
[ 1 ]
ワイも大阪市民やったらよかったのに
[ 3 ]
毎回なんで市民だけやねんって思うけどな
[ 5 ]
実際どういう内容家も知らへん
[ 6 ]
大阪都って言いにくくね
[ 7 ]
もちろん反対や
[ 8 ]
勝ったらジャイアントキリング達成やぞすごいわ
[ 10 ]
>>8
勝てるわけないやろ
勝てるわけないやろ
[ 9 ]
ワイは賛成や
[ 11 ]
なんのメリットあるねん
[ 13 ]
勝ったらってどっちがだよ
[ 15 ]
「分からない人ほど反対を」というよく分からない戦法
有権者バカにしてへん?
有権者バカにしてへん?
[ 21 ]
>>15
わからないものに賛成する方がバカ定期
わからないものに賛成する方がバカ定期
[ 17 ]
大阪都の方がかっこいいからってこと?
下関と門司合体で関門市みたいな
下関と門司合体で関門市みたいな
[ 20 ]
>>17
そういうことや
そういうことや
[ 18 ]
ワイ大阪市民やが賛成に投じるのでよろしく
[ 19 ]
そもそも大阪都になるわけじゃないぞ
[ 22 ]
二重行政の解消ってことくらいしか分らんけどな
[ 26 ]
二重行政解消なら
もう全国の自治体でやればええのにな
島根都とか神話時代以来やぞ
もう全国の自治体でやればええのにな
島根都とか神話時代以来やぞ
[ 27 ]
そもそも首都ですらないのにアホやろう
[ 31 ]
首都にするわけちゃうぞ
[ 32 ]
東京府と東京市が合併して都になったように
府市統合しようぜっていうのが都構想やろ?
府市統合しようぜっていうのが都構想やろ?
[ 33 ]
>>32
たぶん違う
たぶん違う
[ 52 ]
>>32
大阪市を特別区にするんやろ
大阪市を特別区にするんやろ
[ 35 ]
都は東京だけで充分
大阪民国に名乗る資格はない
大阪民国に名乗る資格はない
[ 41 ]
>>35
可決されても大阪府のままやから安心しろ
可決されても大阪府のままやから安心しろ
[ 36 ]
東京都に東京市があって市長と都知事がおったら面倒やん?
今の大阪はそれやから変えようってことでええか
今の大阪はそれやから変えようってことでええか
[ 40 ]
>>36
政令指定都市全否定で草
政令指定都市全否定で草
[ 38 ]
難しいことはようわからんけどワイの東住吉区が消えるのはいやや
[ 43 ]
メリットデメリットを誰か賢J民が解説してや
[ 44 ]
>>43
知りたいなこれ
知りたいなこれ
[ 46 ]
>>43
大阪市民のメリットはあんまない
大阪府民のメリットは有る
そんな感じ
大阪市民のメリットはあんまない
大阪府民のメリットは有る
そんな感じ
[ 77 ]
>>43
そもそもが都構想やないんやで
「大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票」やからね
選挙にちゃんと書いてある
大阪の府民の三割が大阪市民やが
全府民のために地方税が増えるの確定やで
そもそもが都構想やないんやで
「大阪市を廃止し特別区を設置することについての住民投票」やからね
選挙にちゃんと書いてある
大阪の府民の三割が大阪市民やが
全府民のために地方税が増えるの確定やで
[ 49 ]
大阪市が消えて特別区を複数作って大阪市の財源と権限巻き上げて~とか書いてるけど
絶対ここで中抜きあるやろ
絶対ここで中抜きあるやろ
[ 50 ]
アカーンてなったら戻すわけにいかんの?
