
[ 1 ]
もっと飲もうぜ…
[ 2 ]
セイコーマートがあると捗る
[ 9 ]
>>2
セイコーマート言うほどワイン置いてるか?
セイコーマート言うほどワイン置いてるか?
[ 16 ]
>>9
20~30くらい置いてる印象
ランブルスコが安酒として強いと思う
20~30くらい置いてる印象
ランブルスコが安酒として強いと思う
[ 21 ]
>>9
あの売り場面積のわりに安ワインのバリエーション豊富だし
すんげーうまいのは無いけどクソマズいのないのがいい
あの売り場面積のわりに安ワインのバリエーション豊富だし
すんげーうまいのは無いけどクソマズいのないのがいい
[ 3 ]
ワイはワインはワインやねんってか!!
やかましいわ!!!
やかましいわ!!!
[ 4 ]
悪酔いするからパス
ウイスキー、日本酒は平気なんだけどなんでワインって悪酔いするんだろ
ウイスキー、日本酒は平気なんだけどなんでワインって悪酔いするんだろ
[ 15 ]
>>4
確かに
飲み口が軽いからバンバン飲んじゃうけど翌日後悔するんよな
確かに
飲み口が軽いからバンバン飲んじゃうけど翌日後悔するんよな
[ 23 ]
>>4
これ
酸化防止剤
これ
酸化防止剤
[ 34 ]
>>23
なるほどなぁ
なるほどなぁ
[ 46 ]
>>23
サイゼのやっすい白ワインが膝にくるのはそれか
サイゼのやっすい白ワインが膝にくるのはそれか
[ 5 ]
美味しいか?ワイン
あれ料理と一緒に飲むもんじゃないの?
あれ料理と一緒に飲むもんじゃないの?
[ 58 ]
>>5
料理と一緒かどうかと味のよしあしがどう関係あるの?
「単品で飲むほど美味くないわ」って話だとしても、料理と合わせたからって美味くはならなくね?
料理と一緒かどうかと味のよしあしがどう関係あるの?
「単品で飲むほど美味くないわ」って話だとしても、料理と合わせたからって美味くはならなくね?
[ 6 ]
赤ワインおすすめのある?
[ 63 ]
>>6
自分は王様の涙かサントリーのデリカが手頃で美味しいと思ってる
チリ産が個人的には合わない方
自分は王様の涙かサントリーのデリカが手頃で美味しいと思ってる
チリ産が個人的には合わない方
[ 7 ]
千円で買える程度の安いやつを飲んでいる
[ 8 ]
アルコールは嫌い
[ 10 ]
頭いたくなるから
[ 11 ]
渋い
酸っぱい
甘くておいちーの無えのかよ
酸っぱい
甘くておいちーの無えのかよ
[ 20 ]
>>11
ドイツの白ワインに激甘のあるで。
べーレンアウスレーゼとか。
ドイツの白ワインに激甘のあるで。
べーレンアウスレーゼとか。
[ 42 ]
>>20
調べてみる
調べてみる
[ 12 ]
フランス人の日本酒消費量は日本人の何分の一なんだ?
[ 14 ]
>>12
日本人より多そう
日本人より多そう
[ 13 ]
日本人の日本酒の年間消費量はフランスの何倍?
[ 17 ]
飲むタイミング間違えるとゲロと勘違いする
[ 18 ]
亜硫酸塩とかいう怖い名前のものが入ってて頭痛くなるから
[ 19 ]
勝沼のワインはガチ
[ 22 ]
自信ないけどたぶんたくあんの消費量は上だと思う
[ 24 ]
安全な水がタダ同然で飲める日本がチート性能すぎる
[ 25 ]
日本酒のがうまい
[ 26 ]
フランス人の日本酒の年間消費量はいくつ?
それも日本の15倍?
それも日本の15倍?
[ 27 ]
日本人のストロングチューハイの消費率はフランスのフランスワイン消費率の何倍なの?
[ 28 ]
日本酒の方が性にあってんだもの
[ 30 ]
安い(10万~30万)ワインのが好き
それ以上は好奇心の味
それ以上は好奇心の味
[ 31 ]
多分フランスの消費量がおかしいだけだと思う。
[ 32 ]
貴腐ワインを安くしてくれ
[ 33 ]
日本人の納豆の消費量はフランス人の1566倍です!
フランップなんでもっと納豆食わないの?
フランップなんでもっと納豆食わないの?
