karaoke_woman
[ 1 ]
超超超!wwイイ感じ!ww超超超超イイ感じ!!wwww



だっさ(白目)

[ 2 ]
日本の未来はウォウウォウイェイイェイやぞ

[ 10 ]
>>2
全く羨まない日本に成るなんてつんく♂も予想外

[ 11 ]
>>10
つんく「……」カタカタ

[ 12 ]
>>11
( ;∀;)声が………

[ 15 ]
>>11
悔しい…ですよね?

[ 3 ]
カブトムシすき

[ 4 ]
>>3
おは哀川翔

[ 5 ]
昔のELTすき

[ 6 ]
宇多田ヒカル格好よかった

[ 7 ]
少し背の高いー

[ 8 ]
スネア「ボフンッwwwボフンッwwww」

[ 9 ]
B'zとかラルクとかミスチルとか小室ファミリーとか

よーあんな奴らがあんだけ売れたよな

[ 17 ]
>>9
ワイらがガキの頃、両親が吉田拓郎の曲めっちゃ推してたけど
同じ事をワイらが若い世代にやっとるようなもんやな

[ 14 ]
なお今

[ 16 ]
ブルーハーツとか今でもたまにCMに使われたりするけど
今の曲って30年残る曲ってあんのかな?

[ 27 ]
>>16
去年の曲すら消えてるのに30年後まで残る曲とか皆無やろな

[ 18 ]
テレビゴリ押しの曲ならそらそうよ

[ 20 ]
あるがままの心で~

[ 21 ]
みんなはあいみょんすき?

[ 24 ]
Bzは今でもヒット曲出してるからガチのバケモン

[ 25 ]
吉田拓郎自身も90年代くらいの音楽叩いてたから

[ 26 ]
将来ワイらが聴いてる曲もだっせぇとか言われるんやろか

[ 28 ]
>>26
繰り返しやで

[ 29 ]
>>26
宇多田見てるとそれは無いやろ

[ 32 ]
>>29
どうなんやろうね

[ 31 ]
昔は今より金になったから裾野広くて天才がゴロゴロしてたのは確か
米津玄師とか昔なら埋もれてたぞ

[ 33 ]
>>31
それは流石に盛ってますわ

[ 34 ]
チューリップとか小沢健二とかキリンジとかは良かったけどねえ

[ 35 ]
小室とビーイングは叩かれてもしゃーないとは思う

[ 36 ]
BUMP OF CHICKEN最近の子にも人気あるんかな

[ 37 ]
おっさん世代でも若者世代でもなく2003から2011くらいがすき

[ 38 ]
米津ってなんであんな流行ったんやろな

[ 39 ]
当時はテレビ全盛期やからな
なんかのドラマの主題歌になった曲はみんなバカ売れよ

引用元: ・おっさん「昔のJ-POPはよかった!」ワイ「ほーん聞いてみるか」