bird_aoitori_bluebird (3)
[ 1 ]
SNS素人なんだが

[ 2 ]
友達をフォローする

[ 4 ]
>>2
友達いない!

[ 3 ]
vipに晒すと増える

[ 5 ]
毎秒曝せ

[ 6 ]
そんなもの増やすより友達増やせよ

[ 7 ]
垢消せ

[ 9 ]
>>7
俺もインフルエンサーになりたい

[ 15 ]
>>9
今の流行りはコロナな

[ 8 ]
何人か適当にフォローしとけば300人くらいには増える

[ 10 ]
>>8
公式以外ってどうやって探すの?

[ 11 ]
褒めて伸ばす

[ 12 ]
>>11
褒めるのは上手

[ 13 ]
ソシャゲやってフレンド募集かければあっという間よ

[ 14 ]
>>13
ソシャゲやってない、、、

[ 26 ]
>>13
そう思ってた時期が僕にもありました。
モンハンワールドが絶頂期に自己紹介カードとか書いてタグも付けて募集しても0

乾いた笑いが出たよははは···

[ 16 ]
フォロー爆弾 いいね爆弾やる

[ 18 ]
>>16
無言フォロー怒られそう

[ 17 ]
#をつけて、何かに絞ってツーイトすれば自然と増えるよ。

[ 24 ]
>>17
ハッシュタグ大事だよね
検索妨害になりそうだけど

[ 20 ]
何かゲームやってたらその事についてハッシュタグつけてつぶやくと何も変わらないよ

[ 21 ]
タグつけてツイートとか乞食みたいだな

[ 22 ]
今時ツイッターでフォロワー増やしてもあんまり価値ない
インスタの方がなんだかんだ言ってフォロワー多い恩恵がデカいからそっちの方がいいよ

[ 28 ]
>>22
意味大アリでしょ
SNSのフォロワー数=社会的な価値みたいなもんだし

[ 34 ]
>>28この辺の考え方からすでに頭おかしい

[ 39 ]
>>34
最近マジでそう言ってる奴がいるのは事実
お金と一緒でみんなが価値があると思えば価値があるものになるんだよ

[ 40 ]
>>39
良いね一つもして貰えない、、、

[ 23 ]
結局なにか特技身に付けないとインフルエンサーとか無理だよ

[ 25 ]
多少でも発言してんなら逆にフォロワー0ってすごくね?

[ 32 ]
>>25
だが無が有になる瞬間を俺は未だかつて体験してない

[ 27 ]
趣味についてテキトーに語り続けてると気がついたらその世界の著名人にフォローされてて焦る

[ 29 ]
ここに晒せば

[ 30 ]
適当に好きなように発言してるだけでも4年くらいで300人いるわ

[ 31 ]
趣味の発言してりゃ勝手にふえない?

[ 33 ]
友達0の俺ですらフォロワー4人居るのに0とかおかしいだろ

[ 36 ]
#いいねしてくれた人全員フォローする

[ 37 ]
同じ趣味を持ち同じツイートをしてもフォローされる奴とされない奴が出てくる

[ 41 ]
フォローするだけのメリットがあると思わせればいいんだよ
例えば上手い絵を描いて投稿するとか、旨そうな料理を作ってる動画を投稿するとか

[ 43 ]
フォロワー281人しかいないけど
全員顔見知りだ

[ 47 ]
>>41
絵描けないし、この1ヶ月コンビニ弁当しか食ってない
>>43
嘘つくな!

[ 52 ]
>>47
別に俺が挙げたやつに限った話じゃない
ほら、なんか特技とかないの?なんか…

[ 45 ]
>>43逆に顔見知りがそんないるのかよ
つか、監視されてるみたいで嫌だわそんなん

[ 44 ]
ゲームのネタ探しにしかインスタ使ってないけどスクショとかネタ画像とかクリップとか上げる使い方してるやつたくさんいるぞ
外人ばっかだから友達作りは難しいかもしれんが

[ 46 ]
少ないコミュニティ、身内で盛り上がるのが一番
変なやつしかいないからわけわかんない奴はミュート必須な

[ 48 ]
アカウント作った晩に一言だけ書いてたらそれだけでフォロワー3人ついてたわw

[ 54 ]
>>44
毎回写真上げなきゃいけないの辛い
>>48
これってマ?

