
[ 1 ]
テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。今後、未契約者が契約を結ぶ際に、過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201201-00000002-moneypost-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201201-00000002-moneypost-bus_all
[ 2 ]
払わないで見とるやつ終わったやん
[ 3 ]
税金で義務にしろよもう
[ 4 ]
もうここまで来たら税金で運営しろ
[ 5 ]
テレビねンだわ
[ 6 ]
スクランブル放送にしよう
[ 7 ]
払わなかったとしても刑事罰ないからな
脅しに負けて払うなよ
脅しに負けて払うなよ
[ 8 ]
>>7
これ
どんどん延滞すればええ話や
これ
どんどん延滞すればええ話や
[ 9 ]
国民が選挙でNHKの会長とか役員とか選べるようにしよう
[ 10 ]
払わない奴は見れないようにしたほうが早いのでは?
[ 17 ]
>>10
ほんっとこれ
ほんっとこれ
[ 26 ]
>>10
そうしたら金儲いざというとき正確な情報を国民から金に届けられないからね
そうしたら金儲いざというとき正確な情報を国民から金に届けられないからね
[ 350 ]
>>26
本音出てるぞNHK社員
本音出てるぞNHK社員
[ 337 ]
>>10
誰もみなくなるじゃないか?
誰もみなくなるじゃないか?
[ 11 ]
マジでもってないのでセーフ
[ 12 ]
ワイ一人暮らししてる時の2年分くらい滞納してんだけどどうなるんやろなもう5年くらい音沙汰ないわ
[ 13 ]
より一層ヤクザ化してて草
テレビ持ってなくてよかった
テレビ持ってなくてよかった
[ 14 ]
高裁「うーん、払わなあかん義務はあるが契約タイミングは被契約者の自由!w」
[ 15 ]
その前に送信料を国民に払え
[ 16 ]
スクランブル化したらテレビ買う
[ 18 ]
なんで一民間企業が強制的にカネ徴収しとんや
[ 19 ]
こんなことしたらますます契約せんやろ
[ 20 ]
罰金ですむならそれでええで
[ 21 ]
スクランブル化をうたってる政党でましなのないの?
[ 22 ]
年間2万円の受信料きっちり払ってオンデマンドにも加入してるワイ高みの見物
[ 23 ]
どうでもいい番組放送しすぎなンだわ
払わないンだわ
払わないンだわ
[ 25 ]
たまに平日休みの午前中とか教育テレビ見とるしなぁ
[ 27 ]
ネトフリ>NHKという風潮
[ 28 ]
災害や有事が起きたらテレ東でええやろ
[ 29 ]
NHKの入らんテレビ開発してくれんか?
[ 35 ]
>>29
開発されたけどNHK映ってないと販売できないから無理
開発されたけどNHK映ってないと販売できないから無理
[ 37 ]
>>35
なるほど作り方を販売するのはええわけやな
なるほど作り方を販売するのはええわけやな
[ 30 ]
店で買ったらNHKにチクられるんだっけ
[ 31 ]
NHKの電波だけ遮断するアンテナ売ろうず
[ 32 ]
さいきん徴収員来ないから裏で何か計画してんのかなって思ってしまう
[ 33 ]
サラリーマンネオ放送しろ
[ 34 ]
有事に~言うけど有事じゃテレビなんか見られへんやろ
コメント
コメント一覧 (11)
下がってるのはお前だけじゃね?
5chのローカル板の方が正確だ
ワンセグやカーナビのとき見たいに後付けで
「ネットに繋げるなら受信可能とする」「アンテナ立ってる集合住宅に住んでるなら契約必須」「受信機がない事を個人が証明して申告しなくてはならない」
だの言い出さないだろうな
国の意向に従えないやつは日本から出ていけ
災害情報なんてスマホで十分だろ