
[ 1 ]
これ何?
[ 2 ]
どう見てもあかんやろ・・・ってやつ普通に載せてるのなんなんやろな
ジャンプ+とかもっとやばい
ジャンプ+とかもっとやばい
[ 3 ]
>>2
編集者は超優秀やろ
凡人のワイでもつまらんのわかるんやけどな
編集者は超優秀やろ
凡人のワイでもつまらんのわかるんやけどな
[ 4 ]
描く才能ない奴と書く才能あるけど休み続ける奴どっちが上なんや
[ 5 ]
>>4
アニメ業界やと下手でも描くのが早いやつが重宝されるとは聞いたことあるわ
漫画は知らん
アニメ業界やと下手でも描くのが早いやつが重宝されるとは聞いたことあるわ
漫画は知らん
[ 7 ]
>>4
売上が高い方
売上が高い方
[ 8 ]
>>4
一定の水準を保ちつつ書き続けるやつ以外いらんぞ
一定の水準を保ちつつ書き続けるやつ以外いらんぞ
[ 6 ]
ワイはドクターストーンと鬼滅、サムライ8、暗殺教室、キン肉マン、ブリーチを
1話切りしたからなんとも言えんわ
1話切りしたからなんとも言えんわ
[ 9 ]
>>6
ひとつ切って正解がありますね…
ひとつ切って正解がありますね…
[ 12 ]
>>6
むしろ何を読み続けたのか気になる
むしろ何を読み続けたのか気になる
[ 34 ]
>>12
一話からちゃんと読んでたのはデスノートとネウロ、ボーボボ、もて王くらいやな
あとはアニメ化とか表紙カラーになってから読み直した
一話からちゃんと読んでたのはデスノートとネウロ、ボーボボ、もて王くらいやな
あとはアニメ化とか表紙カラーになってから読み直した
[ 36 ]
>>34
独特すぎるラインナップで草
独特すぎるラインナップで草
[ 38 ]
>>34
独特なのが好きなんやな
独特なのが好きなんやな
[ 39 ]
>>34
変人で草
変人で草
[ 107 ]
>>12
チェンソーマン
チェンソーマン
[ 23 ]
>>6
言うて鬼滅はあの1話なら1話切りしてもしゃーないけどな
今の鬼滅女子()が当時見てたら何割が切らなかったのやら
言うて鬼滅はあの1話なら1話切りしてもしゃーないけどな
今の鬼滅女子()が当時見てたら何割が切らなかったのやら
[ 26 ]
>>6
キン肉マンは1話切りして正解やろ
あれが面白くなるのは方向性を変えた3巻からやし
キン肉マンは1話切りして正解やろ
あれが面白くなるのは方向性を変えた3巻からやし
[ 10 ]
連載会議「NARUTOの作者と長年アシスタントを勤めた作画担当の作品……イケるな!!」
[ 11 ]
>>10
これはしゃーない
これはしゃーない
[ 13 ]
冨樫はコロナで悲しんでる世の中を元気付けたいとかじゃなくて良い感じに休めるって思ってそう
[ 14 ]
ボーボボのシュール路線は初見やから編集文化騙せたけど
二匹めのドジョウがおらんからやっぱり危険な賭けなんやろな
二匹めのドジョウがおらんからやっぱり危険な賭けなんやろな
[ 15 ]
連載会議(全員おじさん)「今の時代、若者になにがウケるか分からん!とにかく絵が下手でクソみたいな漫画も載せよう!」
[ 17 ]
>>15
流石にないやろ
流石にないやろ
[ 16 ]
漫画家「ダンスか鼻毛の漫画描こうと思ってます」
編集「よし、鼻毛の漫画にしよう」
編集「よし、鼻毛の漫画にしよう」
[ 20 ]
ドラゴンボールの鳥嶋はワンピに反対してたらしいやん。もしこのままワンピが世に出なかったらジャンプはサンデー以下になってたやろな
[ 21 ]
尾田「新しく連載する事舐めてない?短期集中連載なら周りも行けるってなめてるでしょ」
尾田「NARUTOが終わって期待してるから手を抜けないじゃん」
尾田「NARUTOが終わって期待してるから手を抜けないじゃん」
[ 22 ]
