
[ 1 ]
教えてクレメンス
[ 2 ]
手取り30万で家賃六万に住んでるわ
[ 7 ]
>>2
もっといいとこ住みたくないか?
もっといいとこ住みたくないか?
[ 3 ]
10万
[ 6 ]
>>3
生活できんやろうが
生活できんやろうが
[ 4 ]
20万くらい
[ 5 ]
だいたい収入の1/4くらいやろ
[ 8 ]
最低でも20万、できれば25万くらいあったほうがええやろ
[ 12 ]
>>8
厳しいンゴねぇ
厳しいンゴねぇ
[ 9 ]
3倍くらいちゃうか
[ 10 ]
28万ってところ
[ 11 ]
24,5万くらいやろ
[ 13 ]
最低20万でできれば25万ほしいかなって感じやな
[ 14 ]
都内なら手取り15~20で住んでるやついっぱいおるな
[ 15 ]
>>14
苦しい生活だろうなそれ…
苦しい生活だろうなそれ…
[ 17 ]
>>14
それくらいの収入の人はちょっと通勤時間が長くなるのを覚悟で
家賃6万くらいのところに住んでるやろ
それくらいの収入の人はちょっと通勤時間が長くなるのを覚悟で
家賃6万くらいのところに住んでるやろ
[ 27 ]
>>14
それ生活どうしてるんや
貯金できるんか?
それ生活どうしてるんや
貯金できるんか?
[ 16 ]
上限が三分の一や
[ 18 ]
会社「通勤手当ては出しません」
[ 19 ]
>>18
いまどきさすがにないやろ…ないよな?
いまどきさすがにないやろ…ないよな?
[ 22 ]
>>19
雇用形体にもよる
雇用形体にもよる
[ 20 ]
給料持ってくれ!3倍界王拳だ!
[ 21 ]
ワイ6.3万で手取り29万やけど全然足りんで
[ 25 ]
>>21
どんな使い方してるんや
どんな使い方してるんや
[ 23 ]
家賃とか水道光熱費除けば食費と日用品は月4万もあれば贅沢しなければ事足りる
[ 24 ]
家賃だけちゃうしなぁ
[ 26 ]
光熱通信でいくら見るんや
光熱は15000くらいかと思うがな
光熱は15000くらいかと思うがな
[ 30 ]
>>26
一人暮らしなら1万行くと電気よく使った感じするけど
一人暮らしなら1万行くと電気よく使った感じするけど
[ 36 ]
>>30
ワイは電気ガスで10000で納まってるでなあ
水道ただやし
通信は格安か否かで大幅に変わるしな
ワイは電気ガスで10000で納まってるでなあ
水道ただやし
通信は格安か否かで大幅に変わるしな
[ 38 ]
>>36
水道無料って錬金術師?
水道無料って錬金術師?
[ 40 ]
>>38
井戸水やからね
井戸水やからね
[ 43 ]
>>40
雨降ると濁るって聞いたけど平気なん?
雨降ると濁るって聞いたけど平気なん?
[ 49 ]
>>43
平気や
井戸ってより地下水か
大家が汲み上げてるからタダや
平気や
井戸ってより地下水か
大家が汲み上げてるからタダや
[ 42 ]
>>38
そういう契約のとこもあるやろ
そういう契約のとこもあるやろ
[ 44 ]
>>38
地下水の場合は無料やで
水が綺麗な土地は水道代無料の場合もあるんや
地下水の場合は無料やで
水が綺麗な土地は水道代無料の場合もあるんや
[ 28 ]
ここで手取り21万と答えるやつは給料の三分の一が目安を信じ切ってるやつ
[ 29 ]
キャリアスマホ使ってるなら今すぐ格安にするべき
マジでアホらしいで
マジでアホらしいで
[ 31 ]
よく「家賃は額面の1/3」って言われてるけど
ワイは「貯金が額面の1/3」ってやり方を推奨するわ
ワイは「貯金が額面の1/3」ってやり方を推奨するわ
[ 35 ]
>>31
手取りの1/3じゃなくて額面か
手取りの1/3じゃなくて額面か
[ 37 ]
>>35
それくらいの意識で貯金した方がええと思うで
投資に回すなら貯金額は少なくてもいいけど
それくらいの意識で貯金した方がええと思うで
投資に回すなら貯金額は少なくてもいいけど
[ 32 ]
ワイ60万で5.5万やけど
丁度ええで
丁度ええで
[ 33 ]
共益費管理費駐車場代込みの7万なのか
それら別で家賃だけなのかによる
それら別で家賃だけなのかによる
[ 34 ]
狭い家いても
気が滅入るやろ
気が滅入るやろ
[ 41 ]
>>34
一人で無駄に広い家いるほうが辛くないか?
ワイいまワンルームやけどちょうどええで
一人で無駄に広い家いるほうが辛くないか?
ワイいまワンルームやけどちょうどええで
[ 46 ]
>>41
広い家に住むのに憧れたこともあるけど
結局お金の無駄やと思ってやめたわ
広い家に住むのに憧れたこともあるけど
結局お金の無駄やと思ってやめたわ
[ 54 ]
>>46
せやろ
一人暮らしならワンルームかせいぜい2部屋くらいが限度やと思う
掃除もせなあかんしな
せやろ
一人暮らしならワンルームかせいぜい2部屋くらいが限度やと思う
掃除もせなあかんしな
[ 60 ]
>>54
若い頃はゲームとか漫画とかがいっぱいあったから広い部屋に憧れたけど
今はゲームも漫画もアニメもDL版でええからなあ
若い頃はゲームとか漫画とかがいっぱいあったから広い部屋に憧れたけど
今はゲームも漫画もアニメもDL版でええからなあ
[ 39 ]
家賃に金かける奴は「金もったいないなぁ」と思うわ
家賃にかける数万を趣味に回した方が人生楽しくなる
家賃にかける数万を趣味に回した方が人生楽しくなる
[ 45 ]
>>39
良い部屋に住みたくならんか?
良い部屋に住みたくならんか?
[ 50 ]
>>45
ゴキブリが湧くくらいのクソアパートじゃない限りええかな
ゴキブリが湧くくらいのクソアパートじゃない限りええかな
[ 51 ]
>>45
気持ちはわかるけど、お金の無駄だと思う方が強いわ
気持ちはわかるけど、お金の無駄だと思う方が強いわ
[ 47 ]
>>39
こればっかりは価値観によるとしか
ワイも固定費は下げるタイプやが
こればっかりは価値観によるとしか
ワイも固定費は下げるタイプやが
[ 48 ]
>>39
昔1kの狭いとこに住んでたが
一生戻りたくないわね
昔1kの狭いとこに住んでたが
一生戻りたくないわね
[ 52 ]
たとえいい部屋に住んでもすぐゴミ屋敷になるからどこでも変わらんわ
[ 53 ]
>>52
ゴミ捨てーや
ゴミ捨てーや
[ 56 ]
なんか羨ましいな
水道からミネラルウォーター出る生活
水道からミネラルウォーター出る生活
[ 59 ]
>>56
そういうところに引っ越すのもアリやと思うで
肌荒れんし水道代無料やし
そういうところに引っ越すのもアリやと思うで
肌荒れんし水道代無料やし
[ 57 ]
お前らってけっこうなんでもケチるよな
引用元: ・【急募】家賃7万に必要な手取り
コメント
コメント一覧 (6)
携帯実機代やら車代やらのローンも考えないで住むなよ。
掃除も大変
職場は品川
恐ろしく参考にならん例だなwwww