
[ 1 ]
ペーパーで、三年ぶりに乗り始めたんだけど、駐車難しすぎ
もうだめぽ・・・・・・
もうだめぽ・・・・・・
[ 2 ]
前から入れればいいじゃん
[ 4 ]
>>2
できる所ならそれでいいけど、バックせざるを得ない場所もあるじゃん
幅が掴めなさすぎる
できる所ならそれでいいけど、バックせざるを得ない場所もあるじゃん
幅が掴めなさすぎる
[ 3 ]
そういう雑魚のためのバックカメラだぞ
[ 5 ]
>>3
頼ったら負け感あるやん?
頼ったら負け感あるやん?
[ 7 ]
>>5
当てたら負けなんだぞ
当てたら負けなんだぞ
[ 10 ]
>>5
負けてるのは搭載する金が無い貧乏人だから
負けてるのは搭載する金が無い貧乏人だから
[ 15 ]
>>10
慣れればはいちいちバックカメラ使わんやん
バックカメラに頼ってる姿なんか彼女にみせらんないわ
慣れればはいちいちバックカメラ使わんやん
バックカメラに頼ってる姿なんか彼女にみせらんないわ
[ 6 ]
まずバックのときに右と左どっちに回せばいいのかわからなくなってくる
ぶつけたらやばいという恐怖感で余計あせる
ぶつけたらやばいという恐怖感で余計あせる
[ 8 ]
練習しろとしか
[ 9 ]
斜めに降れば初心者でも入れられるわ
[ 11 ]
バック駐車むずいよな
毎回切り替え無しで一回で入れる人ほんとすごいと思う
毎回切り替え無しで一回で入れる人ほんとすごいと思う
[ 12 ]
>>8
がんばる・・・・・・
>>9
斜めに振るってどういうこと?
>>11
俺は切り替えしすらうまくできないからな・・・・・・
がんばる・・・・・・
>>9
斜めに振るってどういうこと?
>>11
俺は切り替えしすらうまくできないからな・・・・・・
[ 13 ]
ケツを駐車位置に対してまっすぐにすればいいだけじゃん
[ 14 ]
バックモニター見てやるほうが難しい気がする。
[ 18 ]
>>13
その真っ直ぐの感覚がよくわからない
>>14
混乱しそうだよな
その真っ直ぐの感覚がよくわからない
>>14
混乱しそうだよな
[ 16 ]
俺は縦列駐車ができない
[ 19 ]
>>16
縦列とかあれどうやんだ
教習所でやったけどその時もなんとなくで終わって全く身に付かんかったわ
縦列とかあれどうやんだ
教習所でやったけどその時もなんとなくで終わって全く身に付かんかったわ
[ 27 ]
>>19
使う機会がないから忘れるんだよな
使う機会がないから忘れるんだよな
[ 17 ]
アラウンドビューが全部教えてくれるわ
[ 20 ]
教習所はもっと駐車を練習させるべきだわ
普通に走るのならゲーセンでいくらでも練習できんだよ
普通に走るのならゲーセンでいくらでも練習できんだよ
[ 26 ]
>>20
あるぞ駐車を中心としたペーパー向け練習
もちろん有料だけど
あるぞ駐車を中心としたペーパー向け練習
もちろん有料だけど
[ 52 ]
>>20
ゲーセンと実車はまったく違うだろ・・・
ゲーセンと実車はまったく違うだろ・・・
[ 21 ]
あんなん場数だろ
[ 22 ]
バックモニター見てサイドミラー見りゃ普通にいけるでしょ
[ 23 ]
練習しろ
なんでも練習
なんでも練習
[ 24 ]
狭い駐車場だと精神的に死ねる
[ 29 ]
>>21
練習あるのみなのか・・・・・・
>>22
サイドミラー見てると混乱してくる
距離感つかみにくいし
>>24
どうすればいいんだろうな狭かったら
練習あるのみなのか・・・・・・
>>22
サイドミラー見てると混乱してくる
距離感つかみにくいし
>>24
どうすればいいんだろうな狭かったら
[ 25 ]
他の人の車に擦っちゃったらどうすればいいんだ?