[ 35 ]
アルコール苦手ぼく、メルシャンの「完熟ぶとうのおいしいワイン」しか飲めない
[ 38 ]
>>35
普通にうまいっていう
普通にうまいっていう
[ 48 ]
>>35
王様の涙おすすめしとく
王様の涙おすすめしとく
[ 36 ]
赤玉うめえ~w
[ 37 ]
一回開けたら飲みきるのがデフォの酒とかひとり酒に向かない
[ 39 ]
安いペットボトルワインはジュースみたいにごくごくがぶがぶ飲めるくせに
ストロングチューハイよりも度数高いとか
こんなの家において毎日飲んでたら駄目になるって買わないことにした
ストロングチューハイよりも度数高いとか
こんなの家において毎日飲んでたら駄目になるって買わないことにした
[ 40 ]
葡萄ジュースみたいな味のってある?
[ 47 ]
>>40
アイスワイン
悪いアルコールでよければ砂糖ブチ込んだドイツのワイン買え
アイスワイン
悪いアルコールでよければ砂糖ブチ込んだドイツのワイン買え
[ 64 ]
>>40
酸化剤をつかわない~とか、おいしいなんとか系は近いような
酸化剤をつかわない~とか、おいしいなんとか系は近いような
[ 41 ]
あいつらワイン煮とかやるし
[ 43 ]
ワイン煮作ったら酸っぱすぎてまずかった
[ 44 ]
見た目がファンタだったからうまいんだろうなぁと子供の頃に思ってたがゲロマズだった
[ 45 ]
フランスのワインの輸出量は、日本の日本酒などを含む清酒の50倍です
このスレは日本の酒造を破壊して喜びを感じるいやらしいサヨクの立てたスレです
国内メーカーを破壊しようとする人に騙されないようにしましょう
このスレは日本の酒造を破壊して喜びを感じるいやらしいサヨクの立てたスレです
国内メーカーを破壊しようとする人に騙されないようにしましょう
[ 49 ]
あとフランスのアルコールの消費量は日本人の2倍ほどだから
アル中民族と比べられても
アル中民族と比べられても
[ 50 ]
メルシャンのロゼ飲んでるぞ😡
[ 51 ]
出てきた
フランス人の飲む日本酒の量は最大でも1.7%だね
もっと少ない可能性もある
日本人の50分の1しか飲んでないね
サヨクの国内産業潰しに付き合うのやめよう!
フランス人の飲む日本酒の量は最大でも1.7%だね
もっと少ない可能性もある
日本人の50分の1しか飲んでないね
サヨクの国内産業潰しに付き合うのやめよう!
[ 52 ]
種類多過ぎて美味しいの見つけたと思っても別の店に同じの置いてない
日本酒も焼酎もウイスキーも美味いの一杯あるからわざわざワインにチャレンジする気が起きない
日本酒も焼酎もウイスキーも美味いの一杯あるからわざわざワインにチャレンジする気が起きない
[ 53 ]
シャンパンとスパークリングワインって違うもの?
[ 59 ]
>>53
シャンパンはスパークリングワインの1種だよ
シャンパンはスパークリングワインの1種だよ
[ 62 ]
>>59
ありがと
調べて飲んでみるわ
ありがと
調べて飲んでみるわ
[ 54 ]
普段酒飲まないし毎日車を運転しなきゃ行けない俺にいい日本酒教えてくれ
それかジュースと割って飲めるやつ
それかジュースと割って飲めるやつ
[ 55 ]
>>54
日本酒なら鍋島
ジュース割りにしたいならジンとリンゴジュースが美味しいよ
日本酒なら鍋島
ジュース割りにしたいならジンとリンゴジュースが美味しいよ
[ 56 ]
>>55
トンくす 連休にでも試してみるわ
トンくす 連休にでも試してみるわ
[ 57 ]
コルク抜くのが面倒だから
[ 60 ]
>>57
コルクしてあるような容器からしてちゃんとした(?)ワインじゃないのもあるから
コルクしてあるような容器からしてちゃんとした(?)ワインじゃないのもあるから
[ 61 ]
同じ価格帯でも合うのと合わないの激しいから難しいんよなぁ
コメント
コメント一覧 (19)
ヴァヴァサワーの白ワインが飲みやすくて美味しいよ
食前の一杯くらいなら大丈夫かな
どんな酒でも水をはさみながら飲むこと。
ワインは飲みやすいから特に水をよく飲んだ方がいい。
亜硫酸、ソルビンとかの防腐剤ら基準決まってて本当に少ししか入ってないから頭痛の原因ではない。
もっともらしく中身の無いデータ
ぶっちゃけ2000円位まで中身大して変わらんやろこれ…
もっと高級なやつなら変わるんか?
それで違いがわからないなら安いので良いぞ。2000円と10000円のワインの差は400円と2000円の差より小さい。
ガンマGTPが上がったから
アルコールの身体への影響を
身に染みて理解できる
アルコール飲んでガンマGTP上がる人はアルコールをのむな
フランス人は納得もっと食えとかもありになるわ。
それに臭い
ジャンクな感じならビール飲むし。
ワインは選びにくい。
入れる前と入れた後の違いがさっぱりわからんが