torokko_trolley_rail_businessman
[ 1 ]
大学行ってもなにしても、ここで決まってしまうんやなって

[ 3 ]
資格というルートが残されておる

[ 4 ]
実際小中企業に一度入るとそっから大企業に上がるのは難しい

[ 67 ]
>>4
俺は零細から大手に移ったぞ

[ 74 ]
>>4
大手で何したいのかによるけどそうでもない

[ 5 ]
まさか就職すれば働きつ続けることできるとでも思ってる?

[ 6 ]
文系に進むのが悪い

[ 7 ]
中小から転職して外資の中小行け

[ 8 ]
しゃーない。
先ずは仕事して、生きないとな。

[ 9 ]
来年公務員試験うけろ

[ 10 ]
中小じゃロクにボーナスも出ずに一生年収2,300万やろな
もう自殺コースやろ

[ 14 ]
阪大→中小企業
マジで後悔してる
マジでどうにもならん

[ 16 ]
>>14
なにがあったんや・・・
阪大でもワイと似たような収入になってしまうんか

[ 15 ]
俺中堅→中小→独立だったけど今転職活動中で超大手の書類数社通ったぞ
むしろ大手で去勢された人材とか大手からしたら要らねえだろ

[ 22 ]
超大手に入社できたとしてもそこの人材とか大した事ねえだろうなとしか思わん

[ 25 ]
>>22
大手の奴らめちゃくちゃ優秀だぞ
ああこれがエリートなんだなって否応なしに突きつけられる

[ 28 ]
>>25
もちろんピンキリだと思うけど危機感で生きてきた俺は戦えると思うわ
Dラン理系私立卒だけど

[ 49 ]
>>25
その割に日本の労働生産性は21位で先進国最下位だよな
時価総額ランキングも日本最高のトヨタが49位だけど

[ 52 ]
>>49
それ大手だけの集計なんか?
労働生産性と時価総額なんの関係もないしなにが言いたいんや

[ 23 ]
中小企業でも大企業より待遇がいいことはよくあるぞ

[ 30 ]
>>23
よくあったらみんな中小行くよね

[ 24 ]
マジで公務員試験受けよ
年齢制限まで

[ 26 ]
>>24
それがいい
応援してる

[ 27 ]
ニートになるよりはマシ
このご時世に内定あるだけありがたいと思え

[ 29 ]
お前の人生の価値観てちっぽけだよな
もっとでっかく生きろよ
中小しか受からなかったって落ち込んでる小ささじゃ遅かれ早かれ終わるよ

[ 31 ]
俺は中小ではないけど子会社で業界内シェアその他の一歩手前みたいなとこ内定

[ 33 ]
>>31
SESつぽい

[ 35 ]
>>33
違う

[ 32 ]
零細で大企業からヘッドハンティングルートとかある

[ 34 ]
別に社会の地位とかはええねん
切実に金や

[ 37 ]
>>34
金とかそんなちっぽけなもんで人生謳ってるようじゃ情けない奴だな

[ 36 ]
超大手の1社は少なくとも俺の書類見たらしくスカウト来たぞ

[ 38 ]
普通の大手は新卒で350万30歳で450万くらいはいくんやろ
ワイじゃ30でも40でも300いくかもわからんやんけ
頭おかしなるで

[ 41 ]
>>38
それは中小にしても低すぎる
それに一生同じ会社にいるわけでもないしスキル身につければ中小から上に行く人なんていっぱいいるけどな

[ 39 ]
俺も友達も中小から大手行けたぞ
文系なら知らん

[ 46 ]
>>39
Dラン文系やで

[ 54 ]
>>46
派遣から正社員狙うくらいしか逆転の方法無さそう

[ 40 ]
たとえまったく同じ能力でも
教育があって育てられていく大企業と
放置プレイで実戦で強くなる中小じゃ差が開いていくばかり

[ 68 ]
とりあえずメーカー入ってとにかく知識つけて同業他社に転職しろ
そうすると勝手に年収上がるし知識も増える

引用元: ・【悲報】ワイ中小企業内定、人生が終わるwwwwwwwwwwwwwww