fish_kue2
[ 1 ]
クエを食う!!!
https://i.imgur.com/h8wvkIE.jpg

[ 2 ]
たっけ

[ 3 ]
クエの刺身が買えるとかめちゃくちゃ羨ましいわ

[ 5 ]
猪突猛進くん久しぶりにみた!

[ 6 ]
たっっっか

[ 7 ]
そんなに美味いのかこれは

[ 8 ]
残念!正体はアブラボウズでした!

[ 20 ]
>>8
あれはあれで美味いぞ

[ 9 ]
店で食ったけどクソ上手いよな

[ 11 ]
特定避けのために必死にシールちぎっててワロタ

[ 19 ]
>>11
まあわかる人にはわかると思うんだけどもね
こんなん売ってるの店そうそう無いでしょう

[ 12 ]
クエって鍋がうまいのでまあって刺し身がうまいなんて誰も言ってなくね

[ 47 ]
>>12
クエ鍋食いに行くと刺身も普通は出るだろ

[ 13 ]
たけえ

[ 15 ]
無駄に高いな

[ 16 ]
んまほほほw

[ 18 ]
日本酒持ってきてー

[ 21 ]
で、うまいんか?

[ 22 ]
店で鍋じゃないとか雑魚すぎ

[ 27 ]
カワハギの肝醤油とかいうのを食べてみたい

[ 28 ]
>>27
俺も

[ 31 ]
>>27
トラフグの肝でやるのとあんまり遜色なくて美味しいよ

[ 41 ]
>>27
ウマズラとかでもお手軽に出来るぞ

[ 29 ]
コテ雑になってて笑う

[ 32 ]
キンキの刺身とどっち美味いんだろ

[ 37 ]
フグの肝って味噌漬けとか?

[ 38 ]
昨日加工したクエで何回も既にスレ立ててるってネタの使い回し密度やべえだろ。船場吉兆かおまえは

[ 48 ]
>>32
僅差でクエ
>>37
いや生だよ
>>38
スレ立てするのに毎回金かけてるんだからちょっとは使いまわし許してくれよ

[ 51 ]
>>48
クエは相当美味しい魚なんだね
ありがとう

[ 36 ]
やっぱ長崎

[ 60 ]
>>37
大分県のフグ免許は肝を取り扱いできる

小室哲哉の奥さんだったkeiko の実家のフグ屋とか行くと普通に食える

[ 43 ]
>>38
船場吉兆とかいまだにネタにしてるやつもどうかと思うけど

[ 39 ]
1円を笑う者は1円に泣く

[ 40 ]
いさきって刺身にしても特にうまくねえよな

[ 56 ]
>>40
取れる地域で違う
山陰や九州では夏場のイサキ刺身はウマイ

[ 58 ]
>>56
夏ならイサキよりマゴチ買う

[ 69 ]
>>58
コチは個体によって当たり外れがあるから買わないかな
当たるとプリップリでうまいよね

夏場に一番ウマいのは西日本ではキジハタ(別名あこう・あかみず)の薄造りだな50cm 超えならハズレは無い

[ 71 ]
>>69
コチもアコウもええよなあ!!

[ 45 ]
クエは20kg以上からが本番って聞いたけどどうなん?

[ 52 ]
>>45
40kg以上が本番じゃねと思ってるから僕が今まで食べてきたのは大した事がない物

[ 50 ]
値段見てなかったけどこんな高いの?
こっちじゃ500円とかで売ってたりするけど

[ 55 ]
金目鯛の刺身とならどっち?

[ 65 ]
>>50
ここはセレブ御用達高いけっこうお高いのです!
まあ安く買えるんだけれども
>>55
クエかなあ
でもでもやっぱり関西の魚好きとしてはフグがイチオシと思うよ
マツカワは幻すぎるからあんまりオススメしない

[ 54 ]
身の前で捌いて貰ったアカハタが人生でいちばん美味い魚だったな

[ 59 ]
和歌山のお高い店で喰ったけど大衆魚の方がうまいと思ったわw

[ 62 ]
魚食いまくってる気まぐれクックの反応見ればわかる
クエの刺し身はそんなにうまくない

[ 63 ]
刺身は食べたことないから知らんけど鍋は美味いぞ

[ 66 ]
イサキもどうなんだろう
美味しいイサキって多分食べた事ないから僕は過小評価してるかもしれない

[ 68 ]
>>66
個人的には身がやわいから好きくない

[ 75 ]
焼きフグ食べたい

[ 76 ]
薄めの味が好きな僕も焼きフグみたいにジャンキーな味もけっこう好きだったりするわ

[ 67 ]
金子が食べて冷静にレビューしてるときは微妙なやつ
「うっま!」「かぁ~!」みたいなときはガチ

食レポタレントとかもみんなこれ
あいつら基本悪く言えないから