
[ 1 ]
まずくね?
[ 2 ]
甘くないからちょうどいい
[ 3 ]
なんなら気持ち悪くなる
[ 4 ]
Uccとボスは美味い
ジョージアのは苦い
ジョージアのは苦い
[ 5 ]
旨いが?
[ 6 ]
うまい?
[ 7 ]
大人の味か?
[ 8 ]
体調によってはクソ美味い
[ 9 ]
おれはむちゃコーヒー飲むようになった時期が合って
砂糖入れるのがめんどうでそのまま飲んでたら慣れた
砂糖入れるのがめんどうでそのまま飲んでたら慣れた
[ 10 ]
このスレよりは旨いよ
[ 11 ]
>>10
旨いスレって何だよ…?
旨いスレって何だよ…?
[ 12 ]
眠気が冷めた気がするだけでまずい
ホットは飲めたもんじゃない
ホットは飲めたもんじゃない
[ 20 ]
>>12
逆に冷たい方が不味くないか?
逆に冷たい方が不味くないか?
[ 27 ]
>>20
美味いブラックは冷めても美味いぞ
美味いブラックは冷めても美味いぞ
[ 29 ]
>>27
そもそもアイスコーヒーって
ブラックを冷やしたものだからねえ
そもそもアイスコーヒーって
ブラックを冷やしたものだからねえ
[ 33 ]
>>20
無理
熱さで苦味が増してる気がして吐きそうになる
無理
熱さで苦味が増してる気がして吐きそうになる
[ 13 ]
砂糖やミルクに慣れてると苦手な味になるんだろうな
カカオ99パーセントチョコのような存在
カカオ99パーセントチョコのような存在
[ 14 ]
この手のスレ見かけるたび思うのは
伸ばしたいにしてはネタが弱いとうこと
マジで知りたいしては控えめだし
どういうことなのか
伸ばしたいにしてはネタが弱いとうこと
マジで知りたいしては控えめだし
どういうことなのか
[ 15 ]
カフェオレのほうがうまくない?
[ 16 ]
小麦食品と食うとめちゃくちゃうまい
[ 17 ]
牛乳と砂糖入ってたほうがうまくない?
[ 18 ]
ちゃんとドリップしたやつならブラックで飲むが
[ 22 ]
>>18
インスタントと違う?
インスタントと違う?
[ 19 ]
ビール飲んでるやつって美味いと思ってんの?
[ 23 ]
>>19
最初はうまくなかったが
なれてくうちにうまくなった
最初はうまくなかったが
なれてくうちにうまくなった
[ 25 ]
>>23
つまりそういうことよ
つまりそういうことよ
[ 28 ]
>>25
なるほど
なるほど
[ 21 ]
ホールケーキ食べながら飲むと美味しい
[ 24 ]
缶コーヒーのブラックはマジゴミ
[ 31 ]
>>24
缶ではコーヒーは飲めたもんじゃないな
缶なら紅茶飲む
缶ではコーヒーは飲めたもんじゃないな
缶なら紅茶飲む
[ 26 ]
水のむのにわざわざ砂糖水にして飲まないし
[ 30 ]
インスタントコーヒーとか缶コーヒーはコーヒーじゃねぇよ
乾麺とかラーメン缶だって店のラーメンに比べりゃ微妙も微妙だろ
乾麺とかラーメン缶だって店のラーメンに比べりゃ微妙も微妙だろ
[ 35 ]
>>30
ゴールドブレンドならおk
ゴールドブレンドならおk
[ 37 ]
>>30
いや結構いけるものもあるよ
でも煮詰まったコーヒー、貴様だけはダメだ
いや結構いけるものもあるよ
でも煮詰まったコーヒー、貴様だけはダメだ
[ 32 ]
美味いと思って飲んでるよ
[ 34 ]
コーヒーがゲシュタルト崩壊してきたぞ
[ 36 ]
母親はコーヒー大好きで
エスプレッソ?5万円くらいの高いコーヒーメーカー買ってよく飲んでる
エスプレッソ?とポタポタと水を垂らしてつくる水出しコーヒーがすきらしい
エスプレッソ?5万円くらいの高いコーヒーメーカー買ってよく飲んでる
エスプレッソ?とポタポタと水を垂らしてつくる水出しコーヒーがすきらしい
[ 38 ]
まあ缶しか飲んだことないけど
[ 39 ]
アイスコーヒーなら飲むけどホットはカフェラテしか飲めん
[ 40 ]
コーヒーはホットじゃないとほぼ香り立たないからマニアはホットばっかり飲んでるイメージ
[ 44 ]
>>40
部屋に充満するコーヒーの匂いって最高だよな
部屋に充満するコーヒーの匂いって最高だよな
[ 41 ]
コンビニのコーヒーは総じてダメ
[ 42 ]
セブンのペットボトルのブラックはなぜか美味い
[ 43 ]
惰性で飲んでる
[ 45 ]
あと母親は豆をゴリゴリ砕いたやつをヤカンに入れて直接煮てその煮汁を濾過して飲んでたりもする
[ 46 ]
>>45
それ美味そう
それ美味そう
[ 47 ]
甘いのも苦いのもそんなに好きじゃないけど美味いことは美味いからブラックで飲んでる
[ 48 ]
アイスコーヒーに牛乳いれるよな?
