[ 1 ]
[ 3 ]
Vtuberに媚び売ってるわけではなくない?
[ 4 ]
キモすぎて草
[ 6 ]
ぺこーらがいねぇんだけどどゆこと?
[ 8 ]
>>6
盲?
盲?
[ 7 ]
あ、いたわ
[ 13 ]
>>7
なんかワロタ
なんかワロタ
[ 17 ]
>>7
ニッコリしてそう
ニッコリしてそう
[ 9 ]
これは流石にキツイわ
[ 10 ]
気持ち悪いけど売れそうなのは確かだな
[ 12 ]
[ 15 ]
>>12
これはさすがにキモい
これはさすがにキモい
[ 18 ]
>>12
なんだ中古か
なんだ中古か
[ 56 ]
>>12
舞元がしれっと混ざってるの草
舞元がしれっと混ざってるの草
[ 14 ]
俺はV全然知らんけど好きな奴には響くんじゃない
[ 16 ]
VTuberに媚びてる企業もあったな
ゲームにVTuber出演させたりとか
ゲームにVTuber出演させたりとか
[ 24 ]
>>16
switchの音ゲーの印象しかない
あとVtuberが声優を担当するゲームとか聞いたことあるなあ
続報ないからなにか忘れたけど
switchの音ゲーの印象しかない
あとVtuberが声優を担当するゲームとか聞いたことあるなあ
続報ないからなにか忘れたけど
[ 26 ]
>>24
今度PS5で出るネプテューヌ新作だと思う
ちなみにそれが唯一のPS5独占タイトル
今度PS5で出るネプテューヌ新作だと思う
ちなみにそれが唯一のPS5独占タイトル
[ 50 ]
>>26
それじゃなくてその一個前のVVVチューヌだと思う
ひっそりと爆死してたけど
それじゃなくてその一個前のVVVチューヌだと思う
ひっそりと爆死してたけど
[ 19 ]
ここまでしないと売れないのか
[ 21 ]
[ 29 ]
>>21
さすがジンギスカン
さすがジンギスカン
[ 22 ]
これは逆に買いづらいだろ
[ 23 ]
商売の方法としてはいたって普通では?
[ 25 ]
ひと通りポップ眺めて動揺隠しつつも満足気に去っていくチー牛の顔がマスク越しに口角上がってそう
[ 30 ]
>>25
満足気に書き込んでるお前の顔がネット越しに口角上がってそう
満足気に書き込んでるお前の顔がネット越しに口角上がってそう
[ 34 ]
>>30
カウンター狙いにいこうとするそのレスの意気はなかなかだけど内容の8割がオウム返しなのはちょっとどうかと思うね
カウンター狙いにいこうとするそのレスの意気はなかなかだけど内容の8割がオウム返しなのはちょっとどうかと思うね
[ 27 ]
アキバとかどこもこんな感じなイメージ
[ 28 ]
ポップのつけ過ぎは逆に売れなくなるのでは
[ 31 ]
V好きでもこれで買おうってならんやろ
だったらそのゲームの配信見そうだし何なら買う金でスパチャしそう
だったらそのゲームの配信見そうだし何なら買う金でスパチャしそう
[ 35 ]
>>31
ホロライブ好きだと尚更ゲームに金使わなさそう
スパチャのほうに回しそう
ホロライブ好きだと尚更ゲームに金使わなさそう
スパチャのほうに回しそう
[ 39 ]
>>35
ゲーム好きな人だとホロライブじゃなくて
にじさんじのほう見てるイメージ
ゲーム好きな人だとホロライブじゃなくて
にじさんじのほう見てるイメージ
[ 58 ]
>>39
ホロのライバーって
ゲームに対して真摯じゃない人が多すぎるとは
よく言われるな
数字が取れるゲームしかしない、みたいな
ホロのライバーって
ゲームに対して真摯じゃない人が多すぎるとは
よく言われるな
数字が取れるゲームしかしない、みたいな
[ 67 ]
>>58
ホロはスパチャONが基本だから集金許可の下りてるゲームしかしないとも言われてたね
結局無許可なのが多かったからアーカイブ全部非公開にしたみたいだけど
ホロはスパチャONが基本だから集金許可の下りてるゲームしかしないとも言われてたね
結局無許可なのが多かったからアーカイブ全部非公開にしたみたいだけど
[ 32 ]
ゲーム配信見て買おうとする層に遠目で見てわかるようにって考えると
ポップとしては意外と優秀やん
その層くらいしか客が来ない悲惨さは置いておくとして
ポップとしては意外と優秀やん
その層くらいしか客が来ない悲惨さは置いておくとして
[ 33 ]
媚びてるんじゃなくて利用してるだけじゃね?
