
[ 1 ]
ローソンの竹増貞信社長が6月9日夜、ハフポストのライブ番組「ハフライブ」に出演。
賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」とコメントした。
特にわかりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとする商品のパッケージについては、遅くとも7月には変更する方針を明らかにした。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5edf9828c5b6f05dc48aedca?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」とコメントした。
特にわかりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとする商品のパッケージについては、遅くとも7月には変更する方針を明らかにした。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5edf9828c5b6f05dc48aedca?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
引用元: ・【悲報】ローソン、先月変えたばかりのパッケージデザインをもう変更
[ 2 ]
ローソンプライベートブランドの新デザイン
https://i.imgur.com/Ojs8TS9.jpg
https://i.imgur.com/ZcR2lGz.jpg
https://i.imgur.com/YUTzeyt.jpg
https://i.imgur.com/4ephUnV.jpg
https://i.imgur.com/2obqJvn.jpg
https://i.imgur.com/YBlyORx.jpg
https://i.imgur.com/9tiVoHM.jpg
https://i.imgur.com/NOp39OV.png
https://i.imgur.com/Ojs8TS9.jpg
https://i.imgur.com/ZcR2lGz.jpg
https://i.imgur.com/YUTzeyt.jpg
https://i.imgur.com/4ephUnV.jpg
https://i.imgur.com/2obqJvn.jpg
https://i.imgur.com/YBlyORx.jpg
https://i.imgur.com/9tiVoHM.jpg
https://i.imgur.com/NOp39OV.png
[ 128 ]
>>2
ビール種類違ったんだな
色情報無いから見た目でわからんわ
ビール種類違ったんだな
色情報無いから見た目でわからんわ
[ 3 ]
店員も陳列が地獄だったらしいな
[ 8 ]
お前ら元々買いもしないくせにグチグチうるせーよ
>>3
これは笑える
>>3
これは笑える
[ 4 ]
見にくいデザインしたデザイナーを徹底的に叩くべきだな
[ 20 ]
>>4
意識高い系
https://i.imgur.com/Cw5Rm7Y.jpg
https://i.imgur.com/MtE3sIE.jpg
https://i.imgur.com/qyrRkIi.jpg
意識高い系
https://i.imgur.com/Cw5Rm7Y.jpg
https://i.imgur.com/MtE3sIE.jpg
https://i.imgur.com/qyrRkIi.jpg
[ 37 ]
>>20
くそ腹立つ顔してるな
くそ腹立つ顔してるな
[ 45 ]
>>20
この階段から入るのか?
この階段から入るのか?
[ 131 ]
>>45
自信作「階段の家」や!
自信作「階段の家」や!
[ 5 ]
デザイナーは悪くないだろ
[ 6 ]
正直そう見にくいとは思わない
[ 195 ]
>>6
これ全部違う商品やでな
間違えたらあかんで
これ全部違う商品やでな
間違えたらあかんで
[ 9 ]
このデザインにゴーどした人どうなるん
[ 275 ]
>>9
粛清
粛清
[ 10 ]
言う程賛否か?
否しかいないと思うが
否しかいないと思うが
[ 12 ]
>>10
インスタバエには人気かもしれない
インスタバエには人気かもしれない
[ 11 ]
ぜんぶ豆乳味しそう
[ 175 ]
>>11
モヤモヤがすっきりした
モヤモヤがすっきりした
[ 334 ]
>>11
気持ちすごいわかるわ
気持ちすごいわかるわ
[ 13 ]
配給みたい
[ 14 ]
OKとは言ったがGOではない
[ 15 ]
ダッサ
[ 16 ]
デザイナーはこういうのやりたがる生き物だと思った方がええやろ
お洒落ぶって悪ノリした変な偉いやつこそ吊るべき
お洒落ぶって悪ノリした変な偉いやつこそ吊るべき
[ 17 ]
デザインって大切なんだなと
[ 18 ]
陳列するときいちいち文字読まなきゃ何がなにかわからんだろうな
外人の店員もいるから大変だろ
外人の店員もいるから大変だろ
[ 30 ]
>>18
NATTO
NATTO
[ 19 ]
個人的には無駄な情報が無くてむしろ見やすいんだが、世間的には見にくいで意見一致してるの?
[ 27 ]
>>19
ノイジーマイノリティだったら知らんが、批判意見が多く見られる
ノイジーマイノリティだったら知らんが、批判意見が多く見られる
[ 79 ]
>>19
似た商品を見分けにくくて陳列は大変そう
まあJANコードでやりゃいいんだけど
似た商品を見分けにくくて陳列は大変そう
まあJANコードでやりゃいいんだけど
[ 21 ]
近未来的で割りと好きだったのにな
[ 25 ]
>>21
わかる
わかる
[ 22 ]
無印みたいにシンプルにしましたのデザインもうやめよ?
[ 23 ]
インスタでは絶賛だったのに
[ 24 ]
無印良品の劣化でしかない、デザイナー叩くのは違うという声もあるがクソデザインしか作れないデザイナーも悪いし採用したローソンもうんち
[ 31 ]
>>24
デザイナーは発注通りにデザインしただけだろうし悪くないだろ
デザイナーは発注通りにデザインしただけだろうし悪くないだろ
[ 35 ]
>>24
こういう路線にしたかったのかもね
一目でローソンとわかる商品みたいに根付かせたかった
こういう路線にしたかったのかもね
一目でローソンとわかる商品みたいに根付かせたかった
[ 26 ]
俺はブランディングとしていいと思った。ローソンにきたかんがあった
ここで中途半端に戻すほうが失策と思うが
ここで中途半端に戻すほうが失策と思うが
[ 28 ]
マーガリンをスプレッドって言うのは世間一般では常識なん?
俺は初めて知ったが
こんなマウント取りみたいなネーミングに改変する必要がわからん
俺は初めて知ったが
こんなマウント取りみたいなネーミングに改変する必要がわからん
[ 29 ]
このデザインって客目線でも店員目線でもデメリットの方が多いのになんでok出たんだ
[ 32 ]
無印がうらやましいなら無印いけ
[ 33 ]
はっや
[ 34 ]
このデザインは確かに微妙だけどデザイナーの人は凄く優秀な人だからこれだけでバッシングされるのは可哀想
[ 36 ]
コンビニでやることではないよな
全然コンビニエンスではない
全然コンビニエンスではない
[ 38 ]
客は選ぶ時間があるが店員は時間に追われてる中であの見た目で陳列しなきゃならんとか辛すぎだろ
コメント
コメント一覧 (17)
デザインとしては有能なのかもしれんが客商売としては無能
興味のない商品の購買欲をそそる効果も薄い
これだと商品を陳列する意味がない
ファミ「先見の明がありますやり抜いてください」
ミニスト「オシャレでエコなパッケージです」
anpm「早よこっちに来い」
ミニマリストとかデザイナーハウスに住む奴って発達障害だろ
発達障害とは何か学んでから発言しろ。
それとも知的に問題でも?
デザイナーにはお気の毒にとしかいえんわ
無印の有能さもハッキリ見えた。
どこにもデザイナー擁護沸いてるけど、デザイナーが有能というなら代表作を提示して欲しい。本当に?と思うよ。
特にデザイン系のこの人種は手に負えない。
スリーアウトのオ〇ニーなんぞ気持ち悪すぎて行く気も失せるわ
私はそれ程不便に感じなかったからここまで叩かれた事に驚く
冷食は買わないので知らない
こいつの作品見てみろよ
本当に意識の高い人は、ピカソの様になる。