
[ 1 ]
なにについて話せばいいんだよ
[ 2 ]
ちなみに明日俺の番だ
[ 3 ]
スピーチの無意味さ
[ 12 ]
>>3
まじで意味ないと思う
小学校かよ
まじで意味ないと思う
小学校かよ
[ 4 ]
まだテレワークじゃねーの、、、
[ 21 ]
>>4
今テレワーク中で、Zoomでやる
今テレワーク中で、Zoomでやる
[ 5 ]
何でも良いのだよ
[ 9 ]
これ続くようなら転職も考えてる
[ 10 ]
ストロング系の新製品レビュー
[ 13 ]
3分スピーチの意義について
[ 14 ]
中学の時にあったわ
テーマ決められてないのか
テーマ決められてないのか
[ 15 ]
真面目な話するとそういうの参考にするサイトあるからクグレ
[ 16 ]
新聞のコラム丸読みはやめろよ
[ 17 ]
なんか例文みたいなのないか?
[ 18 ]
ひたすら趣味について話せ
[ 19 ]
スピーチ終わったら誰かがそのスピーちを評価しなきゃいけない
[ 26 ]
>>19
それは糞すぎるシステム
それは糞すぎるシステム
[ 34 ]
>>19
ガチのやつか…退職しようよ
ガチのやつか…退職しようよ
[ 91 ]
>>19
それはいけない
明日退職の意思を伝えるべき
それはいけない
明日退職の意思を伝えるべき
[ 20 ]
毎週アニメの感想話そうぜ
[ 22 ]
プレゼンじゃないのか…改めて自己紹介すればいいんじゃない?
[ 23 ]
別になんでもよくね?
営業ならネタなんていくらでもあるし苦痛じゃなかったわ
営業ならネタなんていくらでもあるし苦痛じゃなかったわ
[ 25 ]
3分間スピーチの無意味さについて語れ
[ 27 ]
落語やれ落語
[ 33 ]
>>27
いいね
いいね
[ 28 ]
時事ネタとかヲタネタは人選ぶからやめとけよ
寒い奴がやるとほんと気持ち悪い
寒い奴がやるとほんと気持ち悪い
[ 29 ]
前の奴は乳酸菌についてはなしてたよな
たしか話の入り方は
私、前職看護師だったんですよー、だからけんこうのはなししますねって感じの入りだよな
たしか話の入り方は
私、前職看護師だったんですよー、だからけんこうのはなししますねって感じの入りだよな
[ 30 ]
密かに書き溜めてる異世界転生俺ツエーハーレム小説
[ 31 ]
ブドウ糖だったわ
[ 32 ]
こうやって集まるとコロナ感染するリスク性について語れ
[ 35 ]
一応三分終わるとちんちーんみたいなの鳴らされるんだったっけ
[ 37 ]
てきとうな洋楽の歌詞をそのまま真面目な顔で普通にしゃべって最後に「thank-you」で堂々と〆ろ
[ 38 ]
昨今ならコロナ流行ってるし手洗いうがいとかコロナが自社で発症者出た際のリスクとか話して気を付けましょうで締め括ればええやろ
[ 39 ]
うちにもあるけど本当に無意味
誰も聞いてないから毎回同じ話してる
誰も聞いてないから毎回同じ話してる
[ 40 ]
マジで意味ねーよ
なんで日本人って意味も価値もねー事を押し付けるのか
なんで日本人って意味も価値もねー事を押し付けるのか
[ 45 ]
>>40
おまえが生きてても何の意味も価値もないゴミだから
おまえが生きてても何の意味も価値もないゴミだから
[ 41 ]
スピーチする日にちが誕生日の歴史上の有名人について軽く話すといいよ
[ 66 ]
>>41
お前要領良さそう
お前要領良さそう
[ 42 ]
時間の無駄でしょ
[ 43 ]
日本の経営者ってほんと恵まれてるよな
世界一無能で世界一甘やかされてる
世界一無能で世界一甘やかされてる
[ 44 ]
本当は中学生なんだろ
[ 46 ]
くだらねえよな
[ 47 ]
昔、朝のスピーチでいかに朝のスピーチタイムが無駄かを力説してた奴がいたよ
[ 48 ]
小学校かよ
[ 49 ]
毎回えーを多用してで時間稼ぎしろ
[ 50 ]
タキシードクイズを読み上げろ
[ 52 ]
ゼミで毎週あったことを話す1分間スピーチとかいうのあったの思い出した
[ 53 ]
新入社員俺しか居ないのにスピーチさせられたぞ
