
[ 1 ]
ぼく「なんでボクシングや格闘技は階級別なの?努力しろよ」
解答どうぞ
解答どうぞ
[ 2 ]
思い込みの恐ろしさ
[ 3 ]
努力努力
[ 4 ]
キモ
[ 5 ]
お人形遊びしてないで努力しろよ
[ 38 ]
>>5
これに尽きるな
努力したら何でも叶うなんてあり得ないから
これに尽きるな
努力したら何でも叶うなんてあり得ないから
[ 6 ]
努力厨は都合が悪いと逃げる
じつに卑劣である
じつに卑劣である
[ 211 ]
>>6
ここに努力厨がいないだけでは?
ここに努力厨がいないだけでは?
[ 7 ]
生まれる努力が足らんのよ
[ 8 ]
>>7
生まれてる時点で成立してるだろ
生まれてる時点で成立してるだろ
[ 9 ]
努力とは正しい方向へ邁進することである
正しくない方向へ進むのは徒労と言う
正しくない方向へ進むのは徒労と言う
[ 11 ]
>>9
正しい努力って具体的にいえる?
正しい努力って具体的にいえる?
[ 16 ]
>>11
結果が正しさを証明する
結果が正しさを証明する
[ 20 ]
>>16
それだと証明できないと思う
それだと証明できないと思う
[ 33 ]
>>20
成功者がしたことが努力で
敗北者がやったことが徒労
成功者がしたことが努力で
敗北者がやったことが徒労
[ 10 ]
努力厨理論を尊重すれば常勝不敗じゃないやつは努力が足りないんだから批判されて当然
[ 12 ]
俺は努力厨理論は欠陥理論派なので頑張って負けた人も認めるけどね
努力厨は批判するんだろうな
だって自己否定になっちゃうもんな
努力厨は批判するんだろうな
だって自己否定になっちゃうもんな
[ 13 ]
好きな事を不眠不休でやるのは努力とは言わん
[ 14 ]
才能があって初めて努力と結果が結びつく
才能がなければいくら努力しても無駄
才能がなければいくら努力しても無駄
[ 15 ]
そういう話って基本的に特別な能力がない人の間の話だと思うんだけど
[ 17 ]
事実を事実として認識することが強くなる秘訣とは限らない
羽生を見ろよ。気が云々とかオーラが云々とかキチガイみたいなこと言ってて正確に現実を見るならそんなものは無いが、そんな思想だからこそ世界一になれたんだろ
羽生を見ろよ。気が云々とかオーラが云々とかキチガイみたいなこと言ってて正確に現実を見るならそんなものは無いが、そんな思想だからこそ世界一になれたんだろ
[ 18 ]
生まれるときに才能がある状態で生まれてこようと努力しなかったから
[ 19 ]
当たり前だろ世の全ては努力ありきよ
才能が無いから仕方ないは全て言い訳に過ぎない
努力不足を引き起こした怠慢が故に乗り越えられんのだ
才能が無いから仕方ないは全て言い訳に過ぎない
努力不足を引き起こした怠慢が故に乗り越えられんのだ
[ 21 ]
別に努力がどうのってのと分けることって関係ない気がするがな
努力してる小学生とプロをなんで分けるのかって話になっちゃうでしょ
努力すりゃそのうち追いつくんじゃないの
今はたまたままだなだけで
努力してる小学生とプロをなんで分けるのかって話になっちゃうでしょ
努力すりゃそのうち追いつくんじゃないの
今はたまたままだなだけで
[ 22 ]
正しいという言葉を安易に使ってはいけない
というか馬鹿は安易に使う
正しいというのは多数決の事
というか馬鹿は安易に使う
正しいというのは多数決の事
[ 23 ]
努力した者が全て報われるとは限らん
しかし成功した者は皆すべからく努力しておる
しかし成功した者は皆すべからく努力しておる
[ 24 ]
吉田沙保里がゴロゴロいたら嫌だろ
[ 25 ]
努力厨って挫折したことないのかな
[ 26 ]
ぶっちゃけ生きる努力はみんなしてるだろ
[ 27 ]
ゆりあんれとりぃばぁが努力によってガッキーよりモテる未来が見えませんwww
努力厨さんこれなんでですかw
努力厨さんこれなんでですかw
[ 29 ]
>>27
努力して無いから
初めから勝てないと思った内容で条件設定してて勝つ気がないから
努力して無いから
初めから勝てないと思った内容で条件設定してて勝つ気がないから
[ 36 ]
>>29
努力厨はこんなんばっかりだな
ゆりあんが努力したところでどうなるんだよ
はじめから勝てない分野だから?それがある時点で努力厨理論はおかしいだろw
努力厨はこんなんばっかりだな
ゆりあんが努力したところでどうなるんだよ
はじめから勝てない分野だから?それがある時点で努力厨理論はおかしいだろw
[ 28 ]
挫折したら努力厨じゃなくなるって思考自体が正しさの奴隷だろ
正しいから強いんじゃなくて強いから正しい、強くても正しいとは限らなくても、男は皆殺しにするべきって思想だろうが女は所有物だという思想だろうが、本人を強くした思想が正しい
正しいから強いんじゃなくて強いから正しい、強くても正しいとは限らなくても、男は皆殺しにするべきって思想だろうが女は所有物だという思想だろうが、本人を強くした思想が正しい
[ 30 ]
努力だけでは届かない世界がある事くらい。みんな知ってるだろ
[ 34 ]
>>30
そんな物は無い
目の前のタイムを縮める時に他人を見るか?他人を見ても自分の究極には近づかねえぞ
そんな物は無い
目の前のタイムを縮める時に他人を見るか?他人を見ても自分の究極には近づかねえぞ
[ 31 ]
ボクシングは興行だからね
努力で乗り越えられるかどうかではなくいい試合を期待しているのよ
そりゃ階級別になるでしょ
努力で乗り越えられるかどうかではなくいい試合を期待しているのよ
そりゃ階級別になるでしょ
[ 32 ]
才能なんてものは外野の評する後付けに過ぎん
努力を怠った人間が努力をし続けた人間を羨み、山積した努力の結実を才能とほざいてるだけだ
努力を怠った人間が努力をし続けた人間を羨み、山積した努力の結実を才能とほざいてるだけだ
[ 35 ]
世の中全て才能だよ
[ 37 ]
才能ないからやめろって言われ続けてもやめずに頑張って結果出したら才能扱いだしな
頑張りたくない人間の言い訳だろ
頑張りたくない人間の言い訳だろ
[ 40 ]
ガンで死ぬ奴も努力不足
[ 43 ]
第二次世界大戦日本も努力で戦争勝ててた?
