kirakira_man
[ 1 ]
これを思い浮かべた
http://i.imgur.com/HM7Lesq.jpg

[ 18 ]
>>1
サムネで突然斜めに飛び出してきたのかと思った

[ 80 ]
>>1
これよな

[ 83 ]
>>1
全く同じでした

[ 160 ]
なんだかんだで>>1を越えるのは中々ないな

[ 174 ]
>>1
かっこいいとは思わなかったけど助っ人のシーン思い浮かんだのはこれだった

[ 175 ]
>>1
福山雅治…

[ 2 ]
ヌッ

[ 3 ]
ピッコロさん「またせたな…」

[ 4 ]

[ 23 ]
>>4
いやそれはおかしい

[ 25 ]
>>4
なんかもうこのレベルでは驚かなくなってきたな

[ 5 ]
割とまじでどういうこと

[ 6 ]
悟空がナメック星に到着するところだろ

[ 11 ]
>>6
悟空はフリーザのところに一瞬で来るとこも捨てがたい

[ 92 ]
>>6
俺はこれ思い浮かべた

[ 7 ]
悟空は助っ人じゃないので…

[ 9 ]
なんか思い出せそうだけど思い出せない

[ 10 ]
armsの親父

[ 12 ]
森の民だか山の民だかが来るとこ

[ 15 ]
>>12
山の民だな
あそこはうおおお!ってなった

[ 13 ]

[ 14 ]
砂の忍びだ

[ 21 ]
>>14
あいつら来るとは思わんかったな
しかも超強い

[ 16 ]
モズグズ編でキャスかを助けに来たガッツ

[ 17 ]

[ 22 ]
>>17
誰だよwww

[ 19 ]

[ 24 ]
>>19
これ

[ 91 ]
>>19
カンクロウのとこだけパッとしない

[ 20 ]
チー義勇

[ 26 ]
アベンジャーズエンドゲーム
「サムだ、キャプテン、左を見ろ!」

[ 27 ]
すまん漫画じゃ無かったわ…

[ 28 ]
王道だけど意外と思い浮かばないな

[ 29 ]

[ 32 ]
>>29
この頃の絵は脂のってんなって感じするわ

[ 55 ]
>>32
高橋先生のサッカー知識がちでめちゃくちゃだったけどね
これもPK蹴り始めてから客席にいた若島津が交代宣言して、交代通るし

[ 30 ]

[ 36 ]
>>30
今一つ情熱のない男…ドドドドド

[ 31 ]
確かに砂の忍はカッコ良かった
ちょうどあいつら何やってんだろうなって思い始める絶妙なタイミングだったし

[ 33 ]
清麿が生き返るシーン

[ 40 ]
>>33
ガッシュなら断然千年前の魔物のブラゴシェリーだわ

[ 34 ]

[ 38 ]
>>34
承りかっけえな

[ 44 ]
>>34
カラーになってるせいかこんなシーン記憶にないわ

[ 35 ]

[ 42 ]
>>35
ここよかったな
それだけにそれだけにこの後のオチが悔やまれる

[ 146 ]
>>35
漫画下手すぎ

[ 39 ]
原作読んだけどこっちの方が100倍面白いな
バガボンドのは改悪じゃん

[ 43 ]
だいたいジャンプのこういう展開のときって物語進まなくて読者イライラしてるとき多いからあんまりいい印象ないね

[ 48 ]
>>43
ピンチが続いたり物語が停滞してるとこに来るからな
かといって別に大してピンチでもないところに来ても印象に残らないという

[ 94 ]
>>48
単行本で読めば映えるけど週刊だとなかなかな

[ 45 ]
悟空登場は時間かけすぎておせえんだよな