[ 1 ]
[ 2 ]
そりゃそうだろ
[ 3 ]
闇深すぎやろ
[ 4 ]
お風呂限定か
もう10年くらい入ってない気がするシャワー一択だわ
もう10年くらい入ってない気がするシャワー一択だわ
[ 57 ]
>>4
アスペルガーってよく言われるでしょ
アスペルガーってよく言われるでしょ
[ 5 ]
99%.じゃないのかよ
[ 6 ]
お湯張りしないなシャワー一択だわ
[ 7 ]
2日に一回で十分
[ 8 ]
次の日仕事や出かける用がないなら入らない日たまにあるなぁ
[ 9 ]
忙しいとかで無ければ風呂ためて入らないやつの気がしれん
シャワーだけとか気持ちよくない
シャワーだけとか気持ちよくない
[ 10 ]
冬は毎日入る
春から秋まではシャワーです
春から秋まではシャワーです
[ 11 ]
毎朝シャワー浴びて日曜日だけ風呂入る
[ 12 ]
若い頃はシャワーのみだったけど
今は帰宅後に一回は必ず入ってる
今は帰宅後に一回は必ず入ってる
[ 13 ]
湯船に浸かるとは書いてないけどな
[ 14 ]
一週間ぶりにさっき入ったわ
これを毎日続けるとか苦行そのもの
これを毎日続けるとか苦行そのもの
[ 15 ]
どうせ湯船に浸かるか風呂に入るかで伸ばすんだろアフィ
[ 16 ]
普通毎日入るやろ
[ 17 ]
家から一歩も出ないときは入らなかったりはわかるけど家から出たら必ず入るな
[ 18 ]
みんな入ってねえのかよきたねえwww
[ 21 ]
カードゲームとか好きそう
[ 22 ]
夜風呂はいって朝シャワーだな
夜に貼った湿布朝に剥がさないといけないの辛い
夜に貼った湿布朝に剥がさないといけないの辛い
[ 23 ]
湯船に浸かるかどうかってことじゃないの?
[ 24 ]
やっぱシャワーだけだと毛穴の汚れは取れてない気がするなぁ
湯船に浸かるからじわっと汚れが溶けだす感じだろうし流すだけのやつは毛穴の汚れ取れてないぞ
湯船に浸かるからじわっと汚れが溶けだす感じだろうし流すだけのやつは毛穴の汚れ取れてないぞ
[ 34 ]
>>24
体洗えよ
体洗えよ
[ 36 ]
>>34
コイツ絶対くさい
コイツ絶対くさい
[ 25 ]
冬はたいてい浸かるけど夏はシャワーのみで済ましたりする
[ 26 ]
シャワーしかしてないけど週一回アカスリしてる
[ 27 ]
お風呂に入るという言葉がアホすぎる
これは 湯船に浸かる だろ
これは 湯船に浸かる だろ
[ 28 ]
湯張ると大体100円ちょっとかかるからな
[ 29 ]
冬とか汗かかないからマジで入らなくなる
しゅう3でいいだろ
しゅう3でいいだろ
[ 30 ]
時間かかるし掃除しないといかんしで土日かな
[ 31 ]
プロパンガスだから湯船張らなくなった
[ 32 ]
>>31
たかいもんな
たかいもんな
[ 33 ]
毎日入るとかえって健康に悪いと聞いたが
[ 35 ]
毎週日曜日は風呂でゆっくりyoutube見てる
[ 37 ]
シャワーはするけど湯船は周1くらいだな
[ 38 ]
毎日は入らんけどたまには湯船浸かった方が汚れ取れるし温まる
[ 39 ]
シャワーじゃたいして汗出てないしな
浸かって汗をかくことが重要
浸かって汗をかくことが重要
[ 40 ]
まじかよ
[ 41 ]
シャワーだわずっと
[ 42 ]
月イチ以下のやつどういう生活してんだよ…
怖いわ
怖いわ
[ 43 ]
この表現ってホント誤解されがちだよな
湯船に浸かるとか日常の贅沢行為だろ
湯船に浸かるとか日常の贅沢行為だろ
[ 44 ]
シャワーだけで1年位だな
[ 45 ]
普段シャワーのやつがたまに風呂入るとめちゃくちゃ汚くなる
[ 46 ]
数ヶ月に1回だろ
痒いの我慢できれば、フケの塊でヘルメット作れる
痒いの我慢できれば、フケの塊でヘルメット作れる
[ 48 ]
で、湯船入った時に背中とか爪でギューってやるとグレーの粘土みたいな脂垢がすげーとれるw
[ 49 ]
お前ら頼むから湯船は毎日浸かれ
シャワーだけじゃ毛穴の汚れが落ちないぞ
シャワーだけじゃ毛穴の汚れが落ちないぞ
[ 50 ]
出かける前にシャワー浴びるからコロナ禍で減ったな
[ 51 ]
浴室に暖房的なもんないから冬は毎日浸かってるわ
[ 52 ]
俺5%かよ
思ったよりすくねーんだな
思ったよりすくねーんだな
[ 53 ]
ワイ湯船好きなのに嫁が冬しか湯船浸からせてくれない
[ 54 ]
もう一週間はシャワーすら浴びていねぇ
[ 56 ]
シャワーは浴びてるのかどうか分かりにくい
[ 58 ]
少し熱めの湯に入って身体掻きまくるの
気持ち良過ぎ
気持ち良過ぎ
[ 59 ]
>>58
アトピー?
アトピー?
[ 63 ]
>>59
身体が暖まるとひたすら痒くなる
皮膚は乾燥気味だけど疾患はないかな
身体が暖まるとひたすら痒くなる
皮膚は乾燥気味だけど疾患はないかな
[ 60 ]
関東の人は意外と毎日入ってない事に驚いた
[ 61 ]
風呂じゃねーと疲れはとれない
リラックス効果絶大よ実際
シャワーのみとか逆に疲れそう
リラックス効果絶大よ実際
シャワーのみとか逆に疲れそう
コメント
コメント一覧 (20)
今の季節は体を冷やすと免疫力が下がって体調を崩しやすくなりそうだし
清潔感の無いブサイクw
まぁ、俺のこと何ですがね
年かなー
毎日風呂入ると肌も頭皮もボロボロになるわ
医者に湯船浸からずに
ぬるめのシャワーだけにしろって
言われてから続けてたら治ったわ。
すでに習慣化してるのもあるだろうけど、一応若年層の人間だし、オイリー肌で他の人間より皮脂の分泌量も多いから…。
そうじゃない人間は、陰で笑われてるはず。