
[ 1 ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000165-kyodonews-bus_all
東京商工リサーチは27日、新型コロナウイルスの感染拡大に関連した全国の中小企業の経営破綻が、100社に達したと発表した。
長引く外出自粛や休業要請などで需要が急減し、資金繰りが限界に達した企業が増えた。
同社が27日午後5時までを集計。
倒産と法的手続きの準備中を合わせた経営破綻は、2月は2社、3月は23社だったが、4月は27日までで75社に急増した。
100社を業種別で見ると、ホテル・旅館などの宿泊業が21社で最も多く、次いで飲食業が15社、アパレル関連が10社だった。
地区別では関東が33社で最多。中部17社、近畿14社、北海道11社、九州9社と続いた。
東京商工リサーチは27日、新型コロナウイルスの感染拡大に関連した全国の中小企業の経営破綻が、100社に達したと発表した。
長引く外出自粛や休業要請などで需要が急減し、資金繰りが限界に達した企業が増えた。
同社が27日午後5時までを集計。
倒産と法的手続きの準備中を合わせた経営破綻は、2月は2社、3月は23社だったが、4月は27日までで75社に急増した。
100社を業種別で見ると、ホテル・旅館などの宿泊業が21社で最も多く、次いで飲食業が15社、アパレル関連が10社だった。
地区別では関東が33社で最多。中部17社、近畿14社、北海道11社、九州9社と続いた。
[ 3 ]
ITは今のところ安泰
[ 4 ]
>>3
みんな死んでる
みんな死んでる
[ 7 ]
>>4
IT大手全然死んでないぞ
むしろ売上上がってる
IT大手全然死んでないぞ
むしろ売上上がってる
[ 10 ]
>>4
死んでるのはweb系(笑)だろ
死んでるのはweb系(笑)だろ
[ 11 ]
>>4
俺のところ余裕やぞ
俺のところ余裕やぞ
[ 5 ]
建設業はヤバいだろうな
[ 6 ]
百貨店
飲食
旅行会社
脂肪
飲食
旅行会社
脂肪
[ 8 ]
コロナ関係なく潰れたのはあるだろ
[ 9 ]
裁判所が不要不急の破産申請をするなよ!申請しても通さねぇからwwwwwwwwwwwwみたいなこと言ってたよな…
[ 12 ]
大手食品メーカーだから安心だよな?
[ 16 ]
>>12
外食産業が死ぬから食品メーカーとかむしろ儲かるやろ
外食産業が死ぬから食品メーカーとかむしろ儲かるやろ
[ 13 ]
その前にあと10年もあれば人類が滅亡するんだから
まずこの先生きのこる方法を地球規模で議論しないと
経済は二の次だわな
まずこの先生きのこる方法を地球規模で議論しないと
経済は二の次だわな
[ 14 ]
救うのに使ったお金も捨てることになるから一定ライン超えたら負の連鎖だな
[ 15 ]
不要不急の事業は全滅する
[ 17 ]
コロナよりはるかに怖い
[ 18 ]
itは無傷だな
むしろテレワークで今まで以上に快適
むしろテレワークで今まで以上に快適
[ 30 ]
>>18
納期伸びてさらに快適
納期伸びてさらに快適
[ 19 ]
自動車、電機は意外とヤバい
[ 20 ]
ITも仕事自粛しろ毎晩終電疲れるんや
[ 21 ]
さあはじまるザマスよ
[ 22 ]
知ってる旅館が潰れてすごい悲しい
[ 23 ]
直接の客が大丈夫でも客の客とか客の客の客が倒れたり出費抑えるからなぁ
[ 24 ]
買い占めマンのおかげで食品売れまくりだろうけどそのうち材料が入って来なくなりそうじゃね
[ 25 ]
いくでガンス
[ 26 ]
カフェやってる身内いるけどカフェってどうなの?
[ 27 ]
インターネットも快適に繋がるのも今だけとか…?どうなん?
[ 28 ]
このまま終息しそうでやだ
[ 29 ]
早いとこ流行終わらせんともっともっと増えるぞ
[ 31 ]
IT今は大丈夫だけどもう少しするとどの会社もIT系から予算削除してくから気を引き締めて行こう
ってウチの社長が言ってた
ってウチの社長が言ってた
[ 39 ]
>>31
それなんか根拠あるん?
それなんか根拠あるん?
[ 41 ]
>>39
多分リーマンショックのときの経験なんじゃないかな?
自分はその時はまだ働いてないから知らんけど
多分リーマンショックのときの経験なんじゃないかな?