キチンとタイアップしてる訳じゃないだろ
キチンとタイアップしてる訳じゃないだろ
[ 37 ]
企業がVTuber作ってるくらいだしなぁ
[ 38 ]
でも俺配信してるのみて
楽しそうだと思って買っちゃったわ
マイクラ
楽しそうだと思って買っちゃったわ
マイクラ
[ 42 ]
なお配信だけ見て満足する模様
[ 43 ]
実際にプレイしてみると配信がより楽しめるタイプだからゲーム自体は買うかもしれないけど
その場で買わずに家帰って配信見て店に行くのが面倒になってネットで買うことになりそう
その場で買わずに家帰って配信見て店に行くのが面倒になってネットで買うことになりそう
[ 44 ]
プレイ済のゲームの配信見てると指示厨になってしまうのを治したい
[ 45 ]
まぁ賢いと思うわあいつらは買う
[ 55 ]
>>45
よう知らん店員の書いたPOPなんてむしろ逆効果だろ
よう知らん店員の書いたPOPなんてむしろ逆効果だろ
[ 46 ]
これって権利的に大丈夫なの?
[ 47 ]
これただ店員が自分の趣味押し付けてるだけで販促とか考えてないだろ
[ 48 ]
ころさんとかレトロゲーマニアめっちゃいるだろうしあれで興味持って買う人もいるんじゃね
[ 49 ]
店員がバチャがなんだろうな実に気持ち悪い
[ 51 ]
ルリイロデイズやろうぜ
[ 52 ]
まあVでクソ久しぶりに家庭用ゲームを知るようにはなった
[ 53 ]
今Vtuber出しとけば金になるんじゃね?知らねが
[ 59 ]
これアリなのか?
手書きもダメだけどそこまでうるさく言われる事は無いと思うが
これキャラ絵をそのままコピーして使ってるでしょ
手書きもダメだけどそこまでうるさく言われる事は無いと思うが
これキャラ絵をそのままコピーして使ってるでしょ
[ 60 ]
V事務所に許可取ってるならいいんじゃね
[ 65 ]
こういうのって媚び売ってるとかじゃなくて単に店員か店長の趣味だろ
コメント
コメント一覧 (10)
俺のYouTubeのおすすめにはまったく出てこないんだが
最近発表された全世界スパチャランキングTOP10が軒並みvtuberだったよ
普及しまくってるのは間違いない
集計方法にもよるんだろうけど、配信技研の発表だとゲーム実況の上位は半数以上がVで占められてる
普及してるかどうかで言うなら、数字にはっきり出てるレベル
わざわざ見に来て鳥肌立てるとかどういった神経してるんだ?
自分は嫌いな配信者とかのスレは開かないし
自分から関わりに来るとかお前ドMかよ
頭やべえぞ病院行け
そもそもこの手のキャラは全く知らない人間からしたらアニメ、ゲームのキャラみたいなものだろう
それを見て恥ずかしさを感じるのは、お前がそれをよく知っている連中の同類だからだろうに
「俺は語れるぐらい詳しいけどそいつらと同類じゃない」こんなの自分は特別なファンって主張してるだけの痛い奴
ぺこらが100万人だっけか。
まだお茶の間には届いてないけど浸透具合は相当やろ。