
[ 1 ]
5枚とか7枚とか布とか無理矢理買う必要ないね
値段も日に日にどんどん下がってきて今は2580~2980が主流だね
お一人様一点限りだと売り切れないから何個でもいいってなってきてるね
もうこんな日に日に値下がりしてたら誰も買わないだろ
値段も日に日にどんどん下がってきて今は2580~2980が主流だね
お一人様一点限りだと売り切れないから何個でもいいってなってきてるね
もうこんな日に日に値下がりしてたら誰も買わないだろ
[ 2 ]
昔のビフォーコロナの時代の価格では買えないのだろうか
[ 32 ]
>>2
50枚290円位だったよな
50枚290円位だったよな
[ 33 ]
>>32
俺の平均価格はその15倍ぐらいだな
俺の平均価格はその15倍ぐらいだな
[ 3 ]
じゃあ待てばもっと下がるね
[ 4 ]
たっか
[ 5 ]
どうせ中国産でしょ
[ 6 ]
もっと下がる?
[ 7 ]
来月には1000円切りそう
[ 8 ]
そもそもが600円なのに何で3000円も払わないといけないんだ
[ 9 ]
元の500円くらいまでは買う必要ないわ
[ 10 ]
今1700円台があるから月末には1500切るぞ
[ 11 ]
個別包装じゃないやつなんて買う気しないしな
[ 12 ]
安倍マスクどうなった?
[ 13 ]
普通にスーパーでも個数制限なしで売ってたが
[ 14 ]
ドンキで300円まで待つわ
[ 15 ]
メイドインチャイナ
[ 16 ]
元の値段に慣れてるからな700円でも考えるわ
[ 17 ]
そうだな
昔の価格しか買う気無い
昔の価格しか買う気無い
[ 18 ]
なんか近くにあるタピオカ屋が外にマスク売っててわらった
[ 19 ]
政府からのマスクこなくね?
[ 20 ]
中国製ロンダリングマスクを買わないようにしましょう
[ 21 ]
世界的にマスク需要とガウン需要で原材料が上がってるからって言うのが値上げの理由らしい
ただこのままだと世界中で日本なみにマスクつける習慣がつくと値段が以前と同じにはならなそう
ただこのままだと世界中で日本なみにマスクつける習慣がつくと値段が以前と同じにはならなそう
[ 22 ]
今後は安く見ても50枚1300円位に落ち着きそう
[ 23 ]
元の値段が50枚で500円とかだっけ
もっと下がったら買うわ
今は中国産が5倍の値段で出回っててさすがに買わん
もっと下がったら買うわ
今は中国産が5倍の値段で出回っててさすがに買わん
[ 24 ]
今は50枚だと1枚35円
[ 25 ]
元々中国製だから安く売れてたってだけだしな販売は日本でも生産は中国が当たり前で
この機会に日本製を6割くらいまで持って行けたら中国製が今までの値段くらいになりそう
この機会に日本製を6割くらいまで持って行けたら中国製が今までの値段くらいになりそう
[ 26 ]
雑魚いのなら布のほうがマシってバレて在庫放出したらしいじゃん
[ 27 ]
まだ高いわ
[ 28 ]
偉そうに咳払いするノーマスクが消えて嬉しいwwwwwwwww
[ 29 ]
まだ高い
[ 30 ]
問題ではないな
[ 31 ]
高い時に買ったマスクがまだまだあるから、しばらくは大丈夫だ
[ 34 ]
それな
[ 35 ]
50枚1000円になるまで待つ
[ 36 ]
ご老人の方々の買い溜めブームが下火になった結果
[ 37 ]
名古屋全然売ってないんだけど
見つけても5枚入り500円とか、外国人が路上売りしてるのとかそんなんばっかだわ
見つけても5枚入り500円とか、外国人が路上売りしてるのとかそんなんばっかだわ
[ 38 ]
いやコンテナが到着したらしいぞ
[ 39 ]
まあ地元の店にはどこにも売ってないけどな
[ 40 ]
国産のは結構いい値段するぞ
簡易安物仕様のも量産始めたけどそうなると既存の中国生産品よりちょっと落ちる
簡易安物仕様のも量産始めたけどそうなると既存の中国生産品よりちょっと落ちる
[ 41 ]
長崎県産のが50枚2980円だった
これから暑くなると布マスクはツライから買ったよ
これから暑くなると布マスクはツライから買ったよ
[ 42 ]
さすがに原料高騰してる現状で以前の価格に下がることはないだろ
それにしても一枚50円は高すぎだが
それにしても一枚50円は高すぎだが
[ 43 ]
50枚なら別に多少高くても長期間もつし1箱くらい買っといてもいいかな
ジュース1本130円は出せてマスク1枚50円出せないってどういう考えだよ
ジュース1本130円は出せてマスク1枚50円出せないってどういう考えだよ
[ 44 ]
楽天ですら50枚1,790円だった
ただし3セット買わないと送料無料にはならん奴だけど
ただし3セット買わないと送料無料にはならん奴だけど
[ 45 ]
いいやつではないで
[ 46 ]
中国産の悪い噂が出すぎて買うのが怖くなった
[ 47 ]
カップラーメンに150円出せるならマスク1枚100円も出せるよなー
[ 48 ]
Yahooショッピングで50枚2020円(今は1820円)で買ったのが届いた
生地がやや硬めでゴワつき感はあるけど問題ないレベル
数量もちゃんと50枚入ってた
3箱買ったうち1枚だけ耳掛けひもがきちんと付いてないのがあった
生地がやや硬めでゴワつき感はあるけど問題ないレベル
数量もちゃんと50枚入ってた
3箱買ったうち1枚だけ耳掛けひもがきちんと付いてないのがあった
[ 49 ]
もうユニチャームとコーワ以外は買う気無い
コメント
コメント一覧 (25)
転売ヤーの自己弁護?
良い方に捉えてただの知障
まぁいいとこテンバイヤーの断末魔じゃないかなw
そこからも緩やかに下がって500-600円になるんでは。
国産は早々値下がらないだろうから今は国産だけ狙って中華産はガン無視、日本産が買えないなら布で凌ぐのがベストでは。
正常価格に戻ってきているだけ。
カップラーメンに150円出せるならー
って何なん?まったくピンと来ないんですけど
バカなの?
買ったら負けよな!転売ヤーくたばらせないと
普通は50枚で398円(今なら10枚増量)。
コロナだろ乗ってくんなくたばれ
ソーシャルディスタンスも知らんとか終わってんだろ
しかも電車ではマスクせずに延々電話してるガ●ジいるし、俺みたいな上級国民とはえらい違いw
悲しい妄想してないで
いい加減お部屋から外に出ようね・・・
うわあ、この程度で妄想ってどんだけ底辺で生きてたらそうなるんだよw
35階なんて上級では普通だぞ?
同級生なんて数億のタワマンに住んでる、年収1億
これからは世界中の需要と取り合いしないといけないんだから
簡単に以前の価格には戻らないんじゃない?
メーカー増えて何十倍も供給されるようになったら別だけど
2週間もあれば50枚1500円いくやろな
何となく完全中国製だと信用がなあ
飛沫だけ防げるだけ
供給がまだまだ足りない証拠だな
いまさらそこにビビってどうする