[ 49 ]
>>43
神様視点か?
勝てば勝ってたし負ければ負けてた
一筋でも勝利の可能性があるなら人は確率を操作できる物やぞ
神様視点か?
勝てば勝ってたし負ければ負けてた
一筋でも勝利の可能性があるなら人は確率を操作できる物やぞ
[ 56 ]
>>49
努力で?
努力で?
[ 63 ]
>>56
努力以外にあるのか?
勝つ為に知恵を捻り、勝つ為に唯一解があるとすればそこに漕ぎつけようとするんだろ
努力以外にあるのか?
勝つ為に知恵を捻り、勝つ為に唯一解があるとすればそこに漕ぎつけようとするんだろ
[ 45 ]
階級別は限られた資源(体重)の中でどう鍛えるかというゲームが作れるから別にあり
[ 48 ]
努力が楽しいと思えないとダメだ
嫌々ながらの努力なんてしても続かないしそもそも
そういうやつはしょぼいことしかできない
嫌々ながらの努力なんてしても続かないしそもそも
そういうやつはしょぼいことしかできない
[ 50 ]
努力すれば毛が生えるなら誰も苦労はしない
コメント
コメント一覧 (20)
だらだらしてるお前と毎日ランニングしたお前とで1年後どっちが体力あるよ?ってだけ
自己評価するのでは無くて
第三者が評価する物だと思ってる
ただ、世の中に比較や順位付けがある以上、間違った方向の努力は勿体ない
努力でどうにかなるなら、入学試験、陸上競技や水泳なんて努力量大会ということになる
結局は肉体・才能・環境がうまく噛み合うかよ(努力できる環境かも含め)
減量でスタミナ落とす位なら普段練習してる時の体重で万全の体調でやれや。
増えてくれれば、多方面で競争率が低くなるのでいいことだ。「努~しない厨」の皆さんは、ぜひその調子で。
それ以外に何があるの?
馬鹿のしがちな勘違いだけど、努力ってすれば一瞬で終わるものじゃないからな
長期間続けるのも努力、環境づくりも努力。他国と比較すれば不足してるのは明らかだろ
才能だけでどうにかなるのは精々中級者まで
貧しい現実から逃避できて正当化もできる素晴らしいパワーワード
一切努力しなくていい、とか
両極端なのだ
努力が足りないと判断すると怒濤の語りから勝手に興奮し出してキレ始めるから分かりやすい
努力も大事て人はこうしたら良かったかもねて程度
努力すりゃ人間やめられるなんて言ってる奴いないだろう
人対人じゃないでしょこの手の話って
手に入れたい何か、目指したい何かがあるなら努力する他ないで
ぐちぐちとやらない理由、諦める正当性探し始めたらもうそこで終わりや
自分は怠け者ですっていう自己紹介だろ
努力すれば指パッチンで火や雷出せるようになるし、パンチ一発で次元を捻じ曲げることも出来るし
果ては因果律操作も自由自在なんだよ
宇宙創造すら自由自在
出来ないのは全て努力が足りないで片付ける
自己顕示する為に努力してるだけだし、かといって努力厨が重要なポジションにいるわけじゃないしすげー微妙な存在なのは確か。ただそれでも努力は大事。
努力ってのは段階があるんだよ。
努力厨にしろ努力を無駄だと言う奴にしろ、それを無視して都合のいい一部を切り取るから異常になるんだ。
最初にするのは「達成可能な目標の設定」、次に「目標への工程を決める」、そして実際の努力が始まる。
なのに前段階を誤魔化してやる・やらないと「出来損ないのバカでも分かったつもりになれる」目に見える行動だけを議論するんだから、実に穢らわしい。
努力厨も行動だけするのは辛くないからって勝ち誇っても、前段階の「頭を使う」努力から逃げてちゃ説得力なんてあるはずもない。
自分に都合の良い部分だけ美化してる奴と、何も出来ない怠惰な奴の言い争いなど不毛なんだよ。
不毛過ぎるからどっちもハゲろ。
君のこの長いエッセイ(らしき)を、
誰が読むのか。