
[ 1 ]
死のうかな
[ 2 ]
よっしゃああああああうれしいいいwww
[ 3 ]
世の為にな
[ 4 ]
ワロタ
[ 5 ]
なにしたらそうなるの?
[ 13 ]
>>5
単位6つ落とした
救済措置もあったけど全部落とした
単位6つ落とした
救済措置もあったけど全部落とした
[ 6 ]
普通留年なんてする?
[ 7 ]
障害者雇用に切り替えていけ
[ 8 ]
嘘乙
[ 9 ]
高認と言うモノがあってね
[ 10 ]
詳しく
[ 12 ]
自分の知ってる奴が2年で自分がダブり1年のままとか耐えられないだろう
[ 28 ]
>>12
高1のとき留年した人が同級生で始業式の日に2年の先輩が「うわ!まじで〇〇1年の教室いるやん!」とか「先輩って呼べよwww」って集まってきて先生は隠してくれてたのにすぐバラされて可哀想だったことを思い出した
高1のとき留年した人が同級生で始業式の日に2年の先輩が「うわ!まじで〇〇1年の教室いるやん!」とか「先輩って呼べよwww」って集まってきて先生は隠してくれてたのにすぐバラされて可哀想だったことを思い出した
[ 31 ]
>>28
留年した人はお前らクラスメイトの扱いどうだったの?
その人のキャラによって良くも悪くも出来そうだが
留年した人はお前らクラスメイトの扱いどうだったの?
その人のキャラによって良くも悪くも出来そうだが
[ 42 ]
>>31
最初は〇〇さんって呼ばれてたけど陽キャっぽい人だったから5月くらいには〇〇くんって呼ばれ出して6月にはあだ名で呼ばれてた
寝坊とか欠席で出席日数足らなくてまた進級できなくて学校やめてたけど
最初は〇〇さんって呼ばれてたけど陽キャっぽい人だったから5月くらいには〇〇くんって呼ばれ出して6月にはあだ名で呼ばれてた
寝坊とか欠席で出席日数足らなくてまた進級できなくて学校やめてたけど
[ 17 ]
俺もやったわそれ
出席日数で
出席日数で
[ 18 ]
出席も足りないんだろ?
[ 19 ]
普通自主退学させられるよな
[ 20 ]
高校のうちからそれは社会でやってけないよ
[ 21 ]
2年で留年すればよかったじゃん修学旅行2回いけるよ?
[ 23 ]
高校って単位落とすとかあったけ?
[ 29 ]
>>23
あるぞ
体育の授業に〇回出ないと単位もらえないみたいなやつ
あるぞ
体育の授業に〇回出ないと単位もらえないみたいなやつ
[ 39 ]
>>29
マジでか
すっかり忘れてた
マジでか
すっかり忘れてた
[ 25 ]
何したら高校で単位落とすんだよ
[ 27 ]
>>25
赤点取りまくり
赤点取りまくり
[ 26 ]
同級生からさん付けで呼ばれちゃうやつだ
[ 30 ]
俺も高一の時病気で出席日数足りなくて留年したよ
中退するか迷ったが頑張って通って卒業した
推薦もらって大学行って普通に就職できた!
中退するか迷ったが頑張って通って卒業した
推薦もらって大学行って普通に就職できた!
[ 32 ]
学年でジャージの色違うよな
また買うの?
また買うの?
[ 33 ]
>>32
今ほとんど同じ
今ほとんど同じ
[ 35 ]
>>32
俺は買った
前の学年のジャージ一度も履いてないけどw
俺は買った
前の学年のジャージ一度も履いてないけどw
[ 36 ]
>>32
うち私服だから……
うち私服だから……
[ 67 ]
>>36
体育でジャージ着ないのか
体育でジャージ着ないのか
[ 34 ]
俺もだ
飲む打つ買う覚えた時期だったからな
飲む打つ買う覚えた時期だったからな
[ 38 ]
工業高校出身だけど1年で留年or退学するやつ4割くらいいたな
[ 40 ]
むしろ留年は1年が1番多いんじゃね
俺の友達も何人かハメ外しすぎてダブってたわ
だいたいの奴は即退学して別の高校行ったりしてたけどしつこく通ってた奴が2回目の留年した時はさすがに笑った
俺の友達も何人かハメ外しすぎてダブってたわ
だいたいの奴は即退学して別の高校行ったりしてたけどしつこく通ってた奴が2回目の留年した時はさすがに笑った
[ 41 ]
現実は絶体絶命?