[ 49 ]
ゲーム 相互で検索して片っ端からフォローすれば半分くらいは返してくれるでしょ

[ 50 ]
ビニコン弁当うpしまくれよ

[ 56 ]
>>49
自分から検索していくスタイル?
そういう発掘方法もあるんだな
>>50
コンビニレビュー捗りそう

[ 51 ]
最初は普通の人だったのに突然政治批判始めたり暴言ツイ連打してたりしてる人何人かフォロワーにいて怖いわ

[ 57 ]
>>51
俺のところにも一人いたからDMで聞いてみたら炎上させてフォロワー増やそうとしてたらしい
同じかは知らんが

[ 60 ]
>>57
DM使った事ない、使う相手がいない、使い方分かんない

[ 62 ]
>>57
なるほど…YouTubeで炎上商法の類流行ってるとは聞いたがTwitterもか…てかよく聞けたな俺ならひよって絶対無理

[ 58 ]
>>51
うわぁなんか怖い。
でもお前らも豹変したりしないよね、、、?

[ 68 ]
>>58
大丈夫だよ、絶対大丈夫だよ!だから垢晒そう

[ 74 ]
>>68
主にあつ森やってるから、ゲームのスクショか別スレで垢いつか上げる可能性はある
上げてたら多分俺

[ 53 ]
同じ趣味の人探す

[ 55 ]
フォロー200フォロワー700
もう業者以外のフォロワーが伸びなくなったが

[ 59 ]
人の呟きにいいねやRTはしてるか?
それだけでフォローしてくる人も一定数いるぞ

[ 66 ]
>>59
いいね!リツイートはしてるけどビビってめっちゃ多い所しかしてない
FF外からのリプとかめっちゃ怒られそう

[ 85 ]
>>66
そういう所だぞ
2chみたいに適当に絡め

[ 63 ]
絵を描き始めてから一気に増えたけどそれまでは同じゲームやってる人とか同じ趣味の人フォローしてたらフォロー返ってきてたわ
当然その趣味についてツイートしとかないと意味無いけど

[ 69 ]
>>63
絵師は伸びる、これは鉄板か

[ 75 ]
>>69
とは言っても需要のある絵をそれなりの上手さで描かなきゃ増えないけどな
最初はマイナージャンルばかり描いてて全然伸びなかったし、Vtuberハマってファンアート描き始めてからだからなRTいいねフォロワー増えたの
今でもマイナージャンル描いて上げても露骨にRT数は減るしな

[ 76 ]
>>75
はよ晒して

[ 78 ]
>>76
俺はお前らの事を1番よく知ってるからな

[ 83 ]
>>78
俺も晒したけどあんまり増えなかったぞ
変に絡んでくる人も居なかった(´・ω・`)

[ 86 ]
>>83
ほーん?

[ 64 ]
ある程度増えると、見られる頻度も増すからどんどん増えるよな

[ 70 ]
>>64
人が人を呼ぶみたいな感じだよね

[ 79 ]
Twitterでずっとネカマやってる者だけど女ってだけでフォローしてくるやつは相当数いるよ
ちな俺はフォロー900フォロワー7500ね
やり方教えようか?

[ 81 ]
>>79
ネカマ路線は流石にやらないかな
否定まではしないけど

[ 80 ]
フォロワー0人が何を知ってるんですかね…

[ 93 ]
おっさんでも幼女でもフォロワー欲しいなら関係ねえだろ
いつまでもフォロワー0人でやっとけもうしらね

[ 95 ]
>>93
うpなしはまあここまでが限度だよな

[ 94 ]
フォロワー0のままだと凍結されるんだっけ

[ 96 ]
>>94
え、それはガチなの?
ログインしてなかったら凍結とかはありそうだけど

[ 97 ]
お前らと機会があればまたどっかで逢えるでしょ
Twitterでなんかネタ考えとくわ、てことでまたな。