book_note_manga
[ 1 ]
ボロクソ言われた💃
だれか慰めて

[ 2 ]
うぷ

[ 5 ]
>>2
完全に自信なくしたからせん
慰めて

[ 4 ]
読んでみないとなんとも言えない

[ 12 ]
>>4
これ
貼れ

[ 7 ]
ジャンルは?

[ 17 ]
>>7
sf

[ 20 ]
>>17
そりゃ文字多すぎなわけだわw

[ 8 ]
俺も去年300冊くらい持ち込んだけどお話にならなかった

[ 9 ]
ハロワに?

[ 10 ]
うぷするとしてもここではしないわ

[ 11 ]
まずなんて言われたんや?

[ 15 ]
>>11
文字が多すぎって言われた
中身には一切触れずに文字の量の話しかされなかった

[ 16 ]
>>15
ラノベに転向しろ

[ 19 ]
>>15
文字多くて許されるのは冨樫だけだぞ

[ 26 ]
>>19
やっぱ新人が富樫憧れて文字多くしちゃ駄目だよな

[ 13 ]
供養してやるからはよ

[ 14 ]
どこ社?

[ 23 ]
>>14ヤングジャンプ

[ 28 ]
>>23
大手行って頑張ったね
作画きちんと入れてる完成原稿なら他社に投稿しよ

[ 39 ]
>>28
サンクス
頑張る

[ 21 ]
うぷしろ
俺らは負け犬には優しいぞ

[ 22 ]
冨樫や青山にも同じこと言えんの?って言ってやれ

[ 36 ]
>>22
まあでも結果残してるレジェンドだしな
新人と比べちゃいかんよな

[ 24 ]
厳しいかもしれないけど面白い面白くない以前に
読みにくい読みやすい分かりにくい分かりやすいという問題をクリアしなきゃならない

[ 25 ]
どれぐらい文字ばっかなのか気になる

[ 34 ]
>>25
文字が多すぎて絵が挿し絵って言われた
完全に富樫

[ 40 ]
>>34
挿絵
ラノベかw

[ 46 ]
>>40
ラノベ読んだこと無いけど文字多くてもいけるんか?

[ 47 ]
>>46
ラノベって挿絵付きの小説だぞ

[ 55 ]
>>47
はえー
まあ小説だから媒体が違うか

[ 27 ]
ここで供養しようぜ

[ 30 ]
でかいだめなところがあると
そこに目が行きがちになるもの

[ 31 ]
晒せよ

[ 32 ]
他の人のアドバイスは大切にしたほうがいい

[ 33 ]
素人のSFとか説明主体の頭でっかちになりすぎるの編集でなくてもわかるわ

意味不明なほど説明省いて謎を残さなきゃ

[ 42 ]
>>33
なるほど
それだったら文字減らせるかもな
サンクス

[ 48 ]
>>42
SF書くくらいだから因果関係とか気にしまくるタイプだろうけど、
設定あとだしにするくらいの気持ちで書いた方がいい

それが嫌なら思わせぶりなシーンてきとーに入れて伏線はれ

[ 67 ]
>>48
設定説明文がつまらないくらいなら話が破綻してても面白い方が良いよな
サンクス

[ 35 ]
俺らのアドレスは役に立たたんけど
編集さんのはきっと大切

[ 37 ]
自分の作品を世に出すのを諦めんのか?
お前の情熱はその程度か?

[ 38 ]
冒頭4ページでも見てみたいな

[ 41 ]
富樫は最初はそこまでじゃなかったからな
今は小説かってレベルになっちゃったけど

[ 43 ]
持ち込みでまず見られるのは見易さ分かりやすや重視だからしゃーない

[ 51 ]
>>43
そうだよな
自分の意見としては見易さとかは頑張り次第でどうにでもなるから発想とか見てほしかったんやけどしゃーないな

[ 45 ]
見たいんだけど
貶さないから貼ってよ

[ 49 ]
見てもらえるだけでもすげーことだと思うぞ
もっと自身を持て!

[ 53 ]
>>49
サンクス

[ 52 ]
せっかくアドレスもらったんだから
直して再持ち込みか別のとこ行くのが良いんじゃない

[ 56 ]
発想のみでオッケー面白いってなるなら妄想の設定ノートを持ち込みしていいことになっちゃう
漫画として面白いわかりやすいものが大切

[ 59 ]
>>56
たしかに
やっぱ技術は磨かないとな

[ 61 ]
冨樫や青山と比べても意味ないでしょ
読み切りや連載第1話で冒頭から今のハンタやコナンみたいに文章多い漫画ないでしょ

[ 68 ]
>>61
文字は減らすに越したことはないな

[ 62 ]
冨樫と一緒とか思い上がりすぎでは

[ 63 ]
漫画は絵の上手さ1 ストーリー9 ってウィナーズサークルへようこそで読んだ

[ 70 ]
いつかこの漫画が笑える思い出になったらTwitterで晒すから文字が多くて、主人公の名前がケンジのsf漫画見つけたらワイだと思ってくれ