[ 1 ]
Motorola Edge S正式発表【Snapdragon 870搭載で約3.2万円~】
以前より公式によりティザー活動が行われていたMotorola Edge Sが正式発表。Snapdragon 870を搭載しそのお値段約3.2万円からと、非常に高コスパなモデルとなっています。
Snapdragon 870初搭載
Snapdragon 870
6.7インチ1,080p(21:9) LCDディスプレイ(ダブルパンチホール)
90Hzリフレッシュレート
6/8GB LPDDR5 RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
5,000mAhバッテリー、20W充電に対応
側面指紋認証
リアカメラ:64MPメイン(f/1.7 6K30FPS、4K60FPS)+16MP超広角兼マクロ(121°)+2MP深度+ToF、Audio Zoom
インカメラ:16MPメイン+8MP超広角(100°)
イヤホンジャック
microSDカード対応(最大1TB)
IP52
168.38×73.97×9.69mm、215g
6GB+128GB 1,999元(約3.2万円)
8GB+128GB 2,399元(約3.8万円)
8GB+256GB 2,799元(約4.5万円)
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611669550.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611669610.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611668178.jpg
https://www.gsmarena.com/motorola_edge_s_is_official_with_snapdragon_870_5g_and_triple_camera-news-47404.php
以前より公式によりティザー活動が行われていたMotorola Edge Sが正式発表。Snapdragon 870を搭載しそのお値段約3.2万円からと、非常に高コスパなモデルとなっています。
Snapdragon 870初搭載
Snapdragon 870
6.7インチ1,080p(21:9) LCDディスプレイ(ダブルパンチホール)
90Hzリフレッシュレート
6/8GB LPDDR5 RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
5,000mAhバッテリー、20W充電に対応
側面指紋認証
リアカメラ:64MPメイン(f/1.7 6K30FPS、4K60FPS)+16MP超広角兼マクロ(121°)+2MP深度+ToF、Audio Zoom
インカメラ:16MPメイン+8MP超広角(100°)
イヤホンジャック
microSDカード対応(最大1TB)
IP52
168.38×73.97×9.69mm、215g
6GB+128GB 1,999元(約3.2万円)
8GB+128GB 2,399元(約3.8万円)
8GB+256GB 2,799元(約4.5万円)
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611669550.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611669610.jpg
https://telektlist.com/wp-content/uploads/2021/01/telektlist-1611668178.jpg
https://www.gsmarena.com/motorola_edge_s_is_official_with_snapdragon_870_5g_and_triple_camera-news-47404.php
[ 2 ]
Xperiaでよくねwww
[ 3 ]
安すぎるだろ
[ 4 ]
iPhoneを過去にするコスパ
[ 5 ]
複眼いっぱいある……
[ 6 ]
Felicaついてないと購入選択肢にすら入らないんだが
[ 7 ]
日本に入ってきたら値上げすんだろ?
[ 8 ]
Xiaomiレッドミ9s買ったけどこれも買うわ
w
iPhone12いらねーw
w
iPhone12いらねーw
[ 9 ]
新鋭 実力派
[ 10 ]
ダサい
あとトークなくなる
あとトークなくなる
[ 11 ]
何トークって
[ 12 ]
対応ケースはあるの?
[ 14 ]
チー牛が使ってそう
[ 15 ]
この値段でiPhoneよりサクサクや
Snapdragon870
https://www.gsmarena.com/qualcomm_reclaims_the_clock_speed_title_with_the_snapdragon_870_5g_chipset_and_its_32_ghz_cpu-news-47282.php
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/21/01/snapdragon-870-official/-1200/gsmarena_001.jpg
https://i.imgur.com/dOAMKlk.png
Snapdragon870
https://www.gsmarena.com/qualcomm_reclaims_the_clock_speed_title_with_the_snapdragon_870_5g_chipset_and_its_32_ghz_cpu-news-47282.php
https://fdn.gsmarena.com/imgroot/news/21/01/snapdragon-870-official/-1200/gsmarena_001.jpg
https://i.imgur.com/dOAMKlk.png
[ 16 ]
中華じゃん
[ 17 ]
モトローラ今まで微妙だったけどいきなり本気出してきたな
[ 18 ]
中身Lenovoだしなあ
そう言ってHuaweiタブ買おうとしてるが
そう言ってHuaweiタブ買おうとしてるが
[ 19 ]
毎回こういうの見るけどなぜかその時ニートと乞食が騒ぐだけだよね
何か原因があるんだろうなあ
何か原因があるんだろうなあ
[ 20 ]
32000円のこれ(SD870)
https://i.imgur.com/CZWR18V.png
Xiaomi Mi11(ハイエンド)(SD888)
https://i.imgur.com/eO5bYhM.jpg
これからはAndroidの時代や
https://i.imgur.com/CZWR18V.png
Xiaomi Mi11(ハイエンド)(SD888)
https://i.imgur.com/eO5bYhM.jpg
これからはAndroidの時代や
[ 21 ]
それでもiPhoneじゃなければ価値は無いな
[ 22 ]
価格とハードだけ見て買うのはやめとけと言いたい
NEO3 5Gを買ってすぐ売った者より
NEO3 5Gを買ってすぐ売った者より
[ 23 ]
ハイエンドでみんな何やってんのか気になるんだが
[ 26 ]
>>23
ゲームしかしないよ
国産ゲームは泥でやるともっさりするように作られてるから結局iphone買うしかない
ゲームしかしないよ
国産ゲームは泥でやるともっさりするように作られてるから結局iphone買うしかない
[ 64 ]
>>26
妄想ひでぇなw
妄想ひでぇなw
[ 24 ]
まあAndroidって外れがあるっていうのが最大の欠点だよなあ
[ 25 ]
スペックとか分からんけど最近は細長いのが売れとるん
[ 27 ]
BLUできれば最悪なんとかなるから
せめてBLUできるかどうかは気にしたほうがいい
せめてBLUできるかどうかは気にしたほうがいい
[ 28 ]
やばいね
[ 29 ]
みんなって性能でスマホ選ぶん?