正直今年の新連載は魔女以外は割と光る所あると思う
去年とか2014年辺りは酷かった
去年とか2014年辺りは酷かった
[ 24 ]
どこがやねんマッシュルとかもろワンパンマン やろ
[ 29 ]
>>24
アレはアカンよな
漫画ナメすぎや
アレはアカンよな
漫画ナメすぎや
[ 25 ]
ワイが編集ならラッキーマンやボーボボや鬼滅は世に出てなかった
[ 27 ]
まあ誌面に穴空けるわけにはいかんからな
[ 28 ]
デビリーマン出だしは良かったんやけどなあ
[ 43 ]
>>28
読み切りは面白かったんやけどな
読み切りは面白かったんやけどな
[ 30 ]
マッシュルはなろうとワンパンマンやん
[ 31 ]
魔女の守人の売り上げが既に10000を超えたという事実
今はダークファンタジームーヴなんやね
ジャンプでも6作くらいあるんちゃう
今はダークファンタジームーヴなんやね
ジャンプでも6作くらいあるんちゃう
[ 33 ]
ダークファンタジーならベルセルク という金字塔があるから物好き以外は読まんぞ
[ 35 ]
チェンソーマンすこ
[ 37 ]
守り人はどういう意図があって連載開始許されたんや
[ 41 ]
ヒロアカと石は一話見てあっこれはヒットするわって確信したわ
なお鬼滅呪術アクタチェンソーを一話切りしてマジコ左門青春ダビデを推してた模様
なお鬼滅呪術アクタチェンソーを一話切りしてマジコ左門青春ダビデを推してた模様
[ 44 ]
>>41
わかるわ
ヒロアカの1話はこれはワンピース越えるかもと期待した
わかるわ
ヒロアカの1話はこれはワンピース越えるかもと期待した
[ 42 ]
集英社が進撃を逃したことが散々語られてる中これを載せたのは正気を疑う
万が一内容が良い作品であったとしても偏見で悪評が広まるのは目に見えてるのに
https://i.imgur.com/KrSOjwU.jpg
万が一内容が良い作品であったとしても偏見で悪評が広まるのは目に見えてるのに
https://i.imgur.com/KrSOjwU.jpg
[ 52 ]
>>42
これどうなん?
おもろい?
これどうなん?
おもろい?
[ 53 ]
>>52
いや
いや
[ 66 ]
>>52
序盤はヲヲヲとなるくらい退屈だと思う サム八が連載してたせいか理屈っぽかったし
序盤はヲヲヲとなるくらい退屈だと思う サム八が連載してたせいか理屈っぽかったし
[ 46 ]
ヒロアカは売れそうやけど主人公キメぇなって感想やったわ
[ 48 ]
魔女守は先週は良い展開だった 女の子に毒々しい呪いが深く進んでいて主人公たちがそれを助けようとする展開だったから その国の元首もクソ爺だったし
[ 50 ]
今こそ人気やけど1話切りしてもしゃーない漫画
鬼滅
呪術
アクタージュ
他にあるか?
鬼滅
呪術
アクタージュ
他にあるか?
[ 55 ]
>>50
ジョジョ
ジョジョ
[ 70 ]
>>55
ジョジョはいきなりの外国だし顔濃すぎだし擬音意味不明だし初見だったら切る奴多いやろな
ジョジョはいきなりの外国だし顔濃すぎだし擬音意味不明だし初見だったら切る奴多いやろな
[ 73 ]
>>70
つか文字の多さで弾かれる奴が多い
つか文字の多さで弾かれる奴が多い
[ 77 ]
>>73
オイイイイイイイイイイイイイイイイイ
オイイイイイイイイイイイイイイイイイ
[ 56 ]
>>50
正直今ならドラゴンボールとキン肉マンは一話切りされてもおかしくないと思う
正直今ならドラゴンボールとキン肉マンは一話切りされてもおかしくないと思う
コメント
コメント一覧 (10)
絵だけで惹かれる人多いだろ
…
アラレちゃんのおかげで過度な期待があるサム8状態だった
その後バトル路線変更で大人気になったけど
そうなの?