entertainment_comic
[ 1 ]
じゃあどんな主人公ならいいんや?
冴羽?とかコブラとかか?

[ 2 ]
よれよれ系主人公「ワシじゃよ」

[ 3 ]
正義一徹系主人公がいい
キャプテンアメリカみたいな

[ 5 ]
>>3
キャップも潔癖すぎるんだよなあ…

[ 4 ]
女の子しか出てこない漫画すこ

[ 8 ]

[ 11 ]
>>8
心が優しくなりました
もうレスバはしません

[ 9 ]
>>4
不自然なほど出てこないのは嫌い

[ 6 ]
ジョジョみたいな俺ツエーやりすぎな漫画が好きよ

[ 7 ]
大神一郎みたいなの

[ 10 ]
>>7
大神さんとかかなあ…
たしかに嫌われてないしね

[ 12 ]
全部承太郎主人公でええよ

[ 20 ]
>>12
>>13
承太郎とかうらめしとかの不良系主人公って今の時代ならめっちゃ叩かれてるやん
実際食い逃げとか教師をボコってるのは叩かれてるやんけ

[ 22 ]
>>20
爆豪みたいのも好かれてるし時代は関係あらへんがな

[ 24 ]
>>22
イキリ時代の爆轟くん嫌い
今の爆轟くん好き

[ 23 ]
>>20
いうほど叩かれるか?
良い子ちゃんでなきゃあかんのか

[ 13 ]
言うほど承太郎好きか?

[ 17 ]
>>13
周りとの相互作用で好き

[ 14 ]
ウホウホゴリラがいいにゃん

[ 15 ]
杉元は完璧

[ 16 ]
メタルギアのビッグボスみたいな人間臭いけどカリスマ性のあるキャラ?

[ 18 ]
諸星あたる

[ 25 ]
コブラとか冴羽とか大神はその能力に見合った肉体や精神してるから嫌われてないんやで

[ 27 ]
シティーハンター好きだけどもっと苦戦してほしい

[ 28 ]
寝てるヒロインでーしないと主人公じゃないから

[ 29 ]
いわゆるなろう系はたぶん、承太郎みたいに自信があるというよりはおごってる感じがするから好きになれないんだろう
あと取り巻き

[ 33 ]
>>29
女にモテてうっとおしいんだよじゃなくて
鈍感なふりしてその状況に甘んじてるのやつは
おごってる感じで嫌だな

[ 36 ]
>>33
うむ
ふつうに鼻の下伸ばしてデレデレしてたらワイは好きになるで たぶんなろうって人間臭さがちょっとずれてるとこあると思うわ

[ 38 ]
>>36
人間臭さからずれてるってのは承り太郎にも当てはまるけどまぁなんか許してしまう信者ですわ

[ 47 ]
>>38
承りは…なんだろう…肝が据わってるじゃん?主人公っぽいというか…まあ承太郎だからいいや!

[ 50 ]
>>47
何だかんだ敵に一杯食わされることも多いし
万能感だったらジョルノの方が強いわ

[ 54 ]
>>50
五部はマジでブチャ主人公っぽいんだよな
あくまでジョルノは超有能バディって感じが否めない

[ 59 ]
>>54
そうそう
ピンチの時に戦闘するのがブチャラティやからな
ズッケェロ戦しかり、兄貴とペッシ戦しかり

[ 56 ]
>>50
吉良吉影が手切って泣いてたのに
自ら骨折とか腕ちょんぎっても泣かないのは心配になる

[ 53 ]
>>36
諸星「でへへ~~」
コブラ「でへへ~~」
ポルナレフ「でへへ~~」

やっぱ男はスケベでバカなくらいがちょうどええな

[ 30 ]
俺TUEEE主人公嫌い勢は「俺は現実でも強いからそういう作品見て強さへの飢え解消しようとしない」って(チラッチラッしてくんのマジきもい

[ 31 ]
キャプテンアメリカは特殊能力なしやから丁度良い気がする

[ 32 ]
作者への嫉妬も混じってそう

[ 34 ]
承り太郎はすこやけど
なろうの主人公、スマホとかキリトは嫌いや

[ 35 ]
主人公どうこうより作者が本文中でイキり散らかす作品が苦手やわ
文末で「文中には出さなかった設定を開示します(ドヤア」とか鬱陶しいことこの上ない
それも盛り込めや
それか設定集の項目作ってそこでやれ

[ 37 ]
なろう主人公も神から力を与えられるとか
虎の威を借る狐でなきゃええんやが

[ 45 ]
>>37
努力した系も見た目と精神と強さが見合ってないのが多い希ガス

[ 51 ]
>>45
それは確かに
精神レベル中学生が多い

[ 57 ]
>>51
キレ方も嫌にニコニコしたり能弁垂れたりするし、
こじらせた中学生だよな

[ 40 ]
どうせ最強にするなら俺は最強だ!!!!俺は天才だ!!!またまた俺様がやってやったぜええええ!!!!くらいイキらせろや

[ 43 ]
>>40
それはイキリじゃない
なろう主人公みたいに中途半端に俺謙虚ですよ?感を出しつつ周りを見下すのがイキリ

[ 46 ]
>>43
ああこれは単純に自信過剰なだけやな

[ 42 ]
フレイザードみたいに開き直った外道に描かれてもそれはそれで困る

[ 44 ]
チート無双ハーレムを作品のギミックとして扱ってる作品はすこ
それらを享受して終わりの作品は読んでも徒労感ある

[ 48 ]
好かれる主人公と好かれない主人公の違いは一つだけや
カッコいいかそうじゃないかや

[ 52 ]
筋肉があるからやで
大神さんも現役軍人と言う下地がある

[ 55 ]
異能力バトルなのに筋肉があるから説得力あるってただのアホやん

[ 58 ]
そもそもジョジョとラノベを比べても何の結論も出ないぞ
別に主人公じゃなくて豚コンテンツなのがきもいんだからさ

[ 60 ]
>>58
まぁ詰まるところそれなんだよな

引用元: ・ネット民「俺TUEEE主人公嫌い!やれやれ系主人公嫌い!」←これ