[ 49 ]
甘いものと食べるとうまい
ビスケット系に限るけど
ビスケット系に限るけど
[ 50 ]
ブラジルでは砂糖とミルクは必ず入れるらしいけどな
[ 51 ]
イタリアで仕事してたきは
みんなエスプレッソにめっちゃ砂糖入れて
10秒以内に飲み干してた
みんなエスプレッソにめっちゃ砂糖入れて
10秒以内に飲み干してた
[ 52 ]
俺もそう思ってたがブックカフェいって本読みながらコーヒーのむのが癖になってきた
[ 53 ]
砂糖を入れるとブラックではないという風潮
色同じじゃん
色同じじゃん
[ 54 ]
>>53
ブラックってのは無糖を指してると思う
ブラックってのは無糖を指してると思う
[ 56 ]
タバコと合うのとカフェイン摂るために飲んでる
[ 57 ]
最近酒控えてるから少量のチョコとブラックコーヒーになった
[ 59 ]
セブンのコーヒーはうまい
[ 60 ]
不味いコーヒーと美味いコーヒーは別物
一度ちゃんと美味しいコーヒー飲めば急に理解する
一度ちゃんと美味しいコーヒー飲めば急に理解する
[ 64 ]
おいしいと思って飲んでたけど歯が黄色いと指摘されてやめた
[ 66 ]
缶コーヒーだとタリーズ一択
実家で母親がドリップしたのもうまい
甘いの苦手だから砂糖なしでいい
実家で母親がドリップしたのもうまい
甘いの苦手だから砂糖なしでいい
[ 73 ]
お茶だってビールだって苦いのになんでコーヒーだけ定期なんだよ
コメント
コメント一覧 (23)
興味あるなら一度専門店で飲み比べてみたらいい
美味いとは違うかな
コーヒーはどう足掻いても美味くない
うん、確かにインスタントはそうだろうけどねw
昔ながらのサイフォン式で入れてくれる喫茶店で飲むと大体の品種はほのかに甘いってことがよく分かる。
でも飲み慣れるとコーヒーによるリラックス効果や脳がクリアになったり
腸が活動してお通じが良くなったりするんで脳がそれらを欲しがって、お前らをだまして飲ませようとする
結果、飲んだ時に報酬として「美味い」って強烈に思う
飲んだ時はびっくりした
普段はインスタントで砂糖ドバドバ入れてる
そもそも海外のブラックコーヒーの定義ってミルクが入ってないコーヒーの事で砂糖は普通に入ってるからな
エスプレッソとアメリカンじゃ全然違う
嗜好品なんだから好きに飲めば良いんだよ
他人を気にするのが病気
砂糖とかミルクとか別に要らないからブラック
他国がーっていうけど他国に味覚が負けてるとでもおもってんの?日本のほうが上なんだよ
日本は豆の品質もいいからブラックでもうまいから他国なんて関係ない
いや全部想像だけど
でもコーヒーは香りが命だと思う
レギュラーコーヒーは当たりはずれがある
缶・ペットボトル・インスタントは罰ゲーム
インスタントはむしろミルクとの相性がすごくいいと思う。
コーヒーは豆が8割、淹れ方が2割と言われるだけあって豆の香りが飛んでしまってるとプロが淹れてもダメだわ
人を好きになったら飲めるようになるからいつか飲める日が来るといいね
ミルク入れた時点で全てがゴミになる。
お茶も甘くないし苦いけど喉乾いたら飲むやろ
アレで印象悪くなってる人は勿体ないからちゃんとしたお店の飲んでほしい
好きなもん飲めよ
苦いから不味いと言う人多いが、抹茶に砂糖いれて飲まないしピーマンだって苦くても美味いでしょ
苦い=不味いって考えはおかしいな