[ 30 ]
カメラ部分のデザイン何とかならんのけ?
気持ち悪い
気持ち悪い
[ 31 ]
ハイエンドのスナドラも安くなったんだな
[ 32 ]
やっす
[ 33 ]
ゲームしてんのかゲームならiPhone一択だろ
AndroidはVPN周りの設定とかWiFi周りがしっかりしてるから便利だよな
AndroidはVPN周りの設定とかWiFi周りがしっかりしてるから便利だよな
[ 34 ]
1年経たずしてへたりそう
[ 47 ]
>>34
モトローラなら大丈夫だろ
umidgiとかblackviewとかみたいなギャンブルみたいなスマホとは違うし
モトローラなら大丈夫だろ
umidgiとかblackviewとかみたいなギャンブルみたいなスマホとは違うし
[ 35 ]
iPhoneはバッテリーがクソだからゲームに向いてないよ
多少ラグがあってもバッテリーが多いAndroidのが安心できるよね👍
多少ラグがあってもバッテリーが多いAndroidのが安心できるよね👍
[ 36 ]
液晶かー
[ 37 ]
バッテリーは充電繋げばどうにでもなるけどもっさりはなあ…w
[ 38 ]
FeliCa無しで高コスパを謳うとか
[ 39 ]
重さがなぁ
[ 40 ]
お試しでAndroid使ってみたいとかいう奴でも買ってみようかなと思える金額だね
[ 41 ]
お試しで買ってみようでゴミは買わないだろ
GALAXY買うわ
GALAXY買うわ
[ 50 ]
>>41
Galaxyはコスパ良くない
Galaxyはコスパ良くない
[ 53 ]
>>50
コスパはいいよ
安い=コスパがいいってわけじゃないのはわかってるよな
コスパはいいよ
安い=コスパがいいってわけじゃないのはわかってるよな
[ 55 ]
>>53
と言われてもなあ
実際問題としてGalaxyは現時点での最高スペックAndroidじゃないしコスパ的にも良くない
と言われてもなあ
実際問題としてGalaxyは現時点での最高スペックAndroidじゃないしコスパ的にも良くない
[ 57 ]
>>55
最高スペックだろうなあ
カタログ数値だけが全てじゃないってAndroidが一番わかってるよな?
最高スペックだろうなあ
カタログ数値だけが全てじゃないってAndroidが一番わかってるよな?
[ 58 ]
>>57
例えばXiaomi Mi 11だとアンツツ75万点なんだけど最新Galaxyは?
例えばXiaomi Mi 11だとアンツツ75万点なんだけど最新Galaxyは?
[ 60 ]
>>58
すまん見てないから知らん
すまん見てないから知らん
[ 42 ]
お試しで高いの買うか?
[ 46 ]
>>42
そりゃそうだろ
なんのために安いの買うんだよ
どっちであろうと同じ用途で使えるわけだしiPhoneがよかったと思っても数年は使うだろ
俺が初めてAndroid買ったときもそうだったわ
そりゃそうだろ
なんのために安いの買うんだよ
どっちであろうと同じ用途で使えるわけだしiPhoneがよかったと思っても数年は使うだろ
俺が初めてAndroid買ったときもそうだったわ
[ 43 ]
そもそも前提が違うんじゃね?
この手のAndroidは複数台所持前提になってるワケだが?
iPhoneの人は何年も使い続けるんでしょ?
このクラスのAndroidなら毎年買い替えてもiPhoneより安いから
この手のAndroidは複数台所持前提になってるワケだが?
iPhoneの人は何年も使い続けるんでしょ?
このクラスのAndroidなら毎年買い替えてもiPhoneより安いから
[ 49 ]
>>43
iPhoneもAndroidも何年も使うのが普通だよ
安物だけ回転が早いだけだな
iPhoneもAndroidも何年も使うのが普通だよ
安物だけ回転が早いだけだな
[ 52 ]
>>49
高いAndroidなら数年使うかもな
最近の安いAndroidは性能的にもミドルレンジクラスだから普通に使える
ソレを毎年買い換えられるんだからお得だろ
高いAndroidなら数年使うかもな
最近の安いAndroidは性能的にもミドルレンジクラスだから普通に使える
ソレを毎年買い換えられるんだからお得だろ
[ 56 ]
>>52
そうか?
数年GALAXY使った方がいいと思うけどな
使い心地も違うだろうしな
そうか?
数年GALAXY使った方がいいと思うけどな
使い心地も違うだろうしな
[ 44 ]
ゲームとかしないからCPUは弱くていいからカメラだけいいヤツ安く欲しい
コメント
コメント一覧 (16)
70万点の最新とかは無くてもいい
しばらくはSD700番台をメインに、Dimensityシリーズで安く遊ぶ
何か原因があるんかな?
SDカード使えるからマシか
情報がまだ完全なものじゃないから買うのは躊躇うわ
めちゃめちゃ重い
室内据え置き用か?
やだ
気になるのはIPXとサイズが6.7もあることくらいだけどこの安さならまぁ文句は言えん
こんなんに10万近く払い続けてるって情けないわ。やっぱワイみたいな情.弱は損するわ