
[ 1 ]
なに?
[ 2 ]
つまんねえから
[ 3 ]
他が強かった
[ 4 ]
パクリ
[ 5 ]
知欠だったから
[ 7 ]
作者が既婚
[ 8 ]
つまんねえから
[ 9 ]
殴ったほうが強かったから
[ 10 ]
最初から強いとつまらん
[ 11 ]
作者の脳がまだ破壊されてなかったから
[ 12 ]
絵面を気にしたのか銃で殴りだしたときはワロタ
[ 13 ]
当時は他が強過ぎた
[ 15 ]
イヴとセフィリアの可愛さ以外が評価されてるの見たことない
[ 16 ]
黒猫連載中の矢吹「俺が描きたいのってこういうのじゃねぇんだよなぁ」
[ 17 ]
アニメの原作終了後の展開好き
[ 18 ]
良質な寸胴鍋で炒飯作ってたようなもんだろ
向き不向きがあった
向き不向きがあった
[ 19 ]
銃使いの主人公ってのは使い方が難しいんだろうな
成功したのなんてシティーハンター位なんじゃないの?
成功したのなんてシティーハンター位なんじゃないの?
[ 20 ]
イマジンブレードは進化しない方がかっこいいという
[ 21 ]
邪馬台幻想記的に考えて本当は中2バトル描きたいんだろ
[ 22 ]
1巻であっさり人を殺してるのに
10巻あたりで昔から不殺の誓いを立ててたみたいな矛盾点もライブ感あっていいよな
10巻あたりで昔から不殺の誓いを立ててたみたいな矛盾点もライブ感あっていいよな
[ 23 ]
キライではないが、バトルはジャンプだと下だろ
タオの設定も展開も普通すぎる
タオの設定も展開も普通すぎる
[ 24 ]
終始普通の漫画だった
[ 25 ]
アニメは面白かったし漫画のツッコミどころほとんど修正されてた
原作漫画が下書きでアニメが完全版と言っても過言ではない
原作漫画が下書きでアニメが完全版と言っても過言ではない
[ 26 ]
ぶっちゃけストーリーがよくわからんかった
[ 27 ]
何がしたかったんだろ
[ 28 ]
ゴミだったから
[ 29 ]
作者の無知とパクリを指摘する漫画として一時代を築いたよ
[ 31 ]
イヴが可愛かった記憶がある
イヴが可愛かった記憶しかない
イヴが可愛かった記憶しかない
[ 33 ]
最近コンビニにブラックキャットあったけどかっこよかったわ
https://i.imgur.com/qnlZSSx.jpg
https://i.imgur.com/qnlZSSx.jpg
[ 34 ]
>>33
サヤが可愛くなっててワロタ
これもうメインヒロインだろ
サヤが可愛くなっててワロタ
これもうメインヒロインだろ
[ 54 ]
>>34
サヤって両儀式とどっち先なんだろ
浴衣の強キャラ彼女ってかぶってるよなわりと
サヤって両儀式とどっち先なんだろ
浴衣の強キャラ彼女ってかぶってるよなわりと
[ 56 ]
>>54
らっきょじゃね?
ナイフと銃だし片方革ジャンだしそんな被ってなくね?キャラも能天気っぽいのとクールっぽいのだし
らっきょじゃね?
ナイフと銃だし片方革ジャンだしそんな被ってなくね?キャラも能天気っぽいのとクールっぽいのだし
[ 71 ]
>>54
らっきょは90年代じゃね?
らっきょは90年代じゃね?
[ 36 ]
>>33
顔と体のバランスおかしくね?
顔と体のバランスおかしくね?
[ 35 ]
なんか峰不二子みたいな女いたけどとことん影薄かったな
[ 37 ]
イブにランドセル着せてやりたかったら記憶しかない
[ 38 ]
ファイナルファンタジー7が好き過ぎるだろ
他にも色々
他にも色々
[ 39 ]
このスレタイは本当の名作に使えよ
[ 40 ]
でもイヴは可愛かったよ
[ 41 ]
パクリ元はFF7とパラサイトイヴと攻殻機動隊だけだぞ
[ 42 ]
>>41
エドモンド本田のパクリも居なかったっけ?
エドモンド本田のパクリも居なかったっけ?
[ 46 ]
>>41
ビバップって言われてたじゃん
ビバップって言われてたじゃん
[ 43 ]
主人公はかっこよかったな
ほぼトライガンだけど銃身で弾はじいたり打撃できるのはいい
ほぼトライガンだけど銃身で弾はじいたり打撃できるのはいい
[ 44 ]
敵に魅力がない
[ 45 ]
知欠と呼ばれていた時代の矢吹懐かしいな
今じゃ矢吹神だもんな
今じゃ矢吹神だもんな
[ 48 ]
ToLOVEるがどんな作風であれ原作つけたのは英断だったと思うわ
[ 49 ]
2chで知欠と蔑まれ 嫁に浮気され プライベートが大変なことになりつつ
それでもパンツ漫画を描き続けていたら神になっていたという現代の神話やぞ
もう知欠と呼ぶものはいない
それでもパンツ漫画を描き続けていたら神になっていたという現代の神話やぞ
もう知欠と呼ぶものはいない
[ 52 ]
そういやアニメの曲良かったよな
あれでより子知って好きになった
あれでより子知って好きになった
[ 59 ]
魔眼使いのおっさんが空気になったのが原因かと
[ 65 ]
>>59
アイツ最終的にザ・ワールド使いになったから強すぎて出番減ったよな
アイツ最終的にザ・ワールド使いになったから強すぎて出番減ったよな
[ 60 ]
BLACK CAT連載時、知欠と呼ばれてたのにToLOVEる連載してから神扱いになった男
コメント
コメント一覧 (33)
同人の絵が思い浮かぶ
絵も微妙、ストーリーも微妙じゃ天下は取れない
絵が微妙…?
おっ◯い描いてたらワンピース越えてた
これとソーマはジャンプより快◯天向き
あっちは元本職だし…
露出する方に振り切ったから評価された面もある訳で
ハンタで言えば素質は強化系なのに操作系で念能力を使ってたようなもの
ストーリーは全然記憶にない
覚えてない
当時から叩いてたのは大人、評価してるのは連載当時に子供だった人なのだろうと思う
結局「叩いてる大人」の評価って意味なんかなくて、それでも20年間その流れが変わらず今もアンチは沸き続けるので嫌い
お前の世界ではリバイバルとか再ブームとか一切存在しないんか?
正気かよ…グラビティ張手の使い手・マロさんが居るのに…
そんなん初めて聞いた
上げられるパクり元がごちゃごちゃで結局何をパクったのか、そのパクリ元がそもそも他のパクりなのかもうわからんわ
※9
微妙やで
同人判子絵で魅力がない
官渡も赤壁も五丈原も夷陵も戦わない三國志みたいな
なんやかんや面白かったろ