[ 1 ]
[ 2 ]
( ´∀`)ハハハ
[ 3 ]
こういうことするよねここ
[ 5 ]
中国のやり口
[ 6 ]
中国人
[ 7 ]
ブハハ
[ 8 ]
いやそのスペースなかったらタレ入れるとこないじゃん
さすがにこれは言いがかりでしょ
さすがにこれは言いがかりでしょ
[ 12 ]
>>8
元々は外のラベルにのり付けしてあったんだぞ
元々は外のラベルにのり付けしてあったんだぞ
[ 14 ]
>>12
アスペかな
アスペかな
[ 16 ]
>>12
そうじゃなくてさ
このスペースがなかったらタレ用の小皿を別に用意しなくちゃいけないじゃんってこと
そうじゃなくてさ
このスペースがなかったらタレ用の小皿を別に用意しなくちゃいけないじゃんってこと
[ 45 ]
>>16
上にかけたら良いじゃろ?
上にかけたら良いじゃろ?
[ 9 ]
ほんとこういうことばかりしてる
上げ底も酷い
上げ底も酷い
[ 10 ]
いやこれ一個食ったろ
[ 11 ]
隠してるってことだろ
[ 13 ]
20%増量中するための布石だろう(しない)
[ 15 ]
[ 20 ]
>>15
空白補完効果の例示かな?
空白補完効果の例示かな?
[ 25 ]
>>15
2枚目すげぇ
2枚目すげぇ
[ 128 ]
>>15 商品開発部にマジシャンでもいるのかレベルでひどいな
[ 18 ]
酷いにも程がある
[ 19 ]
とっくの昔に不買してるわ
[ 21 ]
セブンイレブン最低
[ 22 ]
元々6個入りだったんだな
[ 23 ]
セブンのカレーパン食べようと思ったけど糞小さくなってんな
素直にアメリカンドッグ食べたわ
素直にアメリカンドッグ食べたわ
[ 28 ]
別に窪みなんかなくてもかけりゃいいしなあ
[ 33 ]
>>28
調べたらローソンファミマはこれだったわ
調べたらローソンファミマはこれだったわ
[ 29 ]
ホテル泊まった時にカーテン開いてみたら半分壁だったの思い出した
[ 30 ]
他のコンビニは?
[ 31 ]
おにぎりもいつのまにか小さくなったな
ローソンのおにぎり買った時デかかったから気付いた
ローソンのおにぎり買った時デかかったから気付いた
[ 32 ]
いかんでしょ
[ 35 ]
6個入り時代の画像探してきたけどタレ用のスペースはやっぱりちゃんと空いてたぞ
個数減って値段上がってるのは擁護できないけど、このスペースにケチつけるのはおかしい
https://i.imgur.com/jimkVFk.jpg
https://i.imgur.com/g2geAPk.jpg
個数減って値段上がってるのは擁護できないけど、このスペースにケチつけるのはおかしい
https://i.imgur.com/jimkVFk.jpg
https://i.imgur.com/g2geAPk.jpg
[ 36 ]
弁当はファミマが一番量あって良いよな( ´・ω・` )
[ 37 ]
女性でも食べきりやすいように配慮した結果だぞ!
[ 40 ]
>>37
女性にも優しい神企業うおおおおおおおお
女性にも優しい神企業うおおおおおおおお
[ 38 ]
スーパーで買えや
[ 39 ]
そのうち餃子のサイズも小さくなる
[ 42 ]
安定のセコさ
てか王将以外の餃子は認めない
てか王将以外の餃子は認めない
[ 43 ]
王将近くにあるなら絶対買わないよね
[ 44 ]
セブン社員いてワロタ
[ 47 ]
なんとかして消費者を騙して利益をあげようとする姿勢を貫いてるよな、セブン
[ 48 ]
性悪な商売してると些細なことでもケチを付けられるようになる
[ 49 ]
言うてもタレ入れるスペースいらねーだろ あんなちびっとのタレをつけて食べたら2個目で無くなってしまうわ
[ 50 ]
もやしでも入れとけばいいのに
[ 51 ]
わざわざ蓋に貼りついてんのがダメだな
わかりやすくそのスペース内にタレを入れとくべき
わかりやすくそのスペース内にタレを入れとくべき
[ 56 ]
>>51
そんなことしたらレンチンしたとき中で小袋爆発するじゃん
そんなことしたらレンチンしたとき中で小袋爆発するじゃん
[ 52 ]
上げ底とかされてもかえって損した気分になるだけなのに…
日本人の心情がわかってない
日本人の心情がわかってない
[ 53 ]
これカロリーやべーんだよな
[ 54 ]
セブンの最近の底上げ弁当はえげつなくなってきた
[ 57 ]
(5個入)って書かないのが悪い
[ 58 ]
前は6個入りってちゃんと書いてあったのか
[ 59 ]
昔と比べて最近のセブンは弁当もだけど量も質も落ちてるよな
[ 60 ]
タレのスペースが必要なら逆にタレ貼れよ
[ 61 ]
おちょくられてる
[ 62 ]
和風ハンバーグもひどかったぞ
パッケージの半分がソースを入れる部分だった
パッケージの半分がソースを入れる部分だった
[ 63 ]
時代はハミマ
[ 64 ]
早く潰れろ
[ 65 ]
パン系も 小さくして新発売させたり
冷凍麺も昔の2倍の値段するし
セブン切り詰めてきてるよな
冷凍麺も昔の2倍の値段するし
セブン切り詰めてきてるよな
[ 70 ]
それでも他のコンビニ弁当が不味すぎるからセブンしか選択肢がない
[ 72 ]
セブンは名物社長が消えてからどんどん駄目になってんな
[ 73 ]
セブンとセブンで戦わせて蟲毒ごっこやってる会社やぞ
マトモなわけあるか
マトモなわけあるか
[ 80 ]
他のコンビニだと弁当がべちゃっとした感じになるけどなぜかセブンだけうまい
そのアドバンテージがあることわかってるから値上げしたり上げ底したり好き勝手やってる
そのアドバンテージがあることわかってるから値上げしたり上げ底したり好き勝手やってる
コメント
コメント一覧 (10)
そりゃ信用無くすわ。
豚肉コマかぁ・・脂身少ないのが良いな。
パック開封・・裏側真っ白脂身オンリー。
二度とヨークマートで豚肉は買わんと誓った。
回し者じゃなきゃあたおか