来るまで待ってればいい?
来るまで待ってればいい?
[ 28 ]
>>25
警察
警察
[ 31 ]
>>25
素直に謝るが吉
人によっては許してくれる
素直に謝るが吉
人によっては許してくれる
[ 30 ]
バックのほうが楽じゃね
[ 32 ]
俺免許取った初日に家の車庫で1日で100回以上練習した
[ 33 ]
そういうので練習場所もない人のために自動車学校で教習できたと思うが
[ 35 ]
イオンの駐車場で練習したわ
[ 42 ]
日本の駐車場ってやけに狭いところあるよな
[ 43 ]
擦ったら大したことなくても絶対逃げるな
今どきは監視カメラとかドライブレコーダーがあるから高確率でやばい
今どきは監視カメラとかドライブレコーダーがあるから高確率でやばい
[ 44 ]
ハンドル回す方向とかは車運転できるゲームで感覚つかめ
勿論レースゲーじゃないゲームね
勿論レースゲーじゃないゲームね
[ 48 ]
どっちにしろこんなん回数こなせば嫌でも覚えるからあんま気にすんな。
[ 49 ]
[ 50 ]
今だったら昼間でもガラガラの駐車場いっぱいあるんじゃね?
[ 51 ]
ヘタクソはすぐ前から入れたがるけどそれで無理矢理突っ込んだ後の自分の車見えないのかな片側寄ってたり明らかに斜めだったり
ミラー見ながら車線に沿って入れた方が余程楽だと思うんだが
ミラー見ながら車線に沿って入れた方が余程楽だと思うんだが
[ 55 ]
>>49
こりゃすげえ
左バックのときも同じ感じでいけるのかな?
>>50
今は広いところで、他の車がないところでしか練習してないわ
>>51
どっちにしろ斜めになるし寄るぞ。
こりゃすげえ
左バックのときも同じ感じでいけるのかな?
>>50
今は広いところで、他の車がないところでしか練習してないわ
>>51
どっちにしろ斜めになるし寄るぞ。
[ 53 ]
ミラー見たら普通に駐車出来るはずなんだが何でできる気がしないんだ
大型スーパーの駐車場の端っこで練習したらどんなポンコツでもバック駐車できるようになるでしょ
大型スーパーの駐車場の端っこで練習したらどんなポンコツでもバック駐車できるようになるでしょ
[ 61 ]
下がるじゃん?ぶつかりそうになったり左右に寄ったりするじゃん?
前に出て修正して下がるじゃん?はいOK
前に出て修正して下がるじゃん?はいOK
[ 62 ]
修正がへたくそなんだ。
[ 63 ]
サイドミラーちゃんと合わせろよ
[ 70 ]
めっちゃいいアプリみつけたwwwwwwwwwwwww
駐車の達人ってやつwwwwwwwwwwwww
駐車の達人ってやつwwwwwwwwwwwww
[ 71 ]
>>70
俺もそれで最初練習したわ
俺もそれで最初練習したわ
[ 73 ]
クソゲーだったわ
つかえね
つかえね
[ 74 ]
>>73
当たり前だろあんなんで練習になるわけねーよ
当たり前だろあんなんで練習になるわけねーよ
[ 76 ]
もしかして1発で入れようとしてない?
何回も切り替えしていいんやで
何回も切り替えしていいんやで
[ 81 ]
親に右後輪を駐車ラインに揃えれば良いって聞いてそれ以来ずっとそれ
[ 83 ]
駐車場から出る時をイメージして
それを頭の中で逆再生するようにしたら上手くなったよ
それを頭の中で逆再生するようにしたら上手くなったよ
[ 84 ]
>>83
天才!
天才!
[ 85 ]
注射は出来るけどドアが開かないくらい狭いとこあるよな
ああいうのなんか取り締まれないのか
ああいうのなんか取り締まれないのか
コメント
コメント一覧 (4)
ミニカーでもラジコンでもいいから手で動かしてバックさせれば角度がわかるぞ
物事は大きすぎると簡単なことでも理解できなくなる
自分はミラーに頼ってばかりなので、むしろ頭から入れる方が難しいです。