[ 43 ]
底辺過ぎると出席だけしてれば卒業できるのに
[ 44 ]
俺も出席日数足りなくて三年留年して未だに高校生な俺よりマシ
[ 47 ]
社会人になってからだと別にそんなのたいしたこと無さそうに思えてしまう
1歳の違いなんて大したこと無いしその後で浪人とか留年で差が付くから銅器でも普通に年齢違うし
心に余裕さえ持てればかえって面白そうだけどな
1歳の違いなんて大したこと無いしその後で浪人とか留年で差が付くから銅器でも普通に年齢違うし
心に余裕さえ持てればかえって面白そうだけどな
[ 50 ]
休校で通知表もらってないから怖いわ
めっちゃサボってたし
めっちゃサボってたし
[ 52 ]
うちの学校にダブって二十歳まで居たセンパイ居たぞ
修学旅行3回目とかで実行委員までやってたわw
なんでも家が漁師の家で中間テストの時期がイカ漁に被るので
テストを受けられずダブったそうだ
どうせ実家継ぐつもりなので短大でも行ったつもりで高校生活を満喫したらしい
修学旅行3回目とかで実行委員までやってたわw
なんでも家が漁師の家で中間テストの時期がイカ漁に被るので
テストを受けられずダブったそうだ
どうせ実家継ぐつもりなので短大でも行ったつもりで高校生活を満喫したらしい
[ 65 ]
>>52
こうやって開き直れば年の分だけメンタルにアドバンテージあるから楽しそう
開き直ってむしろ気にしなければモテそう
行事も何回も経験してんだから強くてニューゲーム状態だし
こうやって開き直れば年の分だけメンタルにアドバンテージあるから楽しそう
開き直ってむしろ気にしなければモテそう
行事も何回も経験してんだから強くてニューゲーム状態だし
[ 53 ]
俺なら恥ずかしくて学校通えんわ
[ 54 ]
俺もやばいかもしれないんだよね
救済措置の案内されてないから多分ギリ助かったと思うけど
今度呼び出されたからクソ説教されそう
救済措置の案内されてないから多分ギリ助かったと思うけど
今度呼び出されたからクソ説教されそう
[ 56 ]
高校って単位って制度あるんだな
知らなかったわ
知らなかったわ
[ 59 ]
ヤバすぎだろ
[ 60 ]
一個下の学年と授業受けるの精神的にきついけどがんばれ
俺は無理だった
俺は無理だった
[ 61 ]
そう言えば俺の高校でも留年したやつがいたけど、ある日来なくなったな
[ 62 ]
おれはあと1週間登校すればのときに退学になった
[ 63 ]
俺も高1で留年したな
結局退学した
結局退学した
[ 64 ]
とりあえず資格の勉強しろ
運行管理くらい取れば大手の運送会社で雇ってもらえる
運行管理くらい取れば大手の運送会社で雇ってもらえる
[ 66 ]
すげえな
俺は高3でかなりサボったし遅刻しまくったけどそれでも単位はあったよ
お前らやっぱここにいるだけあるな
俺は高3でかなりサボったし遅刻しまくったけどそれでも単位はあったよ
お前らやっぱここにいるだけあるな
[ 68 ]
高校で落とすやつとか実在するんだな
[ 69 ]
高校で留年したらどうなんのか分からん
一年で6単位だけ取ればいいヌルゲーなのか丸々やり直しなのか
一年で6単位だけ取ればいいヌルゲーなのか丸々やり直しなのか
[ 70 ]
単位制ならどうなるんだろうな
[ 71 ]
俺も一年生二回やって弟の友達にパシリにされてたわ
コメント
コメント一覧 (3)
ちなみに今は国立F欄工業大学通ってるわ
1がこのコメントを見てるかわからんが、退学はするな。
我慢して学校に行きつつ、高認試験を受けろ。今は在学したままで受けられるから。
高2になって年齢が18に達する年には、大学入試が受けられるので
そこで合格すれば、高校を中退して大学入学すればいいい。
元同級生と同じ時に大学生になれ、遅れた一年は取り戻せる。
高認試験は大した難易度じゃない。
大学は努力次第だ。頑張れ。健闘を祈る!
うちの息子の学校にも留年した人いて、3年に上がる前に辞めたって言うからびっくりしたら「高認試験受かったんだって」って言ってたわ。