自分はその時はまだ働いてないから知らんけど
[ 32 ]
そんなことよりゆーちゅーばいいよな
利益爆上げだろ
俺も始めるわ
利益爆上げだろ
俺も始めるわ
[ 37 ]
>>32
いま広告単価くっそ低いらしい
いま広告単価くっそ低いらしい
[ 33 ]
リーマンショックを彷彿させるね
[ 34 ]
知り合いにも一人いたわ
いい機会だから事業畳むわって言ってた自営のひと
いい機会だから事業畳むわって言ってた自営のひと
[ 35 ]
父さんの会社、倒産したの?
[ 36 ]
web系だけど新規の仕事は減ってきてる感あるわ
[ 38 ]
むしろこんだけ大騒ぎして何百万社と日本にある中の100社しか潰れて無いのかとガッカリしてるわ
そんなん誤差みたいなもんだろ
政府が無駄にバラマキしてゾンビ企業を延命させてんだろ
人手不足だからどんどん潰して労働力移動させたらいいんだよ
そんなん誤差みたいなもんだろ
政府が無駄にバラマキしてゾンビ企業を延命させてんだろ
人手不足だからどんどん潰して労働力移動させたらいいんだよ
[ 43 ]
観光業は飲食や小売りと違って客居なくても維持管理費が減ることはないし、補助金とか商売畳む仕舞金にしかならんから全滅だわな
[ 46 ]
半導体はもう息してないよな?
[ 47 ]
人手不足だから会社潰れても別の仕事すればいいだけだろ
[ 48 ]
今潰れてるのは潰れても困らない様な糞みたいな会社だよ
潰れた分は他で雇用が生まれるから気にしなくていい
潰れた分は他で雇用が生まれるから気にしなくていい
[ 49 ]
コロナごときで死ぬ会社はそのまま生きててもヤバい
[ 50 ]
不動産もヤバイだろ
[ 53 ]
>>50
ノーダメらしいぞ
まあ家とか土地買うのに人の外出とか関係ないしね
ノーダメらしいぞ
まあ家とか土地買うのに人の外出とか関係ないしね
[ 59 ]
>>53
大家だが家賃滞納は出てきた
ま、原因はネットバンキングなんて知らないし
コロナの中ATM行くのは嫌だという婆さんで
資金繰りは問題なさそうなので待ってるが
大家だが家賃滞納は出てきた
ま、原因はネットバンキングなんて知らないし
コロナの中ATM行くのは嫌だという婆さんで
資金繰りは問題なさそうなので待ってるが
[ 63 ]
>>53
家賃払えない奴や住宅ローン払えない奴増えてるし家・マンション売れなくてヤバイ
家賃払えない奴や住宅ローン払えない奴増えてるし家・マンション売れなくてヤバイ
[ 58 ]
今潰れるのはブラックだしっていうか
ブラックならバンバン潰れた方が結果的に世の中のためになる
ブラックならバンバン潰れた方が結果的に世の中のためになる
[ 60 ]
在宅でやることないからゲーム業界は調子いいよね
まあ一時的だと思うけど
まあ一時的だと思うけど
[ 61 ]
今困ってる奴らって日本の運営と国民の生活に無くても良かったという事だろ
仕方ないよw
仕方ないよw
コメント
コメント一覧 (23)
新型コロナ肺炎は変異するかや気をつけて
元々、海外の空港から全世界にバラ撒く目的
ステップ①最初の状態は感染拡大をする為に、症状が無症状や風邪のような症状
ステップ②症状が発生するまでの期間を抑える為に、最短で1週間は体内に潜む
ステップ③一度、風邪のような状態で治る(治ったように思わせる為に)
ステップ④時間をかけて肺を侵食ささて肺炎を起こす。意識障害
ステップ⑤肺炎と意識障害が発生、高熱も発せられる。
ステップ⑥意識不明の重体や突然死
感染して免疫を作られてもウィルスが変異して繰り返して何度も感染を繰り返す。
最大の社会保障である年金制度がイカれて、障害者年金、生活保護も破綻
こどおじ、ニート完全終了!
これがコロナ後の再生ニッポン
来年度給料下がるはクレーマー山程対応するわで
悲惨やろ。
本当にヤバいのは6月からやぞ
家賃滞納したら容赦なく取り立てる
みんな早く俺のところまで堕ちてこい
って、やつか
ただ客は一般だから客の財力が落ちれば結果的に巻き添えにはなるだろ
だから毎回ITは不況が2年遅れって言われる
顧客が「大変な時はお互い様だ」ってカラッポの仕事を3か月分発注してくれてて実働なしでも半年くらいは耐えられそう
完全に依存した形になってるから首根っこ掴まれてる気分で生きた心地しないが