entertainment_comic
[ 1 ]
マガジン→げっとばっかーず…、ねぎまぎ…

マガジンショボすぎくね?wwwwwwwww

[ 2 ]
湘南爆走族とGTO

[ 11 ]
>>2
湘南爆走族は少年キング

[ 48 ]
>>2
湘南純愛組じゃね?

[ 3 ]
マガジンはキバヤシがあるだろ

[ 4 ]
はじめの一歩

[ 5 ]
生徒会役員共

[ 6 ]
進撃

[ 7 ]
金田一

[ 8 ]
マガジン→ゲゲゲの鬼太郎!巨人の星!天才バカボン!金田一少年!進撃!七つの大罪!

🤔

[ 9 ]
はじめちゃん

[ 10 ]
お前さてはdisりたいのはチャンピオンだろ

[ 13 ]
>>10
ドカベンとドリームスがあるから

[ 17 ]
>>13
ドリームスはマガジン定期

[ 21 ]
>>10
はいはい
みつどもえみつどもえ

[ 25 ]
>>10
イカちゃん

[ 44 ]
>>10
クローズがあるから

[ 46 ]
>>44
月刊…

[ 12 ]
チャンピオン何それ美味しいの?

[ 14 ]
GTOがあったか

[ 15 ]
鉄拳チンミ!!

[ 16 ]
純愛組よりは特攻の拓とカメレオン

[ 18 ]
それ以外のマイナー雑誌はどうすりゃいいんだよ

[ 19 ]
チャンピオンはブラックジャックとか浦安とか

[ 20 ]
鉄鍋のジャンも

[ 22 ]
超名作忘れてたわwwwwwwwww
ぬぷぬぷ

[ 23 ]
チャンピオンは刃牙があるし

[ 24 ]
刃牙があるだろ

[ 26 ]
カイジ連載してる雑誌の名前わからんわ

[ 28 ]
>>26
近代麻雀

[ 31 ]
>>26
ヤンマガじゃなかったっけ?知らんけど

[ 27 ]
マガジンは名作潰しに定評がある
多分ジャンプより引き伸ばしとか作品への介入がクソなんじゃね?と思ってる

[ 29 ]
ラブひな

[ 30 ]
ちゃんぴょんはビースターズまじおもろい

[ 32 ]
特攻の拓ちゃん

[ 33 ]
刃牙(笑)
弱虫ペダル
バチバチ

[ 34 ]
マガジンは中ヒットをきっちり出してくる

[ 35 ]
カメレオンはどう?

[ 36 ]
カメレオンは松戸をマッドシティ呼びしたのは功績がでかい

[ 37 ]
チャンピオンは最近ではかつてのサンデーポジションになりつつある

[ 38 ]
>>37
入間くんはまさにサンデーで載ってそうな漫画だしな

[ 39 ]
ジャンプ 幕張
マガジン 泣くようぐいす

[ 40 ]
バチバチはホントに残念だった。
最後の15日は、マジで最後の輝きで描いてたんだなって思えるほど神がかってた。

[ 51 ]
>>40
作者が鮫島と完全にシンクロしてる感じあったな

[ 41 ]
サンデー「コナン」
マガジン「金田一」
ジャンプ「ぐぬぬ...」

[ 63 ]
>>41
推理サスペンスだとデスノになるのかね

[ 64 ]
>>63
脳噛ネウロ(涙目)

[ 79 ]
>>64
アレは推理ものの皮かぶった娯楽漫画って作者が言ってるから…

[ 89 ]
>>79
じゃああやつり左近で

[ 69 ]
>>63
ジャンル違いそうだな

どっちかって言うと同作者の学糾法廷の方が高いと思う
速攻で終わったけど
そういや、コナンと金田一の全盛期に対抗したあやつり左近も小畑健だったな

[ 73 ]
>>69
×高い
○近い

[ 77 ]
>>63
金田一コナンデスノ共に勝平が探偵だな

[ 94 ]
>>41
左近右近

[ 42 ]
バレーボーイズ

[ 43 ]
チャンピオンは鉄鍋のジャンがあるから

[ 45 ]
ジャンプよりヤンジャンなんだよなぁ
テラフォの作者はよ復活してくれ

[ 47 ]
ジャンプって天下とっているようで王道以外は弱くない?

スポーツ、料理、探偵...とかの人気ジャンルはマガジン、サンデーの方が強い

[ 52 ]
>>47
ジャンプもスポーツは強いだろ
キャプ翼スラダンテニヌアイシールド黒バスハイキュー……

[ 57 ]
>>52
ギャグ漫画を混ぜてくるのはNGやぞ

[ 55 ]
>>47
そのバトル漫画が強いからやっていける
逆にサンマガはバトル漫画やっても二番煎じにしかならない

[ 60 ]
>>55
それは理解しているんだが、ジャンプも弱いジャンルで対抗してもコケてばかりなのが何でなのかなあと
正統派じゃなくてジャンプ要素を入れちゃうのが失敗の元なのかな

[ 49 ]
キャプテン翼超えるスポーツ漫画ってあるの

[ 59 ]
>>49
スラムダンク
シュート
メジャー
あだち充

[ 62 ]
>>49
国内だけならスラダン
キャプ翼は世界中に広まった(というか世界共通スポーツだった)のが強い

[ 53 ]
チャンピオン軍団はクローズ/ワーストのスピンオフを量産するのもうやめろ・・・

[ 56 ]
90年代のマガジンはホームランバッターは少ないが
全員2~3割打者って布陣で結構凄かったんだけどな

[ 58 ]
フェアリーテイルとか

[ 93 ]
>>58
くそもおもしくねーだろ
ジャンプなら打ち切りレベル

[ 61 ]
ジャンプ:わりと万遍なく
サンデー:なんか変化球多め
マガジン:ヤンキー漫画

漫画全然読まないからこんなイメージで止まってる