ramenya
[ 1 ]
凄すぎだろ

[ 2 ]
余裕も何も、一緒に行く相手がいないから普通だわ

[ 4 ]
なにが凄いのか

[ 6 ]
カラオケは興味ないから行ったことないな

[ 8 ]
俺なんか一人じゃコンビニしか行けんわ

[ 12 ]
>>8
ワイもや
わざわざ一人だと飯屋で食うのもめんどうや

[ 9 ]
ラーメン屋なんて一人がデフォやろ

[ 10 ]
ラーメン屋とか一人客の方が多いだろ

[ 11 ]
ラーメン屋行くのに友達いないといけないやつってマジでいるの?

[ 13 ]
ラーメン屋無理ならほとんど無理なんじゃ

[ 15 ]
気楽でいいだろ誰にも合わせる必要が無い

[ 16 ]
ひとりカラオケはしたことない

[ 17 ]
カラオケだけハードル高い

[ 18 ]
でもお前ら一人人生じゃん

[ 19 ]
1人東京タワーと1人スカイツリーは
精神的にくるものがある

[ 82 ]
>>19
余裕だろ

[ 100 ]
>>82
余裕だと思ったんだがな
いざ上がってみると切なさが込み上げてくる
スーパーとかで買った花火セットを1人でやるのと比べると
すまん比べられんかった

[ 113 ]
>>100
むしろ花火のが無理だわ

[ 20 ]
むしろ1人以外でカラオケ行きたくない

[ 21 ]
好きな映画は一人で見ろ

[ 22 ]
カラオケ以外は基本一人で行くところだろ

[ 23 ]
カラオケは人生で1回も行ったことない

[ 24 ]
1人でディズニーランド以外だったらなんでも行けるだろ

[ 25 ]
一人で行く以外に方法がないと言った方がわかりやすいか?

[ 26 ]
皮肉で言ってるんだろうけど社会人にとってお一人様は普通だからな
むしろ説明会に友達とくるやつなんとかしてくれ

[ 30 ]
カラオケは無理

[ 31 ]
一昔前ならまだしも今ならヒトカラなんてハードル全然高くないよ

[ 32 ]
逆に何でラーメン屋複数人で行くの

[ 33 ]
食べ放題の焼肉店のテーブルおひとり様ならある

[ 34 ]
一人ボーリングとか

[ 35 ]
一人知り合いのライブ参戦はなぜか笑われたんだが

[ 36 ]
映画は複数人で行くと内容が微妙だった時に変な空気になるからやだ

[ 37 ]
映画館って一人で行くことの方が多くね?

[ 38 ]
映画館もラーメン屋も一人の客が来なかったら経営成り立たない
カラオケは普通に一人で来ることが想定されてる

[ 39 ]
スパ銭は行くけど1人海水浴は無理

[ 40 ]
プリキュアの映画に1人で行けるようになったら本物だ

[ 41 ]
1人居酒屋チェーンも余裕
ただ1人ビアガーデンは未だに無理

[ 42 ]
基本的にレジャーは一人で行ったほうが気楽

[ 43 ]
ゆるキャン流行ったけどキャンプなら1人で行けそうもない

[ 47 ]
>>43
なんかまぎらわしいな…

[ 44 ]
独り動物園は行ったよ
水族館も

でも遊園地は興味ないんだよね
って言ったら負け惜しみだと思われるのが悔しい

[ 45 ]
1人ゲーセンは?

[ 46 ]
1人USJは行けた

[ 48 ]
1人アヒルボートも無理

[ 51 ]
>>48
スワンじゃなくて…?

[ 52 ]
>>51
うんw

[ 55 ]
>>52
こ…これか…?
https://i.imgur.com/3Xg2ehj.jpg

[ 58 ]
>>55
可愛いな

ひとりスケートリンクも無理かな

[ 53 ]
1人プロ野球観戦は体験したことはないが
おそらく精神的にくるにちがいない
俺には無理だ

[ 54 ]
一人焼肉は無理

[ 60 ]
>>54
今は専門店あるし余裕だよ

[ 56 ]
ヒトカラは酔った勢いでしたことはあるけど、シラフじゃ無理

[ 57 ]
俺は友達いないけど、一人でなんやかんやするのって普通だろ
むしろ常に連れだって行動してないといけないと思ってる奴の方がおかしいわ俺友達いないし童貞だけど

[ 59 ]
飯食いに行くのは余裕
遊びに行くのはないわ

[ 61 ]
一時期スケートにハマって、よくひとりで行ってたわ


ひとり海水浴もしたことあるけど、思ったより快適
まあ二度としようとは思わないけど