[ 62 ]
>>50
ビラに書いてあったけど法令で二度と大阪市には戻されへんらしいで
ビラに書いてあったけど法令で二度と大阪市には戻されへんらしいで
[ 65 ]
当時かなり勢いあった橋下も負けたんやろ?これで勝ったら凄くねって単純に思った
>>62
それはそれでやばいな…戻せへんのか
>>62
それはそれでやばいな…戻せへんのか
[ 53 ]
結局大阪が衰退したのって交通網が整備されて別に大阪に西日本向けの本社を置く必要がなくなったとか構造的な問題なわけで
都市制度をいじってどうにかなる問題じゃないんだけどな
都市制度をいじってどうにかなる問題じゃないんだけどな
コメント
コメント一覧 (40)
利権
いま大阪市が持ってる力が無くなる
大阪市議会とかね
ほならGOやね
船頭を一人にするのが都構想やぞ
都構想の次は道州制や
恵美子ちゃん都知事が爆誕するやろな
反対派vs賛成派は
コスト維持vsコスト削減
過剰サービスの維持vs過剰サービスの削減
既得権益の維持vs既得権益の打破
府と市の分離vs府と市の統一
やで
今まで、市から利益を得ていた人と、騙されて搾取され続けようとしてる人が反対をしてる。
もっというと、サービスを受けてばかりの底辺は過剰サービスがほしい。
まじめに働いて、納税してる人の多くは改革してほしいとおもってるで。
中洲でサービス提供やるで早よ来てや
からのダム放水して水泡にキッスやて
他にはそういう生活保護者への過剰サービスで生計を立てている人や、他の市の余計な行政サービスで利益、収益を受けてる人達はめちゃくちゃ反対してる。
そういう人達を過剰に守って、労働者を蔑ろにし、街を汚くしていったのが、大阪自民党だよ。
慰安旅行や空路で123便に乗せだったらええ
御巣鷹山の肥料もはかどる
コストがかかるってことはそれだけそれで儲けてる人間がいるってことだから
コスト減や既得権益打破はセットやろな
自民も反対じゃないの?
オモロイ事には貪欲やね
で、また騙されて「私は悪くない!騙された!」と被害者ぶるのだわ。
ミンスはバリバリの反対派だぞ!
あのギャグおもろいからすっきやねん
それなら野党の方がましやから低俗なネトウヨは黙っとれ
ネトウヨw まだその言葉使ってんの?だっさww
原理的にどうしても、市民は貧しくなるよ。
既得権否定してるけど、
それを奪えば、別の誰かの新しい既得権になるわけで。
その別の誰かってのが、パソナとかオリックスなんよ。
公から民間が仕事主になるわけ。
私利私欲のために、派遣量産した竹中平蔵だけど、
同じことがまた起こるよ。
野党は論外だけど、
それでもこれは反対した方が良いと思うけどな...
税金に群がる乞食が困るだけで住民サービスに還元するなら大多数にメリットがある。
還元するわけないじゃん。
別の利権屋に金が移るだけよ。
民営化はまた別の問題だよ
大阪市が存続しようと関係なくそっちに向かう時は向かう
そもそも政令市の中でも大阪市は別格ということが理解出来てないな
まあ人口だけ見て横浜の方が上!とかいうバカが多いからしょうがない
法律を変えて、大阪を『都』にするか、「特別区を持てるのは『都』だけ」って文言を無くすか、どちらにしても法律を変更する必要があるけど。
前回、維新が大阪を『都』にする事にこだわったのは、そうする方が、マスコミが食いつくからな。
これが民主系の知事や市長が唱えているのなら反対はしないだろう、共産は恐らく何でも反対だろうけどな。
大阪市民に限定するなら決して良い改革ではないと思うけど。
が、大阪市民としては、損するんちゃうんか?
とも思う。
反対側 共産党、立憲民主党、自民党大阪府連
もうこの時点で察するやん
://youtu.be/jgsNnJkUe0U
さらに、維新が某学校等への既得権益を廃止していく事を止めようしているようです
大阪市がなくなれば、次の日からただの一般人になり、脈々と築き上げた既得権益ガガガ…
政策方針が180度異なる自民と共産が一緒になって反対している時点でお察し
だいだいわかるでしょ
イデオロギーやルサンチマンに駆られず、大阪市民には冷静になって投票して欲しいよ。
二重行政の問題は確実にあるし、別に頭空っぽで維新支持ーってしてる人ばかりでもないよ、実際のところ。
大阪市民、特に子育て世代とかはそれでも変えなくちゃいけないって意識もってる人が多い。
自分達の利権守るために、毎日毎日、老人たちがプラカードもってる姿に呆れてるよ。
日本経済を悪化させてきた戦犯が2人もいるわ
てか名前で嫌う人多いんだから変えればいいのに