日に日に心が死んでいくのが実感できたわ
日に日に心が死んでいくのが実感できたわ
[ 54 ]
仲良し学級かよ
[ 55 ]
ええやんいかに非効率で時間の無駄なのかを話そうぜ
[ 56 ]
3分という時間について話す
最後に、こんなくだらない話聞くよりやるべきことがあるでしょう
って言ったらスピーチしなくなったぞ
最後に、こんなくだらない話聞くよりやるべきことがあるでしょう
って言ったらスピーチしなくなったぞ
[ 62 ]
>>56
かっけえ…
Twitterとかで拍手喝采されてそう
かっけえ…
Twitterとかで拍手喝采されてそう
[ 57 ]
こういう生産性のないことやらせる会社なんて先ないでしょ
学生じゃないんだから
学生じゃないんだから
[ 58 ]
やったこと無いけど目的無しに何か話せばいいならどうにでもなるだろ
昔はこういうの嫌だったけどいつの間にか抵抗無くなったな
昔はこういうの嫌だったけどいつの間にか抵抗無くなったな
[ 59 ]
一年に一回ぐらい全体朝礼で回ってくるわ
[ 60 ]
面白かったのはデアゴスティーニ的にスピーチの最後に1文字言って
5ヶ月後に正解すると飯奢ってくれた上司がいた
5ヶ月後に正解すると飯奢ってくれた上司がいた
[ 61 ]
これが卒なくこなせないのはまだまだ子どもな証拠
[ 63 ]
こんな感染防止感染防止とかいってる時期にこんなことやる会社はやめた方がいいな
[ 64 ]
逆にめちゃくちゃ意識高い事を押し付けがましく言いまくれば周りが辟易として無くなるよ
[ 67 ]
俺のところは月1と半月でスピーチ当番回ってくる
くそうぜぇからなくしてほしいコロナで話すネタもないし
くそうぜぇからなくしてほしいコロナで話すネタもないし
[ 68 ]
1ヶ月に1回回ってくるけど笑い取って終わり
[ 69 ]
3分あれば何ができるかをひたすら述べよう
[ 70 ]
俺の会社も昔あったわ
何もいう事なくて、ボーナスでテレビいいやつ買ったぜ!お前らも頑張ってこれくらい買えるように頑張ろう!みたいな事言ったの覚えてる
ちなみに入社2年目の話
何もいう事なくて、ボーナスでテレビいいやつ買ったぜ!お前らも頑張ってこれくらい買えるように頑張ろう!みたいな事言ったの覚えてる
ちなみに入社2年目の話
[ 71 ]
コロナじゃなかった頃は休みにどこ行った何したとか
一部でだんだんリア充合戦になってくんだよ
一部でだんだんリア充合戦になってくんだよ
[ 72 ]
絶対に印象に残らないスピーチを毎回やれ
[ 73 ]
似たようなことを学生の頃ボランティア講座でやらされてた
講座の日は新聞読んだり電車の中吊りで値段さがしてたわ
講座の日は新聞読んだり電車の中吊りで値段さがしてたわ
[ 74 ]
開き直って毎回生き死にの話をしてやったわ
ちなみに話の元ネタは恩師の先生
坊さん兼業教師だったから相談したら嫌というほど死生観の話を教えてくれた
辞めるときに上司から「お前説法でもやってんの」と聞かれた
ちなみに話の元ネタは恩師の先生
坊さん兼業教師だったから相談したら嫌というほど死生観の話を教えてくれた
辞めるときに上司から「お前説法でもやってんの」と聞かれた
[ 75 ]
意識高い系が上に行ったらそうなる
コメント
コメント一覧 (8)
「仕事に慣れて緊張感が緩んだ時にミスが起こりやすくなりますので気を付けましょう」
「我々はチームで動いていますので誰かのミスはチームのミスです。個人攻撃はやめましょう」
とか聞きなれた事をそれらしく言っときゃいいよ。
時間足りんし
メンドクサイからみんな適当に流してるし、“ご立派な意見” に仕上げるのも疲れたから
最近じゃ
・囲碁大会で相手が卑怯な手を使ってきた話
・うちの3歳の子が便秘になった話
・住んでるマンションの雑草除去のためヤギを飼う事になった話
・運動しようと思ってマラソン大会に出て途中リタイアした話
みんな好き勝手話してるわw
ちゃんと筋の通った話をしなきゃと構えると益々できなくなる
これが卒なくこなせないのはまだまだ子どもな証拠
こんなこと言ってるお前が一番ガキw