
[ 1 ]
俺がいつも食ってる5枚70円の食パンと食べ比べたら天と地ほどの差があったわ
[ 2 ]
安すぎだろ
[ 9 ]
>>2
ドラッグストアに売ってるんだ
大体一緒に一袋20円しないうどんも買ってるぜ
ドラッグストアに売ってるんだ
大体一緒に一袋20円しないうどんも買ってるぜ
[ 3 ]
バター風味のパンは全てうまい
[ 4 ]
でもクロワッサンのほうがいいよね
[ 5 ]
もしかして…ふわふわ…食感?
[ 16 ]
>>5
乃が美の食パン
乃が美の食パン
[ 6 ]
超熟でも同じこと言いそう
[ 7 ]
違うけど普通のでいいかな
[ 8 ]
こめ←塩分ゼロ、油ゼロ
パン←お塩ドバァ、バタードバァ
日本人ならおこめ食べろ
パン←お塩ドバァ、バタードバァ
日本人ならおこめ食べろ
[ 11 ]
>>8
米単体で食うのか?
米単体で食うのか?
[ 10 ]
どこで買ったんだよ
トライウェルか?
トライウェルか?
[ 12 ]
乃がみ
[ 13 ]
HBで焼いて見ろ世界が変わるから
[ 14 ]
トライウェルwwwwwwww
[ 18 ]
>>14
だって70円の食パンなんて普通のスーパーでも滅多にないだろ
だって70円の食パンなんて普通のスーパーでも滅多にないだろ
[ 20 ]
>>18
いやすまん懐かしくてつい
地域バレるぞ
いやすまん懐かしくてつい
地域バレるぞ
[ 21 ]
[ 22 ]
>>21
80円じゃないですかー
80円じゃないですかー
[ 15 ]
ちょっと高いカップラでも同じ反応しそう
[ 17 ]
味噌汁←味噌ドバァ、ネギドバァ、豆腐ドバァ
[ 19 ]
生って焼いてないの?食えるの?
[ 23 ]
トライウェル?トライアルじゃねえの?
[ 26 ]
>>23
トライアルのドラッグストア版がトライウェル
トライアルのドラッグストア版がトライウェル
[ 28 ]
>>23
北関東と福岡にだけあるトライアルの特殊業態
北関東と福岡にだけあるトライアルの特殊業態
[ 24 ]
PBなら安いだろ
[ 25 ]
>>24
安いけど美味しくねえ
二度度買わねえわ
安いけど美味しくねえ
二度度買わねえわ
[ 27 ]
超熟ってそんなうめえの?
[ 29 ]
6年前まで福岡居たけど知らんかったわ
[ 30 ]
そのまま食うなら高いのがええ
調理するなら安くてもええ
調理するなら安くてもええ
[ 31 ]
高いやつはなんかどっしりしてうまい
自分で買うほどでないが
自分で買うほどでないが
[ 32 ]
パスコの超熟もおいしいよ
[ 33 ]
トースターで焼いてバターたっぷり塗ったらどんなでも美味いだろ?
[ 34 ]
手軽に食えるのだとサンジェルマンの食パンはうまかった
あとモンタボー
あとモンタボー
[ 36 ]
5枚70円の食パンでも一日絶食した後とかに食べると神の食べ物かと思うほど甘み感じるよね
[ 37 ]
ふわふわを売りにしてるアホいるけどふわふわの食パンてまずいよね
[ 38 ]
美味いのはもちもちしたやつ
[ 39 ]
超熟よりもきめ細かくてもっちりしてるロイブレが好き
銀座に志かわのも何度か食べたがあのクラスは旨さの次元が違う
銀座に志かわのも何度か食べたがあのクラスは旨さの次元が違う
[ 40 ]
甘ったるくてあんま好きじゃない
女子ウケするのはまぁわかるけど
女子ウケするのはまぁわかるけど
[ 41 ]
トライアルのパンまあまあ食えるじゃん
5枚70円と5枚700円なら70円でエエわ
食えん訳じゃないし
5枚70円と5枚700円なら70円でエエわ
食えん訳じゃないし
[ 42 ]
変な店名で高い食パン売ってる店嫌い
[ 45 ]
>>42
だいたい岸本なんとかっちゅープロデューサーのせい
代表店名『考えた人すごいわ』
だいたい岸本なんとかっちゅープロデューサーのせい
代表店名『考えた人すごいわ』
[ 44 ]
美味いんだけど食パンと言われると微妙だよな
個人店や有名店の食パン辺り食パンとしての最高峰でのがみとかは食パンの形した別の高級パンって感じ
個人店や有名店の食パン辺り食パンとしての最高峰でのがみとかは食パンの形した別の高級パンって感じ
[ 46 ]
(スタイルワンの高級品の)プライムワンの半額のパンにちょっと感動した
[ 47 ]
地元で調子こいてるパン屋の食パンは
スーパーの1斤150円レベルで正直微妙だった
スーパーの1斤150円レベルで正直微妙だった
[ 50 ]
>>47
調子こいてるパン屋ってなんだよwww
調子こいてるパン屋ってなんだよwww
[ 48 ]
業務スーパーの天然酵母食パン安くて上手くてコスパ最高
[ 49 ]
業務スーパーってたいてい車の出入りがしづらい所に建ってるよな
[ 35 ]
パンは値段が味にボロボロ出る
コメント
コメント一覧 (6)
高級食パンは食パンの形した菓子パン、カロリーの罪悪感を軽減してくれる効果がある
普通のご飯と炊き込みご飯くらいの違いがある
高級食パンはうまいが食パンってなんだってなる
確かに味が良いことは明らかだけど毎日のように食べる食パンに求められるものではない
好きなら月一で買うとか貰い物とかで手に入ると嬉しいって程度のレベル
高級食パンは食パンの形した菓子パン、カロリーの罪悪感を軽減してくれる効果がある
普通のご飯と炊き込みご飯くらいの違いがある
高級食パンはうまいが食パンってなんだってなる
2斤買ったら半分はサンドイッチにする
普段食べるなら生協の食パンが美味しいと思う