delivery_jitensya (4)
[ 1 ]
一日13時間を31日勤務で達成したらしい。
年収で言えば1200万円。お前らにもチャンスあるな!

[ 2 ]
天才?

[ 3 ]
ちな、時給換算で約2481円

[ 13 ]
>>3
なおここから経費としてバイクの維持費、燃料代、保険料、税金が引かれますww

[ 16 ]
>>13
となると時給換算で約540円くらいかな

[ 4 ]
過労で倒れても自己責任

[ 5 ]
いやそれ一年続けられないでしょ

[ 6 ]
死ぬのでは

[ 7 ]
競技自転車でもやってんのか

[ 8 ]
燃料代は?

[ 9 ]
わりとまじで情弱を奴隷にしてるよな
使う方は便利だけど、
働く方はわりと危険

[ 10 ]
その金使って金稼いだ方がいい

[ 11 ]
めちゃくちゃ時間効率悪いよね

[ 14 ]
もうそれ過労じゃねーか

[ 15 ]
もっと楽に100万ぐらいなら稼げるだろう

[ 17 ]
カローバーイーツ

[ 18 ]
確定申告しないとな

[ 19 ]
普通の会社で残業したほうがいい

[ 20 ]
月収21万7620円か!?

[ 21 ]
昔の人は給料良いけどモーレツ社員とも言われてた訳だしな
労働時間長いおかげで管理職も任されやすいんだろうけど

[ 23 ]
年収で言えば手取りで約261万か…

[ 24 ]
そもそもUber Eatsの宅配は時間が余ってるときにやるしごとがコンセプトだろ

[ 25 ]
フル勤務コンビニバイトと同じくらいかな…

[ 26 ]
社会不適合のチンカスでも唯一できるアルバイトってだけで危ない
危険要素以外ないんだが

[ 27 ]
月40稼げると夢見て始めたコロナ離職者達は今息してんの?

[ 28 ]
余ってる時間で死にたくないな。

[ 29 ]
一日13時間31日連勤ってVIPPERの中にはもっと過酷な労働環境で働いてるブラック社畜もいそうだけど

[ 30 ]
>>29
365日自宅警備で給料0円。衣食住のみ提供される。

[ 31 ]
15年くらいまえのスロプーはそのくらい稼いでたな

[ 32 ]
なぜ12をかける???

[ 33 ]
100÷31=約3.22万円

かけることの365日


1,177.41935483871万円

[ 34 ]
空いた時間の小銭稼ぎを本業にしても大金稼げないだろ

[ 35 ]
時給2481を8時間で月20日なら月収40万くらいだからいいじゃん

[ 36 ]
たまにやってるぐらいだろうから申告なんてしないんだろうな
100万丸儲け出来て良かったんじゃねーの

[ 37 ]
パチンカスが歴史的大勝した時にプラマイじゃなくその日換算で年収出す奴と同じパターンじゃん

[ 38 ]
やる奴増えれば仕事も減るし
割の悪い仕事も増える
個人で考えるのではなくトータルでの平均で考えないとな

[ 39 ]
1時間で3軒配達するのが平均って結構厳しくない?

[ 40 ]
13時間チャリなりバイクなりで配達とか無理だろ

[ 41 ]
なんか赤信号の時は脇道に逸れてほとんど止まらないみたいな記事見たけど
無理だろ、オレもサイクリングが趣味だけど都会の道路そんなに甘くねーよ
で、それを真似しようとして無茶な運転増えて事故ったら100万とか言ってる場合じゃなく一生後悔するぞ

[ 42 ]
ウーバーは個人事業主扱いだっけ?

[ 43 ]
原付でやりたいなー田舎も対応してくれよー

[ 44 ]
週90時間労働www

税金社保抜いてもアルバイトよりはおいしくて
心身への負担もマシなんだろうけどさ

[ 45 ]
うーばいーつの一回の配達料って500円ぐらいじゃないの?

[ 47 ]
確かにすごいけどそんだけ稼いだら税金やばいやろ割に合わんて

[ 48 ]
普通の会社で12時間31連勤しても100万貰えなくね?31位が限度だったんだが、ちな底辺
そう考えるとウーバーイーツ全然あり

[ 50 ]
>>48
俺の給料でざっくり計算すると92万だった

[ 51 ]
>>50
給料なら申告や支払いもほぼいらないから
勝ち組だな

[ 52 ]
>>51
実際は労働基準法違反になるけどね

[ 46 ]
ウーバーって出た当初はからノマド界隈から持て囃されたけど今じゃ何の意味もないな