Unknown
[ 1 ]
クソすぎねえかこの国

[ 3 ]
圧力はかけるくせに企業への保証は一切なし

[ 5 ]
保証したくねえから命令は出さないという

[ 6 ]
本当に卑怯
イギリスやイタリアの方がマシなレベル

[ 12 ]
>>6
イギリスやイタリアはどんな制度なの?

[ 20 ]
>>6
イギリスやイタリアはどんな制度なのかと

[ 22 ]
>>20
結局、日本と比較してどんな制度か説明出来ない奴が多いんだよなぁ

[ 7 ]
中小企業は200万
個人事業主は100万くれるんだが?

[ 8 ]
そんなに嫌ならその理想とする国にに行けばよくないか

[ 10 ]
しゃーない
それに日本もそれなりの補償はしてる

[ 13 ]
なにが10万やねん笑わせんな
税金で溶けるわこんなもん

[ 17 ]
>>13
生活困窮者に30万円のほうが良かったよな

[ 19 ]
>>13
市県民税一回分

[ 14 ]
保証が無い無い言ってる奴はニュースばっか見てないで自分で調べろ

[ 23 ]
保障はしてないないが金は出してるぞ

[ 26 ]
じゃあどうすればよかったのさ

[ 28 ]
日銀の保有は40%程度や

[ 29 ]
日本は予算がいつかでも用意できた
でも内部抗争に一生懸命で、国民の生活も命もまったく見ていなかった
結果、人が死んだ

なんか反論あるの?

[ 32 ]
反論反論て何と戦ってるんや

[ 36 ]
別に蔓延していいなら自粛なんてする必要なかったわけだが

[ 37 ]
>>36
ノーガードなら死亡率1/500のロシアンルーレットをし続けるだけやから

[ 39 ]
もう少し聞き上手になろうよ

[ 40 ]
いつも疑問やけど補償してることなんで知らんのや

[ 44 ]
>>40
自分中心でしか物事を見てないからやろ

[ 42 ]
細かいこと言うと手元に金が届かなきゃ補償されたとは言えないからね

[ 45 ]
急に惜しくなってて草 まぁわかってて自粛なんかせんかったがw

[ 48 ]
この政府ってどこかで見たことあるって思ったがシャープがこんな感じで没落していったよな

[ 49 ]
>>48
そのシャープが今コロナ対策のマスクを作りまくっているという

[ 50 ]
>>49
そして値崩れしてまたポシャるというww

[ 52 ]
「国民の皆様」←思ってないだろw

[ 53 ]
失業率のグラフ「首相はようやっとる」
インフレ率のグラフ「序盤だけやんけ!」
GDPのグラフ「はよ減税せーや」
直近のデータは知らんが

[ 54 ]
安倍は自粛要請が始まってから国民に対して「ありがとう」と言っていないって記事があったな

[ 55 ]
>>54
まともに詫びたのも片手で収まる回数ちゃうか

[ 65 ]
https://i.imgur.com/iNmYHQE.jpg
良いから保証だせ

[ 73 ]
>>65
いや、勝ててないんやが

[ 69 ]
※それでも次の総選挙は自民党が勝ちます

[ 72 ]
また首相が任期を終えずに変わる時代が来るんやろな

[ 78 ]
アメリカみたく小切手送ってくれればよかったんや
しかも何で全国一律なんや深刻な地域優先で送ればよかったんや

[ 81 ]
都内なのにアベノマスク未だに届かず

[ 86 ]
もう幸福の科学でいいだろ
消費税下がるし

[ 91 ]
布マスク2枚で済まそうとしたのになにが有能なんだwww

[ 98 ]
必死で布マスクを褒めてたのは面白かった

[ 111 ]
やかましい!!
国民は喚いて投票のが仕事じゃ!!(至言)

[ 112 ]
実際N国とかいい線行ってたから
人さえ集まればワンチャンあるで

[ 113 ]
保証と保障と補償間違ってる人多すぎ

[ 130 ]
ワイが政治家になってお前らの住みやすい国にしたるから供託金カンパしてよ

[ 144 ]
歴史の教科書にアベノマスク載せてほしいな

[ 146 ]
>>144
その内載るんじゃね?
未来の歴史家は大爆笑だろうし

[ 172 ]
まぁマスクならあるからどっちでもええわ
マイナンバーのIT管理だけすぐ進めてくれや

引用元: ・日本政府「自粛してるのはお前らの意思、強制じゃないから保証はしない」←これ