚れやすいだけの話